「GMO SONIC 2026」出演者第1弾発表!初来日・SWEDISH HOUSE MAFIAら2日目登場の3組を紹介

Jun Fukunaga

GMOインターネットグループSpecialイベント映画・音楽

数々の偉業を達成してきた「EDMシーンのゴッドファーザー」、TIËSTO(ティエスト)

「EDMシーンのゴッドファーザー」と称されるTIËSTOは、オランダ出身のDJ/プロデューサー。これまでにDJ Magの人気DJランキングで3年連続1位獲得やオリンピック史上初のDJパフォーマンス披露など、数々の偉業を達成してきたダンスミュージックシーンのリビングレジェンドだ。

TIËSTOは90年代に活動を開始すると、初期にはトランスジャンルで活躍。Ferry Corstenとのユニット「Gouryella」のメンバーとしても活動していた。その後、2000年に手がけたDelerium「Silence」のリミックスの大ヒットを受け、ソロでもブレイクすると「Lethal Industry」(2001年)や「Adagio for Strings」(2004年)といったヒット曲でシーンを席巻。一躍トランスシーンを代表するアーティストに。特にグラミー賞にもノミネートされた2007年のアルバム『Elements of Life』は評価が高く、トランス時代のTIËSTOを象徴する作品となった。

しかし、2010年代になると、TIËSTOの音楽性はそれまでのトランス路線から、EDM全盛期に合わせたより現代的でポップなサウンドに移行。この時期には「Red Lights」や「Wasted」といった世界的ヒットも生まれている。また、2015年にはJohn Legendの「All of Me」リミックスでグラミー賞を受賞し、音楽シーンのメインストリームでも存在感を発揮した。

さらに2020年代に入ってからもその人気が陰ることはなく、「The Business」(2020年)や「Don't Be Shy」(2021年)などコンスタントにヒットが生まれている。また、2024年には新たに自身のルーツに立ち返りながらも、メロディック・ダンスを体現するプロジェクト「PRISMATIC」を開始。2025年には同プロジェクトを本格始動させるEP『Prismatic: Pack One』をリリースするなど、シーンの重鎮となった今も常に新しいサウンドを追求し続けている。

Tiësto - The Business (Official Music Video)

日本中のダンスミュージックファンが心待ちにしていた伝説の初来日は見逃せない!

前編でも述べたとおり、アーティスト発表第1弾の段階で、すでに当日の大きな盛り上がりが予想されるGMO SONIC 2026。2日目の見どころはなんといっても日本中のダンスミュージックファンが心待ちにしていたSWEDISH HOUSE MAFIAだろう。本稿でも紹介したようにダンスミュージックの歴史において、一時代を築いた伝説的グループの初来日は絶対に見逃せない。

また、この日は、ダンスミュージックシーンに新たな潮流を作ったMEDUZA³、90年代からシーンの最前線に立ち続けるリビングレジェンドTIËSTOが脇を固めるこの日のラインアップは、現時点でも盤石といえる内容だ。今後、このラインアップにどんなアーティストが加わることになるのか。第2弾のアーティスト発表が今から楽しみで仕方ない。
14 件

Jun Fukunaga

ライター・インタビュワー
音楽、映画を中心にフードや生活雑貨まで幅広く執筆する雑食性フリーランスライター・インタビュワー。最近はバーチャルライブ関連ネタ多め。DJと音楽制作も少々。

ranking

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    ホワイトハッカーがセキュリティの基本のキをわかりやすく!「いいパスワード」って?「GMOデジキッズサマーキャンプ2025」レポート

  • 3
    サムネイル

    小学生がどハマりする生成AIキャラクター「イタリアンブレインロット」の中毒性と拡散力

  • 4
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 5
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    ホワイトハッカーがセキュリティの基本のキをわかりやすく!「いいパスワード」って?「GMOデジキッズサマーキャンプ2025」レポート

  • 3
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 4
    サムネイル

    Google Pixel 9aを選ぶと後悔するの?スペック数値だけでは分からない実力を実機でチェックした

  • 5
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    ホワイトハッカーがセキュリティの基本のキをわかりやすく!「いいパスワード」って?「GMOデジキッズサマーキャンプ2025」レポート

  • 3
    サムネイル

    Google Pixel 9aを選ぶと後悔するの?スペック数値だけでは分からない実力を実機でチェックした

  • 4
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 5
    サムネイル

    空調服にアイスヘッド——「恥ずかしい」なんてもう言わせない、2025年の猛暑に広まったひんやり対策グッズ

internet for you.