目からウロコ!おうちの隅で眠っている「古いスマホ」の活用法

中野 亜希

Specialスマートフォンライフスタイル映画・音楽本・書籍
皆さん、古いスマートフォン、どうしてますか? 機種変更の時に下取りに出す人もいれば、売ってしまう人もいるでしょう。しかし、なんとなくそのまま、自宅に保管している人も多いのではないでしょうか? でもそのスマホ、しまったままではもったいない! 最新モデルじゃないスマホも、使い方次第で生活がちょっと便利になることもあるんです。そこで「古いスマホの活用法」をご紹介します。

メインスマホで聴くより快適!「音楽再生プレイヤーとして使う」

古いスマホの利用法として、まず思いつくのが「音楽プレイヤーとして使う」こと。メインスマホで音楽を聴くのも便利ですが、取り込んだ音楽データが容量を圧迫したり、音楽再生中にほかの操作に干渉したりすることも。

そんなときに音楽専用に使える端末があるのはとても便利。私は音楽サブスクの曲を自宅のbluetoothスピーカーに流しています。1台を音楽専用にして、家に置きっぱなしにしていますが、これがむしろ快適。スマホで音楽再生していても、メインスマホが自由に使えるし、防水スマホであればそのままお風呂にも持ち込むこともできるので、ウォークマンより使い勝手がいいことも……。

プレイヤー(スマホ)にかけるお金が浮いた分、イヤホンやヘッドフォンに少しお金をかけると、より音楽を楽しむことができると思います。

気兼ねなく「お風呂で動画をみる」

スマホが手放せず、お風呂にも持っていくという人も多いのでは? しかし、スマホの防水性能は、真水による影響を基準に定められています。入浴剤の入ったお湯や、シャンプーなどのあるお風呂では、防水スマホでも思わぬ影響がある場合も。

そんなとき、古いスマホならお風呂ででも気兼ねなく使えます。古いといっても、防水機能はあるという機種も多いですよね。お風呂用のスマホスタンドがあれば、さらに快適。お風呂タイムが楽しくなるはず。メインのスマホに万が一のことがない安心感からも、よりリラックスできるでしょう。

通知が来ないって快適!「電子書籍を読む」

移動時間の暇つぶしをはじめ、読書はもっぱら電子書籍派な私です。スマホ1つでどこでも読書が楽しめるのはいいのですが、読書中にスマホに各種アプリの通知が来て、読書への集中を破られることがネックでした。Kindle端末も持っていますが、カバーをつけるとそれなりの重量になるうえ、防水モデルではないためお風呂への持ち込みはできません。

そこで、古いスマホにKindleアプリを入れて読書用の端末に。通知が来ないだけでこんなに読書に集中できるんだ……と感激します。小さいバッグの日も、文庫本以下のボリュームで読みたい本を何冊も持ち歩けるのもいい。本を読む人ほど、スマホと読書用端末を分ける快適さが身に染みるでしょう。
17 件

中野 亜希

ライター・コラムニスト
大学卒業後、ブログをきっかけにライターに。会社員として勤務する傍らブックレビューや美容コラム、各種ガジェットに関する記事執筆は2000本以上。趣味は読書、料理、美容、写真撮影など。
X:@752019

ranking

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    寝落ち率100%?Netflixの“爆睡先生”こと『ヘッドスペースの睡眠ガイド』に今夜も夢中

  • 3
    サムネイル

    AI予測とリアルな声を比較!エアコンの買い替え時期と節電方法ガイド

  • 4
    サムネイル

    台所の冷たい床みたい!真夏にあえてリュックを背負いたくなる「クールリュックシート」

  • 5
    サムネイル

    居酒屋クオリティ! 業務用冷食のプロが本気で選ぶ「冷凍おつまみ5選」

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    お値段相応のリッチな質感!!究極の折りたたみスマホ!スマホとタブレットの完全融合、三つ折りスマートフォンのメリット

  • 3
    サムネイル

    寝落ち率100%?Netflixの“爆睡先生”こと『ヘッドスペースの睡眠ガイド』に今夜も夢中

  • 4
    サムネイル

    スポットクーラーで「個冷」のすすめ 家電エバンジェリストが選ぶ効率冷房5品

  • 5
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    Nintendo Switch2当選確率は16.2%?本当に買えるのは“いつ”なのか問題

  • 3
    サムネイル

    お値段相応のリッチな質感!!究極の折りたたみスマホ!スマホとタブレットの完全融合、三つ折りスマートフォンのメリット

  • 4
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 5
    サムネイル

    部屋の湿気取りだけでなく衣類乾燥にも活躍!「除湿機」の選び方と家電エバンジェリストのおすすめ5モデル

internet for you.