マイクラとの違いは? ハマるサンドボックスゲーム「Core Keeper」の魅力をさらに掘り下げる!

池 紀彦

Specialカルチャーゲーム

バトルが楽しい!戦略で攻めて楽々攻略

戦闘についても補足しましょう。本作はサンドボックスのよさを活かして、敵からの戦闘を回避したり、一方的に倒したりといった戦略を立てられます。例えば、敵はこちらが設置した壁を破壊できませんし、こちらが掘った穴は越えられません。そのため、敵の位置が分かれば、事前に穴を掘って対策したり、敵が来る前に穴を掘り、通せんぼしてから、遠距離武器で一方的に攻撃できます。

溝を掘ることで敵モンスターがこちらに近づけないようにしてから、対岸より遠距離武器で一方的に攻撃!卑怯すぎて爽快だ

また、敵の発生条件はモンスターごとに異なりますが、この発生源を断つことで、モンスター自体を発生させないこともできます。例えば、スライムは、移動した痕跡として床にスライムがこびりついていることがあります。このスライム床は、実はスライムの発生源になります。そのため、スライム床を全て剥がしてしまえば、その周辺にスライムは発生しなくなります。ちなみに、掘ったスライム床はアイテムとして回収できますよ!

スライム床を敷き詰めた孤島にモンスターのCavelingを同居させてみた実験結果。定期的に復活したスライムはCavelingによって撃滅させられ、アイテムのみが残っているのが分かる。また、Cavelingを1体しか入れていないはずなのにCavelingが増えたり、巨大なCaveling Bruteが出現している場合もあり、Caveling自身から新たなモンスターが発生している可能性が高そうだ

ボスは戦略が立てられる相手と難しい相手がいます。ボスはフィールド内の壁を破壊する特殊能力や、床を再生する特殊能力を持つものがいます。そのため、こちらの戦略が破綻してしまい、やむなく撤退するケースも多々あります。そういった場合には正攻法で挑むのが正解かもしれません。

他のボスと比べると、イモムシたちのボスHive Motherについてはさまざまな戦略で攻略できるのが面白い。例えば、画像のように戦闘中にイモムシ軍団が湧き出るポイントをあらかじめ壁でふさいでしまう攻略方法や、ギリギリのところに穴を掘って溝を作り、溝の奥から遠距離武器で攻撃する方法などいろいろな戦略が楽しめる

そして、本作には隠しボスが何体か存在します。筆者も先日ようやくそのうちの1体を発見して討伐したばかりですが、発見するためのポイントは、怪しいところを掘りまくることです。また、隠しボスの近くに来ると振動があるため、掘り進めるだけでなく、このわずかな振動にも注意が必要です。違和感を感じたら1度立ち止まって、様子を見てみるのも発見のコツです。

なんとか隠しボスのうち1体の討伐に成功。かなりの強敵で何度かやられてしまった。敗北の痕跡である墓標もちゃんと残っているのが生々しい

もう1体の隠しボスを召喚するアイテムは既に所持しているのだが、肝心の出現ポイントが未発見……探さねば……

とにかくハマれる、アップデートに期待大

ということで「Core Keeper」についてあれこれと語ってきました。見下ろし2.5次元というユニークながら馴染み深い視点でサンドボックスを開発する姿勢は素晴らしい。先ずはこの点に感謝の意を表したいです。キャラクターの動きもスムーズで、非常にプレイしやすく、爽快感のあるタイトルになっています。

本作にはマルチプレイの機能もあり、複数のプレーヤーで同じワールドをプレイ可能です。今回は筆者は試していませんが、友達に手伝ってもらいながらボスを討伐するのも面白そうです。

今までサンドボックスにイマイチハマれなかった人でも、本作にはRPG要素があるのでプレイのとっかかりとなり、意外と楽しめるかもしれません。そしてサンドボックスが好きな人にはぜひやってみてほしい1本です。本稿を読んで楽しいと感じた人なら、間違いなく筆者と同じように土壁を延々と掘り続けることでしょう。

