目からウロコ!おうちの隅で眠っている「古いスマホ」の活用法

中野 亜希

Specialスマートフォンライフスタイル映画・音楽本・書籍

アプリで格安ドラレコに「ドライブレコーダーとして使う」

万が一の事故に備えて、あると安心なのがドライブレコーダー。しかし使いこなせるか不安を感じることや、費用面で導入をためらうことも。そんな人にピッタリなのが、古いスマホにドラレコのアプリをインストールすることです。

スマホをカーナビとして使う場合、バッテリー消費が激しくなります。常時充電しながら使うのは、バッテリーへの負荷が非常に高くなるため、メインで使うスマホをドラレコにするのはおススメできません。車に設置したドライブレコーダーはその車輛でしか使えませんが、スマホ+アプリなら、車載ホルダーがあればどの車にもつけられるのもメリット。

スマホのカメラは広角で暗いところに強いものも多いので、車の後部につけて「追突&あおり運転」のモニタリングをする程度なら十分な働きをしてくれるでしょう。

壁に固定するのがポイント「動画レシピ確認用」

日々の生活の中で、地味に負担が大きいのが「毎食のメニューを決めること」。私の場合は在宅勤務が増えるのに比例して、自炊することも増え、レシピサイトや動画をよく見るようになりました。しかし、日々持ち歩いているスマホをキッチンに持ち込むのは衛生面が気になるし、調理中にスマホを触って汚してしまうのも困ります。

そこで私は、古いスマホをレシピサイトや動画の閲覧専用端末として、キッチンの壁に固定して使っています。調理しながら手順の確認ができ、キッチンタイマーとしても使えて便利です。レシピ専用スマホのスリープ設定は長めにしておくなどの工夫で、より快適に使いこなせるでしょう。

過酷な環境も怖くない「アウトドア・旅行用」

コロナ禍以降、キャンプなどアウトドアの遊びに目覚めた人も多いのでは? 海や山などは「寒暖差が激しい」「天候が不安定」「水辺」など、スマホの故障を誘発する過酷な環境になりがちです。紛失も怖いですよね。

そのため私は、比較的新しいスマホをアウトドア用として手元に残し、出かけるときにいつものスマホからSIMを差し替えて持っていきます。アウトドアでは写真を撮ることも多いため、過去には「富士登山の寒暖差でスマホが結露」「海に落とす」「アスレチックで落として割る」など、悲惨な失敗が多々ありましたが、古いスマホなら気兼ねなく使えます。旅行用にも、この運用方法はおススメです。

サブ機として活用!「格安SIMを入れる」

古いスマホでもWi-Fi環境があればほとんどのことができます。が、さらに格安SIMを入れて活用する方法も。サブ機にしたり、子ども用のスマホとして利用する場合におススメの方法です。大手キャリアでもSIMカードのみの契約は可能ですが、費用を抑えるには格安SIMがおススメ。そもそもの回線が安いだけでなく、利用状況が少ない場合や、一部の用途に特化したプランが用意されていることが多いため、利用シーンにあった使い方ができます。

通信時間・決済・歩きスマホなどに制限をかけることができる、月額165円のイオンモバイル「子どもパック」は、お子さん用のスマホとして利用するのに便利。またLINEをよく使う人は、LINEアプリを使ったトーク・音声・ビデオ通話が使い放題のLINEMOを検討してもよいでしょう。

外でも自由にデータ通信をしたいけど、音声通話は不要……という場合は、mineoの「マイピタ」プランがおススメです。データ通信のみの「シングルタイプ」なら、基本データ容量1GBで月額880円、5GBで1265円からとお得です。Wi-Fiルーターを持ち歩くより安く、荷物も少なくできますね。ライフスタイルによって選んでみると、古いスマホをコスパ良く使えるでしょう。


何でもできるのがスマホのいいところだけど、やりたいことが多すぎて1台持ちじゃキツイな……と思うこともありますよね。そんな時は、一部の機能を古いスマホに切り分けて、ある目的に特化して使ってみては? かゆい所に手が届く快適さが手に入るはずですよ。
17 件

中野 亜希

ライター・コラムニスト
大学卒業後、ブログをきっかけにライターに。会社員として勤務する傍らブックレビューや美容コラム、各種ガジェットに関する記事執筆は2000本以上。趣味は読書、料理、美容、写真撮影など。
X:@752019

ranking

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 3
    サムネイル

    Nintendo Switch 2について現在わかっていること、期待したいこと

  • 4
    サムネイル

    そろそろ日本語対応?iPhone 16eにも搭載のApple Intelligenceができること全てと、今さらMagSafe解説

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 3
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    Nintendo Switch 2について現在わかっていること、期待したいこと

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    総菜や冷凍食品がお店の味に!?1人暮らしにこそおすすめしたいノンフライヤーの意外な使い方

  • 3
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 4
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 5
    サムネイル

    iPhone 16eが登場!サイズは?充電持ちは?カメラ性能は?Apple IntelligenceやUSB-C搭載の新製品、注目ポイントまとめ

internet for you.