GMOインターネットグループでは、独自に社内託児所「キッズルーム GMO Bears」(以下、GMO Bears)を2011年に開設し、これまで延べ300人以上の子どもたちが利用してきました。2021年3月には、企業主導型保育施設としてリニューアルオープンされ、施設なども拡充されています。
そこで、GMO Bearsのリニューアルポイント、子どもたちの1日の様子、園長先生や保育士さんのインタビュー、お子さんを預けていた従業員のインタビューなど、全3回に分けてお届けします。
第1回では、GMO Bearsのリニューアルポイント、子どもたちの1日の様子をご紹介します。
そこで、GMO Bearsのリニューアルポイント、子どもたちの1日の様子、園長先生や保育士さんのインタビュー、お子さんを預けていた従業員のインタビューなど、全3回に分けてお届けします。
第1回では、GMO Bearsのリニューアルポイント、子どもたちの1日の様子をご紹介します。
共働き育児の味方、「保育園」に入るには
産後の職場復帰には子どもの保育園入園が欠かせません。しかし、この「保育園入園」がそう簡単な話ではないのです。保育園に入園を希望していても入れない、いわゆる「待機児童数」は居住地域によって大きな差があり、一年中いつでも生後57日からすんなり入園できる地域もあれば、実質3歳まで入れない地域までさまざま。待機児童数が少なく子育てしやすいと思って選んだ地域が、数年で一気に待機児童数が増えて入りにくくなるケースもあります。
一般的に保育園は「0歳児の4月入園」が基本で、そのタイミングで入れなければ途中入園は至難の業という地域が多く、4月入園の申請時期である「前年の12月」までに生まれているよう逆算して産むべし、とささやかれるほどです。
この保育園には種別もあり、主に国が基準を設けて自治体が設置し、入園を審査する公立・私立の「認可保育園」のほか、都道府県など自治体が独自の基準で設置を許可する「認証保育園」、独自に設置される「無認可保育園(認可外保育施設)」、そして企業が保育所を設置・運営する「企業主導型保育施設」などがあります。
このうち最も一般的なのは「認可保育園」で、世帯収入によって保育料に違いはあるものの利用者の支払う保育料が抑えられ、設備も整っているケースがほとんど。次いで認証保育園、無認可保育園と利用料が上がっていきます。そのため、認証保育園や無認可保育園は“最終目標”である認可保育園の空きを待ったり、4月入園までのつなぎに利用されるケースが多いようです。
認可保育園の入園申し込みは出産後でないと行えませんが、認証保育園や無認可保育園は、母子手帳があれば「待機リスト」に入れる場合があります。生後57日以降、4月入園までの期間に復帰したい場合や、4月入園に落ちて3歳で枠が広がるまで待たなければいけない場合はこうした認証保育園や無認可保育園の利用が不可欠となるため、「母子手帳をもらったら保活スタート!」だと言われています。保育園は確かに共働きの味方なのですが、とにかく“入るまでが大変な所”なのです。
一方で「企業主導型保育施設」は認可保育園や認証保育園のような厚生労働省が管轄する保育園とは違い、子育て支援や待機児童問題解消のために内閣府が2016年に開始した企業向けの助成制度「企業主導型保育事業」で設定された施設です。企業が従業員の働き方に応じた柔軟な保育サービスを提供できるよう設計されており、条件を満たせばビルの1室でも設置が可能です。
GMOインターネットグループではこの企業主導型保育事業が始まる以前の、2011年から独自に社内託児所「キッズルーム GMO Bears」を開設。延べ300人以上が利用してきましたが、今回2021年3月にあらためて企業主導型保育施設として施設を拡充し、リニューアルオープンしました。このGMO Bearsを通して、共働き世帯の育児の実際、そして企業内に託児所がある効果についてご紹介します。
一般的に保育園は「0歳児の4月入園」が基本で、そのタイミングで入れなければ途中入園は至難の業という地域が多く、4月入園の申請時期である「前年の12月」までに生まれているよう逆算して産むべし、とささやかれるほどです。
この保育園には種別もあり、主に国が基準を設けて自治体が設置し、入園を審査する公立・私立の「認可保育園」のほか、都道府県など自治体が独自の基準で設置を許可する「認証保育園」、独自に設置される「無認可保育園(認可外保育施設)」、そして企業が保育所を設置・運営する「企業主導型保育施設」などがあります。
このうち最も一般的なのは「認可保育園」で、世帯収入によって保育料に違いはあるものの利用者の支払う保育料が抑えられ、設備も整っているケースがほとんど。次いで認証保育園、無認可保育園と利用料が上がっていきます。そのため、認証保育園や無認可保育園は“最終目標”である認可保育園の空きを待ったり、4月入園までのつなぎに利用されるケースが多いようです。
認可保育園の入園申し込みは出産後でないと行えませんが、認証保育園や無認可保育園は、母子手帳があれば「待機リスト」に入れる場合があります。生後57日以降、4月入園までの期間に復帰したい場合や、4月入園に落ちて3歳で枠が広がるまで待たなければいけない場合はこうした認証保育園や無認可保育園の利用が不可欠となるため、「母子手帳をもらったら保活スタート!」だと言われています。保育園は確かに共働きの味方なのですが、とにかく“入るまでが大変な所”なのです。
一方で「企業主導型保育施設」は認可保育園や認証保育園のような厚生労働省が管轄する保育園とは違い、子育て支援や待機児童問題解消のために内閣府が2016年に開始した企業向けの助成制度「企業主導型保育事業」で設定された施設です。企業が従業員の働き方に応じた柔軟な保育サービスを提供できるよう設計されており、条件を満たせばビルの1室でも設置が可能です。
GMOインターネットグループではこの企業主導型保育事業が始まる以前の、2011年から独自に社内託児所「キッズルーム GMO Bears」を開設。延べ300人以上が利用してきましたが、今回2021年3月にあらためて企業主導型保育施設として施設を拡充し、リニューアルオープンしました。このGMO Bearsを通して、共働き世帯の育児の実際、そして企業内に託児所がある効果についてご紹介します。
保育の充実に加え、従業員への配慮もたくさん!
