LINEで注文・決済を受けられる「テイクアウト byGMO」で手軽に安価で販路拡大

安蔵 靖志

BtoCリモートワーク新型コロナウイルス関連買い物
2020年初頭からの新型コロナウイルス禍によって外食産業が大きなダメージを受け、多くの飲食店では経営を支えるため、店内で飲食する「イートイン」に加え、「テイクアウト(持ち帰り)」や「デリバリー(配達)」などのサービスへの対応が必要になっています。

そば店や中華料理店などの出前や宅配ピザなど、独自のデリバリーサービスを展開する業態は以前からありますが、最近では消費者と飲食店をつなぐ第三者による独立型デリバリーサービス市場も活気を帯びている状況です。

しかし、第三者によるデリバリーサービスは運搬方法に不備がある、予定時刻通りに届かない、サービス側に勝手に注文を取り消されるなど、さまざまなトラブル事例が増えているのも確か。こうしたことから、デリバリーサービスに参加することをためらっている飲食店の経営者も多いことでしょう。

こうしたトラブルは、自社での独自デリバリーサービスを行うことで回避できますが、いざ実施するとなると、配達スタッフの確保や、受注・配達のためのシステム構築が必要となってしまいます。第三者によるデリバリーとは、別の意味で敷居が高くなってしまうため、躊躇(ちゅうちょ)している店舗もあるでしょう。

こうした状況を背景にGMOデジタルラボ株式会社が2020年8月に開始したのが、飲食店がLINEアプリを通じて手軽にテイクアウトサービスを展開できる「テイクアウト byGMO」です。

テイクアウト byGMOは、LINE株式会社が展開するコミュニケーションアプリ「LINE」内に飲食店が自店舗独自の「LINEミニアプリ」を作り、LINEユーザーに向けてテイクアウトサービスを提供できるというもの。

LINEミニアプリは、企業が自社サービスをLINEアプリ上で展開できるWebアプリケーションのことで、LINEユーザーであればわざわざアプリストアを訪れてアプリをダウンロードすることなく使える点が特徴。国内で月間8400万人以上のアクティブユーザー数を擁するLINEのユーザーへ向けて、飲食店が独自の顧客チャネルを持てるようになる点が大きな魅力です。

「テイクアウト byGMO」のWebサイト

LINE上で注文・決済可能で、顧客を逃さない

テイクアウト byGMOの使い方はシンプルです。LINE内にある飲食店のLINEミニアプリ、もしくはWebサイトにアクセスし、好きな料理を注文します。LINEアプリに登録しているクレジットカードのほか、LINE PayやPayPayなどの電子決済サービスなどから決済方法を選んで支払いを済ませ(来店時に会計も可能)、受け取り日時を決めます。あとはお店で料理を受け取れば完了です。

店舗側は、一つひとつのメニューに「大盛り/少なめ」や「トッピングの追加」などのオプションを追加できるので、顧客のサービスニーズに細かく応えられるうえ、客単価のアップを狙うことも可能です。

アプリ画面のイメージ

管理画面のダッシュボードで、注文状況が一目で分かるようになっているため、顧客属性を分析してメニュー開発などに生かすことも可能。今後は自社アプリと連携すればユーザーへプッシュ通知を配信できる機能や、RFM(購入日・購入回数・購入金額)分析を利用した顧客の傾向分析、売上集計などの機能も搭載する予定です。

ユーザーにとっては新しいアプリのダウンロードが不要で、注文から決済までLINEアプリ上で完結でき、LINE Payやクレジットカードでの決済が可能。注文情報はLINEアプリ上のトークで通知されるため、確認も簡単に行えます。LINEを日常的に使っているユーザーであれば導入ハードルが低いため、独自アプリなどを提供するのに比べてより多くのユーザーに利用してもらえる可能性が高まります。

注文完了などのユーザーへの通知は、LINEトークへ届くので見逃しも簡単に防げる

13 件

安蔵 靖志

Techジャーナリスト/家電エバンジェリスト
家電製品協会認定 家電製品総合アドバイザー(プラチナグレード)、スマートマスター。AllAbout デジタル・家電ガイド。ビジネス・IT系出版社を経てフリーに。デジタル家電や生活家電に関連する記事を執筆するほか、家電のスペシャリストとしてテレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演。KBCラジオ「キャイ~ンの家電ソムリエ」にレギュラー出演するほか、ラジオ番組の家電製品紹介コーナーの商品リサーチ・構成にも携わっている。

ranking

  • 1
    サムネイル

    教えて成瀬先生!プログラミングの基本は、インターネットの世界でどう活用されてるの?

  • 2
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 3
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 4
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 5
    サムネイル

    全部試した!1食250kcalの「マイサイズ」で一番おいしいのは?

  • 1
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 2
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 3
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 1
    サムネイル

    総菜や冷凍食品がお店の味に!?1人暮らしにこそおすすめしたいノンフライヤーの意外な使い方

  • 2
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 3
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 4
    サムネイル

    iPhone 16eが登場!サイズは?充電持ちは?カメラ性能は?Apple IntelligenceやUSB-C搭載の新製品、注目ポイントまとめ

  • 5
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

internet for you.