あの名前は商標取ってる? 調査にも、真剣な商標出願にも使える「nomyne(ノミネ)」

池 紀彦

DXインターネットネットサービスビジネス使ってみた業務効率化

中の人に聞いた「nomyne byGMO」の裏側

ところでこのノミネは、どのような背景で開発され、どのような人が利用しているのだろうか。GMOブライツコンサルティング株式会社 取締役 山下さんへインタビューを行う機会を得たので、そちらもご紹介していこう。

──ノミネはどのような背景で開発されたのでしょうか。

山下さん:開発当初は商標取得ということをメインに据えていましたが、現在は広くネーミングに使える検索ということでサービス展開しています。

従来の検索エンジンはすでにある単語を検索するためのものですが、ノミネはいま世の中にない単語が、既にある単語とどれだけ類似しているかを検索できます。これはありそうで、実はGoogleも含めたほとんどの検索エンジンで実現できていないことなのです。

──商標を扱うサービスですが、サービス開発にあたって、法律的な課題はありましたか。

山下さん:当初は商標を強く意識していたので、「商標代行サービス」のような位置付けを考えていましたが、弁理士でもないのに弁理士のようなことをすると、「非弁行為」として、犯罪になってしまうのです。

ですので、ノミネとしては、この「非弁行為」に当たらないようにサービスを設計しています。また商標以外にも、不正競争防止法や著作権法なども改めて勉強し、これらサービス設計を通して、世の中が法律で動いているということを改めて実感しました。

また、現実世界の法律と仮想世界のプログラムは、いずれもコードと捉えることができますが、これらの親和性が非常に高いと改めて認識しました。世の中では、AIや自動運転、DXなどが取り沙汰されていますが、今後は現実世界の法律を、コードとしてどのようにコンピューターに理解させるのか、遵守させるのか、といった観点での議論が、世の中で盛り上がるのではないかと思っています。

──サービス開発にあたって、ハードウェア面での課題はありましたか。

山下さん:開発当初は、GMOインターネットのレンタルサーバー「Conoha」の激安サーバーを30台近く使って、Hadoopクラスタを組んで動かしていましたが、運営の方から「そういうハードな使い方をしないでください」と言われてしまいました。そこで仕方なくConohaにはさよならを告げまして、今は別のクラウドサービスで動かしています。

つまり、単純なキーワード検索よりも類似検索のほうが計算資源をたくさん使います。
現状でも1検索あたり瞬間的に1,000スレッド近くが動いているのです。

──ところで、これまでのノミネの利用者は、どのような方が多いのでしょうか。

山下さん:どちらかというと大企業というよりは、中小企業・個人事業主様の利用が多いようです。用途としてはやはり、商標の取得などを前提とした、サービスや店名、企業名などのネーミングの検索が多いように思います。

また今のところ、想定外の使われ方はありませんが、ゲーム開発をしている方からは「キャラ名のネーミングの時に使えるね」と言われたことがありますね。

──ノミネでの、今後の目標をお聞かせください。

山下さん:現在は、日本と米国の商標とWikipediaをメインに検索していますが、検索対象を増やしていくのが目標ですね。追加していく検索としては、例えばドメイン名や、店舗名検索などがあるでしょうか。いずれも、他社とのアライアンスで実現できるのではないかと考えています。またエンタープライズ向けの用途としては、ネーミングのワークフローも必須の機能になってくると思います。

ネーミング検索はまだまだ市場が未知数なので、ナンバーワンになるための目標設定が難しいのですが、少なくとも現時点では、世界でもオンリーワンのサービスは狙えるのではないかと思っています。

起業にしても、サービス開発にしても、すべての起点はやはり「ネーミング」です。ネーミングする方々というのは、少なくとも「何かを始めよう」と思っている方々ですので、このエントリーポイントにある皆さんに向けたサービスとして、グループ商材全体をご利用いただく足がかりとしても貢献できればと思っています。

初心者もプロも使いやすい「nomyne byGMO」

ノミネを一通り使ってみた感想としては、サイト全体が非常にシンプルで、目的の操作以外は触れる場所がないほどで、誰でもスムーズに扱える印象だ。一方で商標などにあまり詳しくない人向けに、説明のページを別途用意してあるため、初心者がやってきても商標登録についての理解を深めながら進められる心配りがうれしい。

また、このようなネーミングの調査は、単に商標登録の情報に興味がある人だけでなく、企業で広報やマーケティングを行っている人にもオススメしたいアクションだ。自社商品の名称がどんな評価を受けているのかを調べたり、自社と無関係の商標登録や、類似商品の登録を調査したりするのは、それだけでも十分に勉強になるだろう。

またコンテンツを制作する人なら、キャラクターの名前や自身の作品タイトルなどが商標として登録されていないかを調べるなど、売れた時のことを考えて事前に調べておくツールとしてもノミネは大いに役に立つ。

これらの真面目な使い方以外にも、自身が触れたサービスやアニメ、漫画、ゲームなどのタイトルを調べて、実際に商標登録が行われているか、類似商標があるかを調べるだけでも、新たな知見が得られるはずだ。人の知的好奇心を満たす新たなツールとしても、ノミネは大いに役に立つことだろう。




最後にノミネを使っていくつか気になるネーミングを調べてみたのでお伝えする。

任天堂の商品としてもおなじみの「ゲームウォッチ」を検索してみたら、商標は「ゲーム&ウォッチ」しか取られておらず、今からでもブランドとして商標登録ができるようだ

「ザク」のように短いネーミングは会社名などにしているところも多い

「ドム」で検索してみたら既に複数の会社が商標を登録しているようだ

好きなYouTubeチャンネル「Re:Aliced」を検索してみると、":"の記号が文字として使えないようだ

以前世間を騒がせた公道カート「マリカー」については、同じ会社が山のように商標登録しているが、肝心の任天堂は1件も登録していないのが興味深い

なお、無料の検索は30日以内に10回まで利用可能。商標画像もチェック可能なので、会社立ち上げ時、サービス等の名称決定時等に参考にしてみてはいかがだろうか?
49 件

池 紀彦

ゲーム&ガジェットライター
自ら触れて得た体感を形にする兼業ライター。ソフトウェア事業のディレクションと検証を行なう傍ら、パソコン雑誌編集部やAV機器メディア編集部を経て得た経験を活かし、パソコン、ガジェット、ゲーム、おもちゃなどのレビューを日夜各所で執筆。ThinkPadと程よい懐古物を好み、懐かしのゲームやパソコン、アニメ、漫画などをこよなく愛します。「やってみた」には定評あり。Twitter:@norihiko

ranking

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    AIでこんなことできたら!? が現実に!GeminiとGoogleマップの連携が便利!

  • 3
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 4
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 5
    サムネイル

    いろんな人に喜んでもらえる、ふるさとへの東京とっておき土産8選

  • 1
    サムネイル

    Googleの最上位AIモデル「Gemini Ultra」が登場!早速試してみました

  • 2
    サムネイル

    AIでこんなことできたら!? が現実に!GeminiとGoogleマップの連携が便利!

  • 3
    サムネイル

    お手頃価格でパソコン周りが快適に! コストパフォーマンス抜群の買って良かったデスク周り商品4選

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    明日から使える!効率良く手書きメモを取るための8つのコツ

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    Googleの最上位AIモデル「Gemini Ultra」が登場!早速試してみました

  • 3
    サムネイル

    全部試した!1食250kcalの「マイサイズ」で一番おいしいのは?

  • 4
    サムネイル

    時間泥棒を卒業し、仕事をうまく回す!「コミュニケーションコスト」を削減する方法

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

internet for you.