3日目:「7年保存レトルト食品 トマトリゾット」のトマト風味が予想以上 計1,116kcal
3日目の3食分。「7年保存レトルトパン ミルクブレッド」「7年保存レトルト食品 トマトリゾット」「7年保存レトルトおかず 牛丼の素」「7年保存レトルト食品 白飯」
「Completed Evo 7-YEARS 7年保存食3日分セット」生活3日目。ご飯系がお粥状で歯ごたえがないので、普通のご飯が恋しくなってきます。
しかし「7年保存レトルトパン」シリーズは、甘みが強く、お菓子チックでかなり満足感があるのがいいところです。
消化によさそうなメニューが多く、空腹を感じたときは炭酸水やゼロカロリーの炭酸飲料を飲んでいました。
しかし「7年保存レトルトパン」シリーズは、甘みが強く、お菓子チックでかなり満足感があるのがいいところです。
消化によさそうなメニューが多く、空腹を感じたときは炭酸水やゼロカロリーの炭酸飲料を飲んでいました。
3日目朝食「7年保存レトルトパン ミルクブレッド」 372kcal
「7年保存レトルトパン ミルクブレッド」。外観上の変化は乏しいですが、3日目はミルクブレッド。甘くてカロリーが高く、食べ応えがあります
「Completed Evo 7-YEARS 7年保存食3日分セット」生活最終日の朝ご飯は「7年保存レトルトパン ミルクブレッド」。
メープルやチョコレートとの外観上の違いは少ないですが、ミルクブレッドが一番プレーンといったところでしょうか。「7年保存レトルトパン」シリーズは、しっとりとして歯ごたえがあり、食べ応えもあるので、筆者はかなり好き。
皿の上などに置くと、パン1つという印象が強くなりますが、コーヒーなどと一緒に食べると、かなり満足感もあります。
メープルやチョコレートとの外観上の違いは少ないですが、ミルクブレッドが一番プレーンといったところでしょうか。「7年保存レトルトパン」シリーズは、しっとりとして歯ごたえがあり、食べ応えもあるので、筆者はかなり好き。
皿の上などに置くと、パン1つという印象が強くなりますが、コーヒーなどと一緒に食べると、かなり満足感もあります。
3日目昼食「7年保存レトルト食品 トマトリゾット」 306kcal
「7年保存レトルト食品 トマトリゾット」。リゾットなので水分多めのお粥状は気になりません。また、トマトの香りが食欲をそそります
最終日のお昼は「7年保存レトルト食品」シリーズの「7年保存レトルト食品 トマトリゾット」306kcal。
気になる味ですが、実は3日目になってお粥状のお米に飽きてきていた筆者ですが、「7年保存レトルト食品 トマトリゾット」は最初からリゾットだと思っているので気になりません。また、パッケージを開けるとしっかりとしたトマトの香りが立ちのぼり、食欲をそそります。セット内唯一のトマト味ということもあり、とてもおいしくいただきました。
気になる味ですが、実は3日目になってお粥状のお米に飽きてきていた筆者ですが、「7年保存レトルト食品 トマトリゾット」は最初からリゾットだと思っているので気になりません。また、パッケージを開けるとしっかりとしたトマトの香りが立ちのぼり、食欲をそそります。セット内唯一のトマト味ということもあり、とてもおいしくいただきました。
3日目夕食「7年保存レトルトおかず 牛丼の素」+「7年保存レトルト食品 白飯」 計438kcal
「7年保存レトルトおかず 牛丼の素」+「7年保存レトルト食品 白飯」。ご飯も牛丼の素も水分多めのためか、かなりつゆだく状態ですが、おいしい
「Completed Evo 7-YEARS 7年保存食3日分セット」生活最後の1食は「7年保存レトルトおかず 牛丼の素」+「7年保存レトルト食品 白飯」。カロリー計438kcal。3日間9食の中で最もカロリーの高い食事となりました。このカロリーを正直うれしく感じます。
「7年保存食」シリーズは調理なしでそのまま食べることも考慮されているので、水分多めでやわらかめです。これは「7年保存レトルトおかず 牛丼の素」も「7年保存レトルト食品 白飯」も同じ傾向なので、2つを合わせるとより汁ダク傾向が強くなります。やや甘めの「7年保存レトルトおかず 牛丼の素」はかなりおいしく山盛りの炊きたてご飯にかけて食べたいところ。しかし「7年保存レトルト食品 白飯」との組み合わせでも3日間9食の中では最高カロリー、満足感も得られました。
最終日、夕食のカロリーが438kcalとやや多かったため、少し満腹感を得ることができました。しかし、飢餓感や空腹感が消えるほどではなく、今日で終わりなのでさっさと寝ようという気持ちに。夕食を食べるとほかのことをするのは諦めて、すぐに寝てしまいました。
翌朝起きてすぐに体重を量ると、「Completed Evo 7-YEARS 7年保存食3日分セット」で生活をはじめる前に比べて約1kg体重がダウンしていました。
「7年保存食」シリーズは調理なしでそのまま食べることも考慮されているので、水分多めでやわらかめです。これは「7年保存レトルトおかず 牛丼の素」も「7年保存レトルト食品 白飯」も同じ傾向なので、2つを合わせるとより汁ダク傾向が強くなります。やや甘めの「7年保存レトルトおかず 牛丼の素」はかなりおいしく山盛りの炊きたてご飯にかけて食べたいところ。しかし「7年保存レトルト食品 白飯」との組み合わせでも3日間9食の中では最高カロリー、満足感も得られました。
最終日、夕食のカロリーが438kcalとやや多かったため、少し満腹感を得ることができました。しかし、飢餓感や空腹感が消えるほどではなく、今日で終わりなのでさっさと寝ようという気持ちに。夕食を食べるとほかのことをするのは諦めて、すぐに寝てしまいました。
