最難関共学中学合格を成功させた親のリアル中学受験反省記

鷲木 造

Special使ってみた教育
大都市圏のなかでも特に私立人気が高い首都圏では、中学受験熱がまだまだ収まりを見せません。塾の経営者や家庭教師の先生方によるアドバイスはもちろんですが、渦中にいる保護者にとっては直近の中学受験を終えた保護者の経験談も非常に有益です。

そこでi4Uでは、直近の令和6年の受験を終えた保護者の西村裕子さん(仮名)にインタビューを行い、受験情報の雑誌記事ではあまり見ない本音の数々をお聞きしました。

“SNSに振り回されてはいけない!”はウソ!?

——中学受験時は、SNSに相当助けられたと聞きましたが。
西村:はい、今考えると「中受沼(ちゅうじゅぬま)」にどっぷりハマっていました。 関東では中学受験が身近なものになっていますが、中受沼はそれに熱中してしまうことを保護者を指すネット用語で、自虐的な意味合いを持ちます。ネット上にはその「中受沼」のコミュニティ「中受クラスタ」があります。

中学受験する子どもの親はかなりの割合でこの「中受クラスタ」に属するのですが、ネットが舞台のこのコミュニティは非常に重要な存在になります。リアルな知り合いには、決して本音を話せないからです。

子育てや小学校生活ではママ友さんとの情報交換に支えられる部分がありますが、中学受験になると突然それができなくなります。相手がライバルになりえますし、結果が良ければ自慢に聞こえ、結果が悪ければ自分の子どもの立場を悪くするからです。

結果的に、親たちの本音は匿名のSNSやブログにあふれることになります。これが「中受アカ」です。逆にいえば、中受沼にハマった保護者たちの中受アカでは、決してリアルでは聞けない自慢や失敗談を含めた本音があからさまに書かれているため、「ああ、うちだけじゃなかった……」と安心でき、結果的に他の保護者の精神安定剤となってくれます

私もそんな親の一人で、子どもは小3年の秋から通塾を始め、今年2月にやっと中学受験が終わりました。この3年半は、親子で成績に一喜一憂し、落ち込む子どもをなぐさめ、八つ当たりを受け止める毎日でした。誰にも頼れず、日々気持ちがすり切れる親にとって中受アカの情報は本当にありがたい存在でした。

——なるほど、リアルな知り合いには相談できない悩みを共有できるわけですね。
西村:会ったことのない同学年の中受アカの投稿に「ああ、この家も同じことで悩んでいるな」と勝手に親近感を覚え、疲れ果てた保護者の心のつぶやきに「本当にお疲れさま……!」と勝手に応援できるだけで、こちらの心も安定します。近所のスーパーの前で同じクラスのママさんとばったり会って立ち話したときの感覚に近いです。

「SNSの情報に振り回されないように」という注意をよく見ますが、ほとんどの保護者はウソやフェイクをスルーしながら、うまく使いこなしているように見えました。保護者の皆さんは、その受け流し方もリアルの井戸端会議で鍛えられていますから。

見つけるのは簡単、隠語で情報交換

——どうやって、そのようなユーザーを見つけるのですか。
西村:中受アカの活動場所は、XやInstagram、noteやAmebaブログなど多岐にわたりますが、どれも受験用の匿名のサブ垢で、「202X(受験年度)」「中受」と入れて検索するとたくさん見つかります。フォローするときも、専用のサブ垢を使うと気が楽です。いくつかフォローし始めると、それらしいアカウントや投稿がレコメンドされるようになるので、タイムラインがすぐに中受沼の投稿で埋まるようになります。

中学受験をしようか迷っている保護者が、リアルな現実を見るにはぴったりで、成績から塾費用の悲鳴まで、教育雑誌やメディアでは見られない阿鼻叫喚がしっかり見られます。同じ学年の保護者と数年先輩の保護者の投稿をしばらく追ってみると良いと思います。

また塾やテスト、学校名はイニシャルや絵文字で書かれることも多く、最初は意味がよく分からないのですが、「中受沼 絵文字一覧」「中受沼 用語一覧」などで検索すると、仕事のできる人がすでにまとめてくれたわかりやすい一覧表がたくさん出てきます。

塾や学校の名前、校章が絵文字になることが多く、合格発表シーズンはガラケーのメッセージのような、絵文字だらけのポストが続きます

ちなみに、これら中受沼アカウントは期間限定で、受験終了後に多くのアカウントが削除されます。終了後は「中受ロス」になりそうになりますが、その後中学校で新学期が始まると、すぐにそれどころではなくなるので心配いりません。なんならそのまま大学受験に切り替える保護者もいて頼もしい限りです。