本作は未だに完成していない「未完の大器」です。正式版が出るまでにどのように進化するかは未知数ですが、ストーリーのラスト、キャラクターメイキングの充実、新しいアイテムなど、無限の可能性を秘めています。

近日予定のアップデートでは、水上を移動するための手段が手に入るという噂も聞いています。アップデートでさらにすごいゲームへと変貌を遂げるのか、今後の展開にも期待したいところです。

本編では触れなかったが、もう1つの重要な要素に「お買い物」がある。ボス討伐後に手に入るアイテムを使うと、謎の商人を拠点に招待できるのだ。彼らは拠点に滞在し、話しかけるとアイテムを売買してくれる。商人が販売するアイテムは、基本的には素材などのフィールドで手に入る物がほとんどだが、ボスの復活用アイテムや最強装備の設計図など、ここでしか買えないアイテムも存在するので、行き詰まった人は未所持のアイテムを彼らから買ってみるといいかも

最後にもう1つ。本作はキャラクターとワールドが独立して存在しています。そのため、本作ではレベルを上げた状態でワールドを最初からプレイする、いわゆる「強くてニューゲーム」が選べます。
キャラクターの手持ちのアイテムや装備を持ち越した状態で新たなワールドを冒険できるのです。
さらに、その新たなワールドで入手したアイテムは、元のワールドに戻っても継続して所持しています。つまり、レアアイテム狙いでボスを何度も攻略したい場合にこの方法を使えば、かなり効率よくボス退治が楽しめます。

もちろん、本来のワールドでもボス復活用アイテムを使えば簡単にボスを呼び出せますが、手間と時間が若干かかるため、「強くてニューゲーム」をオススメしたいところです。

別ワールドを作成して、既存の高レベルキャラを選択して挑戦してみた。巨大なボスGhormもほとんどダメージを受けることなく、ラクラク撃破! レアアイテム狙いで何度もトライするのも面白そうだ。なお、アイテムについてはバックパック含めて手持ちの物を全て持ち込み可能だ

※本記事は2022年5月18日時点で執筆されたものです。
52 件

池 紀彦

ゲーム&ガジェットライター
自ら触れて得た体感を形にする兼業ライター。ソフトウェア事業のディレクションと検証を行なう傍ら、パソコン雑誌編集部やAV機器メディア編集部を経て得た経験を活かし、パソコン、ガジェット、ゲーム、おもちゃなどのレビューを日夜各所で執筆。ThinkPadと程よい懐古物を好み、懐かしのゲームやパソコン、アニメ、漫画などをこよなく愛します。「やってみた」には定評あり。Twitter:@norihiko

ranking

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 3
    サムネイル

    AIでこんなことできたら!? が現実に!GeminiとGoogleマップの連携が便利!

  • 4
    サムネイル

    いろんな人に喜んでもらえる、ふるさとへの東京とっておき土産8選

  • 5
    サムネイル

    新聞紙でごはんが炊ける「魔法のかまどごはん」を実際に試してみた!

  • 1
    サムネイル

    Googleの最上位AIモデル「Gemini Ultra」が登場!早速試してみました

  • 2
    サムネイル

    AIでこんなことできたら!? が現実に!GeminiとGoogleマップの連携が便利!

  • 3
    サムネイル

    お手頃価格でパソコン周りが快適に! コストパフォーマンス抜群の買って良かったデスク周り商品4選

  • 4
    サムネイル

    明日から使える!効率良く手書きメモを取るための8つのコツ

  • 5
    サムネイル

    ブランド保護の専門家が解説!オンライン詐欺の罠を見抜く方法

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    Googleの最上位AIモデル「Gemini Ultra」が登場!早速試してみました

  • 3
    サムネイル

    全部試した!1食250kcalの「マイサイズ」で一番おいしいのは?

  • 4
    サムネイル

    時間泥棒を卒業し、仕事をうまく回す!「コミュニケーションコスト」を削減する方法

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

internet for you.