話題の画像生成AIで実写みたいな絵を作る!Stable Diffusionで「BRAV5」を使う方法

小泉 勝志郎

AISpecial使ってみた

BRAV5で写真を作ってみよう

ここからがいよいよ本番です! 早速画像を作ります。

Stable Diffusion Web UIでは、画像を文章から作成します。

下の画像の赤枠で囲んだところが文章の入力欄です。文章を入力したら、その隣にあるオレンジ色の「Generate」と書かれた大きなボタンを押します。ここに入力できるのは英語の文章のみで、プロンプトと呼ばれるものです。単語の羅列でもそれなりに画像は作れるので、簡単な単語でやってみます。
まずは、「girl」だけで画像を出してみましょう。作り終わるまでに少し時間がかかります。しばらく待つとこのように!
かわいい女の子が出てきました! ここで画像をダウンロードするには、まず画像をクリックします。

するとこのように写真が拡大されるので、ここでSaveボタンを押してください。
Saveボタンを押すとDownloadというリンクが出てくるのでダウンロードしましょう。
「girl」だけでも、十分かわいい女の子の写真が作れました!
プロンプトを別なものに変えれば、当然別の雰囲気の写真ができます。また、同じプロンプトのままでボタンを再度押しても、違うバリエーションが出てきます。

「japanese kimono girl」だとこうなります。
さらにプロンプトを詳細に書いていくと、思い通りの画像を生成することができるようになるでしょう。

筆者は冒頭で述べた通りプログラマーで、絵心については人並み以下なのですが、AI画像生成にのめり込み、第1回AIアートグランプリでは準グランプリも獲得できました。

詳しいプロンプトの書き方の「コツ」については、次回以降の記事でご紹介します!
105 件

小泉 勝志郎

株式会社テセラクト 代表取締役社長
シニアプログラミングネットワーク代表
震災復興活動の中で海藻・アカモクをモチーフにつくったキャラクター「渚の妖精ぎばさちゃん」を運営。Appleの開発者カンファレンスに「81歳のアプリ開発者」として招待された若宮正子さんへの教育をきっかけに、高齢者向けのプログラミング教育にも力を入れ、現在はコミュニティ「シニアプログラミングネットワーク」を運営する。2023年3月「第1回AIアートグランプリ」において「渚の妖精ぎばさちゃん」をテーマにした漫画で準グランプリを受賞するなど、生成AIにも造詣が深い。

ranking

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    Nintendo Switch 2について現在わかっていること、期待したいこと

  • 3
    サムネイル

    深剃り可能で持ち運びもラクラクパナソニック高性能シェーバー「ラムダッシュ パームイン」の実力を試してみた

  • 4
    サムネイル

    「甘い物は別腹」が科学的に解明されてしまう!!

  • 5
    サムネイル

    そろそろ日本語対応?iPhone 16eにも搭載のApple Intelligenceができること全てと、今さらMagSafe解説

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 3
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 1
    サムネイル

    総菜や冷凍食品がお店の味に!?1人暮らしにこそおすすめしたいノンフライヤーの意外な使い方

  • 2
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 3
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 4
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 5
    サムネイル

    iPhone 16eが登場!サイズは?充電持ちは?カメラ性能は?Apple IntelligenceやUSB-C搭載の新製品、注目ポイントまとめ

internet for you.