成功談はいい話しか書いていない、裏取りも重要

——失敗談こそ役に立つという話がありますよね。
西村:中受アカのつぶやきがありがたい理由の1つが、赤裸々な失敗談であふれていることです。雑誌やWebなど一般的なメディアでは、「塾なしで御三家合格した家庭の子育て法」や「子どもが自分で勉強するようになる声かけ方法」などキレイな話題であふれていますが、現実がそんなに甘くないことに気が付くのにさほど時間はかかりません。正直、成功例を見ても落ち込むだけです。前述の中受アカにも成績優秀な子の保護者がたくさんいて、我が子と比較しすぎると落ち込みます。

キレイな情報は一般メディアで十分入手できるので、ネット情報でまで追い込まれたくないと思い、自分の場合はうらやましすぎる天才児の保護者のアカウントはフォローからそっと外して心を落ち着かせていました。そもそもそれが本当の話かどうかも分からないと思うと気が楽です。個人的には、それよりも読むべきは、フォローしているアカウントやリポストから知る失敗談だと思っていました。去年の受験生の保護者が、後輩たちの役に立つようにと残してくれているブログもお勧めです。

その失敗談もすべての情報が役に立つわけではなく、時どき「おお!」と思う情報に出合うことがあるイメージで、全体的にはチラ見するぐらいがお勧め。ハマりすぎるとそれはそれで疲れます。スーパーの前での噂話と同じで、正しい情報かどうかは自分で裏取りが必要ですが、それでも、行動のきっかけとして非常に役立ちます。ネットにあふれる中受沼の情報を、ぜひ上手に活用してください。

——塾の成功体験記などは役に立ちましたか。
西村:SNSやブログではない情報源としては、大手塾の合格体験記も大量に公開されています。ただ合格報告と塾へのお礼であふれているので、いままさに走っている親子に役に立つ情報はそれほどありません。

失敗談というと、大学受験では北九州予備校が発行している「不合格体験記」(※デジタルパンフレット)が有名で、これは非常にリアルで胃が痛くなりますが、「浪人して翌年も再チャレンジできる」という大学受験だからこそ成り立つコンテンツなので、落ちたら終わりの中学受験とは事情は違います。とはいえ、失敗した受験生本人が書いているというリアリティが圧倒的で説得力がありますし、同じ受験なので失敗するポイントは似ていますから、子どもが読んでくれれば響くのではないでしょうか。もちろん親には間違いなく響きます。

北九州予備校が発行している「不合格体験記」。大学受験と中学受験では違うとはいえ、読めば読むほど胃が痛くなるリアルすぎる体験記です

中学受験の体験記としては、日能研の「親と子の栄冠ドラマ−中学入試体験記−」は子どもや保護者の本音が比較的リアルに書かれていて読み応えがあります。「ハプニングを乗り越えて」編や、「後輩達へ〜受験アドバイスから」などが特にお勧めです。

日能研の「親と子の栄冠ドラマ−中学入試体験記−」。特におすすめは「ハプニングを乗り越えて」です。試験直前に保護者が感染症になったり、電車を乗り間違えたりとリアルなハプニングの数々が公開されていて勉強になります

家庭内でも、兄弟がいれば対策できることもあるでしょうが、ひとりっ子の家庭での中学受験は、最初で最後のイベント。先輩や先輩保護者の残してくれた「後悔したこと」は非常に有益です。生々しすぎる中受アカの投稿を子どもに見せるわけにはいきませんが、大手塾の体験記なら大丈夫。子どもにとっても説得力の塊です。親子ともにやる気がダウンしたときに読むことをお勧めします
29 件

鷲木 造

ライター
テクノロジーがもたらす未来に興味あり。SF映画やゲームなどのカルチャーとガジェットが好き。黎明期マニア。わかりやすく、楽しく、そして有益な情報を発信する様に心がけ、業界の最新トレンドや新製品の情報をそれなりに早くお届けします。

ranking

  • 1
    サムネイル

    北海道在住のアウトドア系ライターが選ぶ2024年のベストバイ5選

  • 2
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 3
    サムネイル

    オンラインで買ってお店で受け取る、ユニクロの「店舗受取り」と「ORDER & PICK」が絶妙に便利で楽しかった

  • 4
    サムネイル

    「ひげ剃りケータイ」はなぜなくなった? スマホ時代にガラケーは生き残るのか

  • 5
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

  • 1
    サムネイル

    北海道在住のアウトドア系ライターが選ぶ2024年のベストバイ5選

  • 2
    サムネイル

    「ひげ剃りケータイ」はなぜなくなった? スマホ時代にガラケーは生き残るのか

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

  • 5
    サムネイル

    “かはく”初、「鳥」の特別展!シマエナガから「古代の空飛ぶ巨鳥」まで——上野・国立科学博物館で開催中

  • 1
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

  • 2
    サムネイル

    北海道在住のアウトドア系ライターが選ぶ2024年のベストバイ5選

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    会議や打ち合わせで「分かってるね!」と言われる最適解の見つけ方 ──独立系書店店主が選ぶ「思考法」を学べる本6選

  • 5
    サムネイル

    “かはく”初、「鳥」の特別展!シマエナガから「古代の空飛ぶ巨鳥」まで——上野・国立科学博物館で開催中

internet for you.