「キッズルーム GMO Bears」(企業主導型保育園)
設置場所:セルリアンタワー4階、南東部分、約166㎡
月極め保育対象:0歳(生後57日目以降)~3歳未満を想定
定員:月極め保育、一時保育、合計19名を目安
開園日・時間:平日8:00~19:00(延長保育19:00~21:00※基本3日前までの事前相談)
(土日祝日、年末年始、夏季・冬季休暇期間あり)
月極め保育 月額15000円
一時預かり保育 日額2800円
延長料金 時間1500円(19:11から発生)
GMO Bearsは、GMOが従業員(以下、パートナー)向けに設置した企業主導型保育園。セルリアンタワー7階に位置していた社内託児所が、企業主導型保育施設としての認定を受けて4階に移転オープンしたものです。
広さが約100㎡から約166㎡へ広くなったほか、園内に子ども用の専用トイレや調理室、2方向の避難口なども整備し、認可並みの施設を持つ施設として生まれ変わりました。園長や保育士の方々は、社内託児所の時代から引き続き園長を務める岸本江利子園長(以下、岸本園長)をはじめ、長年この園で働く保育士の皆さん。リニューアル前から引き続き安定して保育を担われています。
園は定員19人ですが、現在は園児5~6名で利用中。生後57日目から預かりを受け入れており、公立園のような4月入園にはこだわらず、途中入園も毎月受け入れているそうです。月極利用は0歳組・1歳組・2歳組まで。
3歳以降は一般的に認可保育園の枠が広がるため入りやすくなることや、預かり保育のある幼稚園の利用も可能になるので地元の園をお勧めしているそうですが、事情に合わせて調整しているとのこと。定員に余裕のある場合一時保育も受け入れており、一時保育は未就学児まで預かりが可能です。
設置場所:セルリアンタワー4階、南東部分、約166㎡
月極め保育対象:0歳(生後57日目以降)~3歳未満を想定
定員:月極め保育、一時保育、合計19名を目安
開園日・時間:平日8:00~19:00(延長保育19:00~21:00※基本3日前までの事前相談)
(土日祝日、年末年始、夏季・冬季休暇期間あり)
月極め保育 月額15000円
一時預かり保育 日額2800円
延長料金 時間1500円(19:11から発生)
GMO Bearsは、GMOが従業員(以下、パートナー)向けに設置した企業主導型保育園。セルリアンタワー7階に位置していた社内託児所が、企業主導型保育施設としての認定を受けて4階に移転オープンしたものです。
広さが約100㎡から約166㎡へ広くなったほか、園内に子ども用の専用トイレや調理室、2方向の避難口なども整備し、認可並みの施設を持つ施設として生まれ変わりました。園長や保育士の方々は、社内託児所の時代から引き続き園長を務める岸本江利子園長(以下、岸本園長)をはじめ、長年この園で働く保育士の皆さん。リニューアル前から引き続き安定して保育を担われています。
園は定員19人ですが、現在は園児5~6名で利用中。生後57日目から預かりを受け入れており、公立園のような4月入園にはこだわらず、途中入園も毎月受け入れているそうです。月極利用は0歳組・1歳組・2歳組まで。
3歳以降は一般的に認可保育園の枠が広がるため入りやすくなることや、預かり保育のある幼稚園の利用も可能になるので地元の園をお勧めしているそうですが、事情に合わせて調整しているとのこと。定員に余裕のある場合一時保育も受け入れており、一時保育は未就学児まで預かりが可能です。
セルリアンタワー4階に移転した「キッズルーム GMO Bears」。リニューアルで企業主導型保育施設の認可を受け、認可保育園並みの施設となりました
窓からはフクラスのビルも見え、飛行機やクルマ、人の流れが絶えず見えて飽きません
強力な空気清浄機などコロナ対策や環境の整備もとことん充実しています
0歳から2歳までの月極保育を実施。保育士の配置も規程以上で手厚く、センスの良いオモチャや絵本なども取り揃えています
年齢に合わせた体を使った遊びや読み聞かせなど、部屋での日々の過ごし方も工夫され、楽しく過ごすことができます
赤池 淳子
編集・ライター
1973年東京都生まれ。IT系出版社を経て編集者兼ライターに。雑誌やWeb媒体での執筆・編集を行う。家電、旅行、まちづくり、子どものプログラミング教育などのテーマを追いかけている。