あの名前は商標取ってる? 調査にも、真剣な商標出願にも使える「nomyne(ノミネ)」

池 紀彦

DXネットサービスビジネス使ってみた業務効率化

会社立ち上げを想定してネーミング検索してみると!?

さて、これまでいろいろとブランド名検索を試してきたが、どこまで本気で使えるのか。というわけで、自身で立ち上げる会社の名前を真剣に考えてみることにした。社員を雇ったりするわけではなく、あくまでも個人の活動の幅を広げるのが目的なので、筆者の名前からとって「IKES WORKS」という社名にしてみよう。当初は筆者が立ち上げたオンラインゲーム内のチーム名「DTTS」をブランド化してみようかと考えたのだが、こちらは残念ながら既にアメリカで商標登録されていたため、断念した。

筆者が立ち上げたオンラインゲームのチーム名「DTTS」は、残念ながらアメリカで商標が取られてしまっていた

「IKES WORKS」というネーミングであれば商標登録できそうだ。登録可能な名前であれば、さらに細かく調査する「ブランド力詳細調査」に進むことができる

「IKES WORKS」を検索してみると、関連性のある名前はいくつかヒットするものの、社名やブランドとして完全に一致するものはない、という結果が出た。この状態になると、画面内には「ブランド力詳細調査」ボタンが表示され、実行できるようになる。こちらも30日で最大5件まで無料で調査を行えるので、検索するネーミングがどんな商品・サービスかといった具体的な内容にまで踏み込んだ調査ができる。そのため、商品やサービスの内容を具体的に選択する必要がある。

この項目では「対象商品・サービス」についての詳細な説明と、ここで何を検索すればいいか、といった情報も掲載されているので、商標などに詳しくなくても一人で進められるるのがありがたい。今回は検索ワードで「執筆」作業を提供するサービス、と入れてみたところ、ドンピシャのコードがヒットしたので、これを追加して検索してみた。その結果も概ね良好だ。

「ブランド力詳細調査」では、対象となる商品やサービスを選択する必要がある。何を入れればいいのか分からない人にこうした解説も用意されており、詳しくない人にも優しい作りだ

「ライティング」だと対象商品・サービスとしてコードが用意されていなかったが、「文章の執筆」にはコードが用意されていたのでこちらを選択した

ブランド力詳細調査の結果。問題なく商標登録できそうだ。今回はこちらで登録してみることにする

実際に、商標を出願してみよう

このネーミングを商標として出願・登録するとなると、さすがに無料では行えない。というのも、これらの最終結果を担当の弁理士さんにチェックしてもらう必要があるからだ。なお、出願手数料は印紙代込みで23,000円、登録手数料は印紙代込み39,200円で、合計62,200円ほど必要になる。

実際に、商標出願依頼を実施すると、代理弁理士の方のチェックが入り、チェックが完了すると、ステータスが「弁理士承認済」となる。このようにステータスをダッシュボードから確認できる。この画面では他にも登録済みの商標や商標更新といったノミネで登録や更新を実施した商標管理が行える。

商標出願依頼フォームに内容を入力。住所や名前など必要な情報を入力して出願依頼する

商標出願依頼が完了するとメールで内容が届く。ここからは費用が発生するので注意が必要だ

費用がかかる理由は弁理士と提携して、オンラインで商標の権利化までフォローしてくれるからだ。最終的に登録手数料も含めると費用は62,200円かかるが、そのうち印紙代だけで40,000円近く掛かることが分かる

出願登録依頼後は、メニューの「ダッシュボード」で状況を確認できる

49 件

池 紀彦

ゲーム&ガジェットライター
自ら触れて得た体感を形にする兼業ライター。ソフトウェア事業のディレクションと検証を行なう傍ら、パソコン雑誌編集部やAV機器メディア編集部を経て得た経験を活かし、パソコン、ガジェット、ゲーム、おもちゃなどのレビューを日夜各所で執筆。ThinkPadと程よい懐古物を好み、懐かしのゲームやパソコン、アニメ、漫画などをこよなく愛します。「やってみた」には定評あり。

ranking

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 3
    サムネイル

    本当に釣れるの? ダイソーの釣り用品を購入! 実際に釣りに行った釣果は?

  • 4
    サムネイル

    オンラインで買ってお店で受け取る、ユニクロの「店舗受取り」と「ORDER & PICK」が絶妙に便利で楽しかった

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 1
    サムネイル

    「世界に誇るトーキョーチーズケーキ」Mr. CHEESECAKEが銀座に初出店!限定フレーバー実食レポ

  • 2
    サムネイル

    NTTの技術が冴える!ネックバンド型“耳スピーカー”新作「nwm GO」と既存モデルを徹底レビュー

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 5
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 3
    サムネイル

    深剃り可能で持ち運びもラクラクパナソニック高性能シェーバー「ラムダッシュ パームイン」の実力を試してみた

  • 4
    サムネイル

    「世界に誇るトーキョーチーズケーキ」Mr. CHEESECAKEが銀座に初出店!限定フレーバー実食レポ

  • 5
    サムネイル

    AIでこんなことできたら!? が現実に!GeminiとGoogleマップの連携が便利!

internet for you.