翌朝起きてすぐに体重を量ると、「Completed Evo 7-YEARS 7年保存食3日分セット」で生活をはじめる前に比べて約1kg体重がダウンしていました。
3日分で2,990kcalのローカロリー。それ以外は非常に優秀
「Completed Evo 7-YEARS 7年保存食3日分セット」は、「ファイアレスヒーター」で昼と夜は温かい状態でご飯を食べることができ、セットのレトルト食品は7年間もの保存が可能で調理しなくても食べることができます。
また、メニューによっては「食品アレルギー特定原材料等28品目と貝類不使用」や「日本アジアハラール協会認証取得製品」と、アレルギーや宗教にも配慮されたとても優秀な非常食といえるでしょう。つまり、公共施設やオフィスなど、その場に調理道具もなく、どんな人にも対応する必要がある場面では非常に優秀な製品なのです。
ただ、筆者が実際に「Completed Evo 7-YEARS 7年保存食3日分セット」だけで3日間生活してみて強く気になったことは、3日分の総カロリーが2990kcalと驚愕するほどの少ない点です。
1日当たり1000kcal程度。40代の成人男性である筆者の基礎代謝は1400〜1500kcalです。「Completed Evo 7-YEARS 7年保存食3日分セット」だけでは、さすがにお腹が減ります。これ1セットで満腹になるというものではなく、あくまで公助が得られるまでのつなぎとして使ったり、または車で外出時に災害に遭ったときに一時的に使うための車載用としての使用などが向いていそうです。
また、メニューによっては「食品アレルギー特定原材料等28品目と貝類不使用」や「日本アジアハラール協会認証取得製品」と、アレルギーや宗教にも配慮されたとても優秀な非常食といえるでしょう。つまり、公共施設やオフィスなど、その場に調理道具もなく、どんな人にも対応する必要がある場面では非常に優秀な製品なのです。
ただ、筆者が実際に「Completed Evo 7-YEARS 7年保存食3日分セット」だけで3日間生活してみて強く気になったことは、3日分の総カロリーが2990kcalと驚愕するほどの少ない点です。
1日当たり1000kcal程度。40代の成人男性である筆者の基礎代謝は1400〜1500kcalです。「Completed Evo 7-YEARS 7年保存食3日分セット」だけでは、さすがにお腹が減ります。これ1セットで満腹になるというものではなく、あくまで公助が得られるまでのつなぎとして使ったり、または車で外出時に災害に遭ったときに一時的に使うための車載用としての使用などが向いていそうです。
非常食購入時はカロリーもチェックしよう
今回の体験を終えてみて強く思ったのは、非常食のセットで「●日分」と表記されていても、その内容や総カロリーをよくチェックすべきだという点です。空腹感には個人差があるのが当然なのに、「●日分」と書かれていると、つい「これで●日間は安心」と思い込みがち。
こうした非常食のセットにプラスすべきものを、自分で考える必要があるわけです。冷静に考えてみれば当たり前のことなのですが、実際にやってみて初めてそこに気が付きました。
手持ちや検討中の非常食は、生命を保つ程度のカロリーで計算されているのか、それとも普段どおりの行動的な生活を行えるカロリーが確保されているのかを確認できれば、そこに何をプラスすべきか検討しやすくなるでしょう。できれば、休みの日など余裕があるときに、一度非常食で生活してみるのがおすすめです。
例えば、もし非常食だけで満足感が足りなければ、ハイカロリーで甘く、密閉して高温多湿を避ければ半永久的に食べられる「氷砂糖」や、空腹を満たしてくれてお菓子代わりにもなる定番の「乾パン」などを一緒に保存しておく方法もありそうです。
何より、空腹は想像以上につらいもの。非常時の不安と一緒に空腹によるイライラまで抱えたくないものです。いざというときぶっつけ本番にならないよう、皆さんもぜひ手持ちの非常食で週末の1日を過ごしてみてください。自分の空腹を満たすにはどの程度の備蓄が必要なのか、実感できるはずです。
こうした非常食のセットにプラスすべきものを、自分で考える必要があるわけです。冷静に考えてみれば当たり前のことなのですが、実際にやってみて初めてそこに気が付きました。
手持ちや検討中の非常食は、生命を保つ程度のカロリーで計算されているのか、それとも普段どおりの行動的な生活を行えるカロリーが確保されているのかを確認できれば、そこに何をプラスすべきか検討しやすくなるでしょう。できれば、休みの日など余裕があるときに、一度非常食で生活してみるのがおすすめです。
例えば、もし非常食だけで満足感が足りなければ、ハイカロリーで甘く、密閉して高温多湿を避ければ半永久的に食べられる「氷砂糖」や、空腹を満たしてくれてお菓子代わりにもなる定番の「乾パン」などを一緒に保存しておく方法もありそうです。
何より、空腹は想像以上につらいもの。非常時の不安と一緒に空腹によるイライラまで抱えたくないものです。いざというときぶっつけ本番にならないよう、皆さんもぜひ手持ちの非常食で週末の1日を過ごしてみてください。自分の空腹を満たすにはどの程度の備蓄が必要なのか、実感できるはずです。
齋藤 千歳
フォトグラファー・ライター
北海道千歳市在住・千歳市生まれのフォトグラファー/ライター。キャンピングカーの「方丈号」から各種アウトドア、カメラ、レンズ、ガジェットに関する情報を発信したり、家族3人で北海道一周などしたりを楽しんでいる。