GMOインターネットグループとGMO TECH、福岡県北九州市の観光DXを推進

安蔵 靖志

DXGMOインターネットグループ
GMOインターネットグループGMO TECHは、福岡県北九州市が推進する観光振興事業を受託し、GMO TECHが開発したMEO運用ツール「MEO Dashboard byGMO」を北九州市内の観光施設を運営する事業者に提供を開始。北九州市の観光DX推進に貢献します。

観光DX推進で観光客増加と地域経済活性化を目指す

福岡県北九州市は、明治時代から国際貿易港として繁栄した門司港レトロ地区をはじめ、皿倉山からの絶景や海から眺める工場夜景などの日本夜景遺産を有し、「日本新三大夜景都市」で全国1位に認定されるなど、多くの観光資源を有しています。一層の市内の周遊強化、滞在時間の延長、宿泊促進を今後の課題とし、観光DX推進による観光客・宿泊客数の増加と地域経済の活性化を目指しています。

本事業の受託により両社は、北九州市内の観光施設を運営する事業者へ「MEO Dashboard byGMO」を提供。Googleビジネスプロフィール(GBP)を活用した情報発信、集客の強化、口コミ活用などの個別支援を行います。

事業内容

事業での主な取り組み内容は以下の通りです:

GBP運用の支援
・参加事業者へのツール提供とオンボーディング(導入定着化)サポート
・GBPの充実化と多言語対応による国内外の観光客誘致

効果測定とレポート提供
・MEO施策の効果検証レポートの提供
・来訪につながるアクションの分析と長期的な事業成長支援

運用ノウハウ集・ナレッジ集作成
・GBP運用の基本マニュアルと効果的な活用方法の提供

実施期間

2024年10月から2025年3月末(6カ月間を予定)

参加施設

・福岡県北九州市内の観光関連施設11施設
 門司区:関門海峡ミュージアム、北九州銀行レトロライン潮風号、旧大阪商船(わたせせいぞうギャラリー)、旧門司税関、白野江植物公園、門司港駅観光案内所、門司港レトロ展望室
 小倉北区:北九州漫画ミュージアム、北九州市総合観光案内所
 戸畑区:北九州市観光案内カウンター
 若松区:響灘緑地グリーンパーク

マップ検索エンジンを最適化する「MEO Dashboard byGMO」

「MEO Dashboard byGMO」は、Googleビジネスプロフィール(GBP)の運用に必要なあらゆる機能を搭載したMEO(マップエンジン最適化)順位計測管理ツールです。検索キーワードの検索地点ごとの自社・競合の順位取得や、商圏エリア内での多地点順位分析、店舗WEBページの構造化マークアップをワンタグでシステム連携させる機能など、MEO対策で重要な機能が集約されています。

出典:MEO Dashboard byGMO

「MEO Dashboard byGMO」のWebサイト

そのほかにも、GBPインサイト機能で得られたデータと順位、Google Analyticsデータを掛け合わせて実施するクロス分析、各種SNSとGBPの相互自動連携などさまざまな機能を搭載し、MEO対策に関する作業効率、来店効果向上に貢献します。

GMOインターネットグループは、北九州市小倉北区に設置したエンジニア部門初の地方拠点「GMO kitaQ」を起点に、今後も北九州市との協力関係を一層深めながら、地域に根差した活動を通じて、北九州市のIT産業の発展に貢献していく考えだとしています。


北九州市内の観光関連施設が「MEO Dashboard byGMO」を導入したことは、施設側と観光客側の双方に大きなメリットをもたらすと考えられます。

Google検索やGoogleマップでの表示順位が向上し、より多くの観光客に施設の存在を知ってもらうことができます。特に、スマホを利用して観光先を検索する人が増加している現状において、MEO対策は非常に効果的です。施設が正確な情報を提供し、高評価な口コミを獲得することで、競合施設との差別化を図ることができます。キーワード検索や地域設定などを活用することで、特定のターゲット層に合わせた情報発信も可能になります。来館者数やWebサイトへのアクセス数などのデータを分析することで、マーケティング戦略の改善にも役立てられます。

観光客にとっては、スマホで簡単に施設の営業時間、アクセス方法、周辺施設などの情報を検索できるようになります。口コミ情報も参考にできるため、より安心して施設を選ぶことができます。MEO対策が進むことで、観光客にとってもこれまで知らなかった魅力的な施設を発見できる可能性が高まります。

この観光DXの取り組みが、北九州市の観光振興に大きく貢献することが期待されます。

安蔵 靖志

Techジャーナリスト/家電エバンジェリスト
家電製品協会認定 家電製品総合アドバイザー(プラチナグレード)、スマートマスター。AllAbout デジタル・家電ガイド。ビジネス・IT系出版社を経てフリーに。デジタル家電や生活家電に関連する記事を執筆するほか、家電のスペシャリストとしてテレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演。KBCラジオ「キャイ~ンの家電ソムリエ」にレギュラー出演するほか、ラジオ番組の家電製品紹介コーナーの商品リサーチ・構成にも携わっている。

ranking

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 3
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 4
    サムネイル

    お風呂タイムが充実!100円ショップで買える防滴 Bluetooth スピーカー3種を比べてみた

  • 5
    サムネイル

    オンラインで買ってお店で受け取る、ユニクロの「店舗受取り」と「ORDER & PICK」が絶妙に便利で楽しかった

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 3
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 4
    サムネイル

    オンラインで買ってお店で受け取る、ユニクロの「店舗受取り」と「ORDER & PICK」が絶妙に便利で楽しかった

  • 5
    サムネイル

    お風呂タイムが充実!100円ショップで買える防滴 Bluetooth スピーカー3種を比べてみた

  • 1
    サムネイル

    北海道在住のアウトドア系ライターが選ぶ2024年のベストバイ5選

  • 2
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 3
    サムネイル

    会議や打ち合わせで「分かってるね!」と言われる最適解の見つけ方 ──独立系書店店主が選ぶ「思考法」を学べる本6選

  • 4
    サムネイル

    “かはく”初、「鳥」の特別展!シマエナガから「古代の空飛ぶ巨鳥」まで——上野・国立科学博物館で開催中

  • 5
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

internet for you.