日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

花森 リド

Specialアウトドア・お出かけライフスタイル使ってみた

酷暑に備えよ!日傘購入は4月がオススメ

春のポカポカした陽気からは想像もつかない、どぎつい季節がもうすぐやって来ます。そう、夏です。

2021年からは「熱中症警戒アラート」なるお知らせが環境省からバンバン発信されるようになりました。私はとても気が小さいので「警戒」や「アラート」という言葉に非常に弱く、朝のニュース番組でこのアラートを耳にすると「備えねば……」と険しい顔になります。しかも2024年からは「熱中症“特別”警戒アラート」という、さらに強力なアラートも誕生。日本の夏はどうなっちゃうの〜?

そして真夏はほとんど毎日のように熱中症警戒アラートが発報され続けるので、夏の私は、だいたいいつも臨戦態勢。眉間にしわを寄せまくりながら、出かけるための身支度をします。

そんな私が初夏から秋まで絶対に手放さないもの、それが日傘です。

日傘は暑さをしのぐ防具

もともとは「紫外線を浴びると肌に良くないから……」という理由で日傘を差してきましたが、最近は「とにかく暑すぎるから」日傘に頼っています。もし仮に「お日様の光に紫外線は含まれていませんよ」なんて仰天の新事実が発表されたとしても、私は日傘を手放さないはず。

というのも、都会のアスファルトと高層ビルが照り返す日光はトゲのように痛く、街を数分歩くだけで体力が蒸発しそうだから。ビーチに寝っ転がって、マティーニ片手に日光浴するのとはワケが違うんですよ。だから日傘で日差しをブロックして、暑さをしのいでいます。まさに防具。

そして「日傘を差すと涼しい」ということが世間にも広まってきたのか、2024年の夏は日傘を差す人を街でよく見かけました。しかも男女問わず! 気象庁が発表した2025年の「夏の天候の見通し」によると、今年もバッチリ暑いようですし、日傘人口はますます増えるでしょう。日傘は、もはや美容オタクや深窓の令嬢の小道具にあらず、なのです。

そんなこんなで私は「サンバリア100」の日傘を7年ほど愛用し続けています。さらに今年からは「モンベル」の日傘も新たに投入し、夏の準備は万全。本稿ではサンバリア100とモンベルの日傘のそれぞれいいところや、選ぶときのポイントを紹介します。一口に「日傘」といっても、晴雨兼用だったり折りたたみだったり、いろいろ特徴があるんです。

そうそう、モンベルの日傘は去年、たちまち完売してしまって全く手に入らず、今年の春にやっと買えました。サンバリアの日傘も初夏をすぎると品薄になるので、4月中に“夏支度”を済ませておくことを強くオススメします!

モンベルの日傘は軽い&紫外線99.7%カット、雨も防げて5種類もある!どれを選ぶ?

国産アウトドアブランドのモンベルは、我が家では「最高の靴下を作りまくっているブランド」として確固たる地位を築いてきました。基本、インドア派の私だってモンベルが大好き。

スニーカーで出かける日、私は必ずウォーキング用の「メリノウール ウォーキング ショートソックス Men's」を選びます(メンズでもSサイズはつま先の形がレディースと同じです)。とても歩きやすく、蒸れず、足が疲れない。しかも頑丈。

そして以前i4Uでもご紹介した雪山登山用靴下の「メリノウール エクスペディション ソックス」に至っては、ルームソックスとして家族にプレゼントするたびに、「こればかり履いてしまうので、洗い替えがほしい」と“おかわり”の催促をもらうほど。

そんなモンベルが日傘を出しているならば、さぞ素晴らしいに違いない。と思っていたら、晴雨兼用で(山のお天気は不安定ですもんね)、軽くて、傘の内側の生地が黒く(傘の内側が黒いとまぶしくないのです)、紫外線をキチンとカットできるとの評判が。やっぱりモンベル!

ということで、私のライフスタイルや日傘事情をあれこれ考慮し、3月の上旬にオンラインショップで「トラベル サンブロックアンブレラ 55」(6380円、以下、価格は全て税込み)を購入しました。折り畳みタイプで、軽くて、バッグの中に入れても邪魔にならず、広げると直径が98cmですっぽり収まる安心感があります。

そう、日傘を選ぶときは、考慮しなきゃいけないポイントがいくつかあります。

なぜならモンベルが取り扱う晴雨兼用の傘は、2025年3月時点で全5種類もそろっているから。どの傘も裏面が黒く、紫外線遮へい率も99.7%である点は同じですが、それぞれに強みがあります。
39 件

花森 リド

ライター・コラムニスト
主にゲーム、マンガ、書籍、映画、ガジェットに関する記事をよく書く。講談社「今日のおすすめ」、日経BP「日経トレンディネット」「日経クロステック(xTECH)」、「Engadget 日本版」、「映画秘宝」などで執筆。
X:@LidoHanamori

ranking

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 5
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

  • 1
    サムネイル

    「世界に誇るトーキョーチーズケーキ」Mr. CHEESECAKEが銀座に初出店!限定フレーバー実食レポ

  • 2
    サムネイル

    NTTの技術が冴える!ネックバンド型“耳スピーカー”新作「nwm GO」と既存モデルを徹底レビュー

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 3
    サムネイル

    深剃り可能で持ち運びもラクラクパナソニック高性能シェーバー「ラムダッシュ パームイン」の実力を試してみた

  • 4
    サムネイル

    「世界に誇るトーキョーチーズケーキ」Mr. CHEESECAKEが銀座に初出店!限定フレーバー実食レポ

  • 5
    サムネイル

    AIでこんなことできたら!? が現実に!GeminiとGoogleマップの連携が便利!

internet for you.