SKRILLEX、ANYMA、HAMDIに熱狂! "進化するダンスミュージックフェス"を体現したGMO SONIC 2025初日レポート

Jun Fukunaga

GMOインターネットグループSpecialイベント映画・音楽
2025年1月25日(土)・26日(日)にさいたまスーパーアリーナにて、国内最大規模のダンスミュージックフェスティバル「GMO SONIC 2025」が開催された。

“これまでにない音楽フェスティバル”が例年以上に豪華なラインアップとともに帰ってきた!

GMO SONIC 2025は、2023年に“これまでにない音楽フェスティバル”として初開催された音楽フェスティバルの第3弾だ。過去2回の開催では、Marshmello、The Chainsmokers、ZEDD、KYGOといったダンスミュージックのスターがヘッドライナーを務めたほか、世界的なポップグループ・The Black Eyed Peas、人気ガールズK-POPグループ・LE SSERAFIMやaespaらも出演。そのほかにも国内外の人気アーティストが多数出演してきた。

日本発の大型音楽イベントとして、「和」をキーワードにさまざまな趣向を取り入れ、日本文化とエンターテインメントが融合した、これまでにない音楽フェスティバルを世界中の観客に届けることを目指しているGMO SONIC。3回目の開催となる今年は、例年以上に豪華なラインアップが開演前から話題に。世界最高峰のDJやグローバルヒットで話題のポップスター、さらには国内で注目を集める新旧の人気アーティストが出演した。

同フェスは国内屈指のLED演出システムで知られるが、今年はLEDヴィジョンを増設し、レーザー・ライティングなどの照明演出も大幅にアップデート。アーティストたちのパフォーマンスをより華やかに演出した。初開催以来、重きを置いてきた和の要素を取り入れたパフォーマンスは今年も健在。2日間にわたり、和太鼓演奏集団・DRUM TAOがダイナミックな和太鼓パフォーマンスで観客の目を奪ったほか、昨年同様アリーナ中央の花道では、和装パフォーマーたちによるダイナミックなエアリアルを含む、艶やかなパフォーマンスが披露され、会場を盛り上げた。

Photo by yukubo / Kenji Kitazato

Photo by yukubo / Kenji Kitazato

イベントの初日となる25日には、9度のグラミー賞受賞で知られるスーパースターDJ/プロデューサーのSKRILLEXがヘッドライナーを務めた。また、初来日となるオーディオビジュアルシーンの巨匠・ANYMA、世界的人気を誇る韓国人DJ/プロデューサーのPeggy Gou、ベースミュージック新世代を牽引するHAMDIが出演。世代を超えて愛されるm-floを筆頭に、ALAN SHIRAHAMA & SO-SO (B2B SET)、REXY=DEXYといった国内アーティストも出演した。

新世代のダブステップアンセムで会場を揺らしたHAMDI

初日のタイムテーブルで、まず印象的だったのは、HAMDIのパフォーマンスだ。ベースミュージック新世代の旗手と知られるだけあって、この日もHAMDIは、自身のシグネチャーサウンドであるダブステップを軸にした、ベースミュージック中心のDJセットを披露。ときに再生中の曲をリワインドし、観客を煽るなど、UKベースミュージックシーンのアーティストらしいDJスキルも見せつけ、フロアの盛り上がりを自在に操った。

DJ巧者ぶりを発揮したDJセットの序盤では、2010年初頭のダブステップクラシック、NEROの「Innocence」などもプレイ。さらに中盤では『ゴジラ』テーマ曲をネタとしたUKガラージ/ベースライン曲もプレイされるなど、日本のファンを意識した選曲も印象的だった。

また、DJセットの後半では、アルバム『Brat』で2025年のグラミー賞を受賞したCharli xcxの人気曲「Club classics」のダブステップリミックスや、SKRILLEXとのコラボ曲「Push」をプレイするなど、再びダブステップ路線の選曲で会場を沸かせた。最終盤では、世界的なダブステップアンセムとなっている自身の楽曲「Counting」や「Skanka」、さらにはGMO SONIC出演歴もあるMarshmelloとのコラボ曲「Fired Up」といった人気曲をプレイ。ベースミュージックファンの期待に応える見事な選曲で、重低音が鳴り響くDJセットを締めくくった。

Photo by masanori naruse

19 件

Jun Fukunaga

ライター・インタビュワー
音楽、映画を中心にフードや生活雑貨まで幅広く執筆する雑食性フリーランスライター・インタビュワー。最近はバーチャルライブ関連ネタ多め。DJと音楽制作も少々。

ranking

  • 1
    サムネイル

    「世界に誇るトーキョーチーズケーキ」Mr. CHEESECAKEが銀座に初出店!限定フレーバー実食レポ

  • 2
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 3
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 4
    サムネイル

    全部試した!1食250kcalの「マイサイズ」で一番おいしいのは?

  • 5
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 1
    サムネイル

    「世界に誇るトーキョーチーズケーキ」Mr. CHEESECAKEが銀座に初出店!限定フレーバー実食レポ

  • 2
    サムネイル

    NTTの技術が冴える!ネックバンド型“耳スピーカー”新作「nwm GO」と既存モデルを徹底レビュー

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 5
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    深剃り可能で持ち運びもラクラクパナソニック高性能シェーバー「ラムダッシュ パームイン」の実力を試してみた

  • 5
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

internet for you.