孫の存在をもっと身近に!「まごチャンネル」
画像:まごチャンネル 公式サイトより
コロナ禍のため、他県にある実家への帰省を控えている人や、里帰り出産をあきらめるご夫婦も多いようです。赤ちゃんが生まれたけれど、遠方に住む親にはなかなか会わせてあげることができず、数カ月も経ってしまった……。パパママたちのそんな声を聞くことが増えました。
「まごチャンネル」は、撮った動画や写真を実家のテレビに送信できるサービス。実家のテレビモニターで見る孫たちの写真や元気いっぱいの動画は、臨場感たっぷり。「スマホで見るより格段に孫たちを身近に感じられる!」と、シニア層に好評です。
使い方は簡単。実家に「まごチャンネル」本体となる受信ボックスを贈り、テレビに接続してもらいます。パパママが撮った動画や画像を専用アプリに登録すると、実家の「まごチャンネル」本体が動画や写真を受信します。受信が完了すると、家のカタチをしたまごチャンネルの本体の窓が光って受信をお知らせ。まごチャンネルの小さな家に窓明かりが灯ると、まるで家に孫たちが帰ってきたかのように温かい気持ちになれるはず。
送った写真や動画が閲覧されるとパパママのスマホに通知が届くので、高齢の親のみまもりツールとしても機能します。写真や動画を通じてコミュニケーションが取れる「まごチャンネル」は、離れて暮らす家族の心の距離を縮めてくれるでしょう。
「まごチャンネル」は、撮った動画や写真を実家のテレビに送信できるサービス。実家のテレビモニターで見る孫たちの写真や元気いっぱいの動画は、臨場感たっぷり。「スマホで見るより格段に孫たちを身近に感じられる!」と、シニア層に好評です。
使い方は簡単。実家に「まごチャンネル」本体となる受信ボックスを贈り、テレビに接続してもらいます。パパママが撮った動画や画像を専用アプリに登録すると、実家の「まごチャンネル」本体が動画や写真を受信します。受信が完了すると、家のカタチをしたまごチャンネルの本体の窓が光って受信をお知らせ。まごチャンネルの小さな家に窓明かりが灯ると、まるで家に孫たちが帰ってきたかのように温かい気持ちになれるはず。
送った写真や動画が閲覧されるとパパママのスマホに通知が届くので、高齢の親のみまもりツールとしても機能します。写真や動画を通じてコミュニケーションが取れる「まごチャンネル」は、離れて暮らす家族の心の距離を縮めてくれるでしょう。
時刻で鳴かない鳩時計が、心をつなげてくれる「OQTA」
画像:OQTA 公式サイトより
「親が頻繁にLINEをくれるが、毎度『元気?』『食べてる?』と聞かれても、『大丈夫』としか言えない」「親もまだ現役世代で働いているので、たまには電話でもかけようと思うものの、自分とは生活サイクルが合わない」。
比較的若い世代と、その親とでは、LINEや電話でコミュニケーションを取りたくても、こんなすれ違いが生まれることも。
「OQTA(オクタ)」は、時刻では鳴かず、アプリを押した回数だけ鳴く鳩時計。1つの鳩時計を、最大で8人がアプリを通じて鳴かせることができます。鳩時計が鳴るときは、誰かが自分を思ってくれたとき……。言葉を使わなくても、互いの存在を自然に感じられるコミュニケーションサービスです。「わざわざ電話するほどではないけれど、相手を思った」ことを、鳩時計を通じてさりげなく伝えられます。
OQTAが鳴っても、何か返信ができるわけではありません。しかし、毎度親が聞いてくる「ごはん食べた?」「元気なの?」は、本当にそれを知りたいというより「元気でいてくれて、時々自分を思い出してくれたら」が本当の意味であることも。OQTAの一方通行のコミュニケーションは、そんな気持ちを十分に満たしてくれるでしょう。リモートワークの合間や、近所を散歩するふとした瞬間、離れて暮らす家族の顔が浮かんだら……。そんなときはアプリをタップして、OQTAを鳴らしましょう。
OQTAユーザーへのwebアンケート結果によると『鳩の鳴き声を聞いて相手が喜んでいる』と答えた回答者が 77.8%、『ボタンを鳴らすことで自分自身もポジティブな気持ちになれている』と答えた回答者が 71.4%と、OQTAをもらった相手だけでなく、贈り手の心にもポジティブな変化が表れているのがわかります。
「アプリをタップした回数だけ鳩時計を鳴らすことができるので、兄弟で実家にOQTAを贈り、回数によって誰が鳴らしているかわかるように決めている」こんな楽しい使い方もできます。
発売当初はやや高額だったOQTAですが、2021年4月に価格改定が行われ、お手頃価格になりました。「『大切な人へ思いを送る』ということがもっと身近なものとなり、OQTAを介してより多くの人々が“微笑で繋がる”そんなお手伝いができればと思います」とはメーカーのコメントです。
つかず離れずのちょうど良い距離感で「あなたのことを思い出しているよ」という気持ちが伝わる、そんな鳩時計。離れて暮らす家族に贈ってみてはいかがでしょうか?
オンラインやデジタルで贈るギフトは手軽さ・目新しさも魅力ですが、贈られた側も「年寄り扱いされた」と感じにくいのが隠れたメリットではないでしょうか。コロナ禍でなかなか家族に会えなくても、目先を変えたギフトで笑顔にすることはできます。敬老の日の贈り物は、今年はオンラインで贈ってみましょう!
比較的若い世代と、その親とでは、LINEや電話でコミュニケーションを取りたくても、こんなすれ違いが生まれることも。
「OQTA(オクタ)」は、時刻では鳴かず、アプリを押した回数だけ鳴く鳩時計。1つの鳩時計を、最大で8人がアプリを通じて鳴かせることができます。鳩時計が鳴るときは、誰かが自分を思ってくれたとき……。言葉を使わなくても、互いの存在を自然に感じられるコミュニケーションサービスです。「わざわざ電話するほどではないけれど、相手を思った」ことを、鳩時計を通じてさりげなく伝えられます。
OQTAが鳴っても、何か返信ができるわけではありません。しかし、毎度親が聞いてくる「ごはん食べた?」「元気なの?」は、本当にそれを知りたいというより「元気でいてくれて、時々自分を思い出してくれたら」が本当の意味であることも。OQTAの一方通行のコミュニケーションは、そんな気持ちを十分に満たしてくれるでしょう。リモートワークの合間や、近所を散歩するふとした瞬間、離れて暮らす家族の顔が浮かんだら……。そんなときはアプリをタップして、OQTAを鳴らしましょう。
OQTAユーザーへのwebアンケート結果によると『鳩の鳴き声を聞いて相手が喜んでいる』と答えた回答者が 77.8%、『ボタンを鳴らすことで自分自身もポジティブな気持ちになれている』と答えた回答者が 71.4%と、OQTAをもらった相手だけでなく、贈り手の心にもポジティブな変化が表れているのがわかります。
「アプリをタップした回数だけ鳩時計を鳴らすことができるので、兄弟で実家にOQTAを贈り、回数によって誰が鳴らしているかわかるように決めている」こんな楽しい使い方もできます。
発売当初はやや高額だったOQTAですが、2021年4月に価格改定が行われ、お手頃価格になりました。「『大切な人へ思いを送る』ということがもっと身近なものとなり、OQTAを介してより多くの人々が“微笑で繋がる”そんなお手伝いができればと思います」とはメーカーのコメントです。
つかず離れずのちょうど良い距離感で「あなたのことを思い出しているよ」という気持ちが伝わる、そんな鳩時計。離れて暮らす家族に贈ってみてはいかがでしょうか?
オンラインやデジタルで贈るギフトは手軽さ・目新しさも魅力ですが、贈られた側も「年寄り扱いされた」と感じにくいのが隠れたメリットではないでしょうか。コロナ禍でなかなか家族に会えなくても、目先を変えたギフトで笑顔にすることはできます。敬老の日の贈り物は、今年はオンラインで贈ってみましょう!
中野 亜希
ライター・コラムニスト
大学卒業後、ブログをきっかけにライターに。会社員として勤務する傍らブックレビューや美容コラム、各種ガジェットに関する記事執筆は2000本以上。趣味は読書、料理、美容、写真撮影など。
X:@752019