ビジネスと社会を変える高性能チャットボット「ChatGPT」が示す、AIの新たな可能性と危険性(前編)

小林 啓倫

AIインターネットカルチャーテクノロジービジネス

ChatGPTの可能性

ただChatGPTがここまで注目されているのは、単にチャットボットとして高性能だからという理由だけではない。ChatGPTはより大きな変化をもたらす、あるいはそうした変化の一部を象徴する存在として受け取られているのだ。その主なものを、ここでは3つ挙げておこう。

第1に、企業のビジネスモデル、特に情報を大きな商材とする企業のビジネスモデルの変化である。

前述のMicrosoftは、OpenAIへの出資だけでなく、自社プロダクトやサービスへのChatGPTの組み込みを計画している。例えば同社はBingという検索エンジンを提供しているが、それとChatGPTを組み合わせ、検索の語句をユーザーからの問いかけと見なして答えさせるといった具合だ。

現在の検索エンジンは、その名の通りインターネット上に広がる無数の情報を「検索」可能にして、ユーザーが求める情報が「格納されていると思われる」場所のリンクを表示してくれる。このサービスの市場を圧倒的に支配しているのが、お馴染みGoogleの検索エンジンである。

ただ近年の検索エンジンは少しずつ変化している。お気づきの方も多いだろうが、簡単な質問であれば、個々のウェブサイトに飛ばずとも、検索結果のページに回答が表示される。例えばGoogle検索で「1ドル 円」や「10フィート メートル」と検索してみると、それぞれ現在の1ドルを日本円に換算した金額、そして3.048メートルという結果が得られるはずだ。そしてこうした「検索結果ページですぐに答えが分かる」という機能を、重宝に感じるのではないだろうか。

このように多くの場合、検索エンジンのユーザーが求めているのは自分の疑問に対する回答や、探している情報であり、個々のウェブサイトを訪問することではない。ならば検索エンジンが高性能なチャットボットになって、より複雑な質問までその場で答えてくれたら、非常に便利な存在になるだろう。あるいは検索エンジン市場におけるGoogleの牙城を崩すことになるかもしれない。実際にニューヨークタイムズは、Googleの経営陣がChatGPTのリリースに対して「コードレッド」、すなわち厳戒警報を発令したと報じている

Microsoftのサティア・ナデラCEOは、ChatGPTのようなAIを同社の「全製品に組み込む」と発言している。例えば開発ツールにおけるプログラマーのQ&A対応(前述の通り、ChatGPTはある程度のコーディングまで可能なため、プログラムを組む上での質問にも適切に回答可能だと考えられる)などが期待されている。

第2に、ChatGPTを通じた「基盤(ファウンデーション)モデル」への期待だ。ChatGPTの「GPT」とは、OpenAIが構築した自然言語技術処理モデルの名前であり、この記事の執筆時点で、ChatGPTはそのバージョン3.5(GPT-3.5)をベースに開発されている。

このGPT-3.5が基盤モデルと呼ばれるものの一種なのだが、これは非常に膨大かつ多様なデータでトレーニングされた学習モデルのことを指す。通常のAIであれば、そのAIが使用される範囲内で十分な量のデータを使ってモデルのトレーニングが行われるのだが、基盤モデルではそれをはるかに上回る量のテキスト、画像、音声といったデータを使用するのである。例えばGPT-3.5の場合、数千億もの単語がトレーニング用データとして使用されたという。

基盤モデルという名前は、2021年にスタンフォード大学の研究者らが命名したものなのだが、なぜ「基盤(ファウンデーション)」なのか? それはこのモデルが、さまざまなAIアプリケーションを開発する「基盤」となり得るためだ。

これまでのAIでは、モデルのトレーニングは個別に行われ、その度に大きなコストが発生した。しかし基盤モデルを利用した開発の場合、ひとたび基盤モデルを構築してしまえば(前述のように構築には大量かつ多様なデータが必要になるため、一筋縄ではいかないのだが)、あとは基盤モデルを個別にチューニングすることで、高性能なAIを低コストで実現できるのである。

その高性能というのがどれ程のものかは、ChatGPTを見れば一目瞭然だろう。これだけのアプリケーションが低コストで開発可能となれば、従来以上にさまざまな分野・用途でAIが利用される可能性が高い。そのため基盤モデルは、機械学習においてディープラーニングに続くパラダイムシフトになるとの主張があり、企業におけるAI導入が進むとの予測もなされている。

実際にChatGPTのベースとなっているGPT-3.5については、Ada(エイダ)というスタートアップ企業が、自社で開発する顧客向けチャットボット(エアアジアやMetaといった企業で採用されている)の性能を上げるために活用することが報じられている。ChatGPTのすごさが注目されればされるほど、こうした企業が増えていくだろう。

第3のポイントは、知的労働の分野でAIが本格的に活用されるようになることへの期待だ。

最近ではChatGPTより一足早くブームとなった、いわゆる「お絵描きAI」と合わせて、コンテンツ(絵や文章、音声、動画等)を生成するAIを、文字通り「生成(ジェネレーティブ)AI」と呼ぶようになっている。そしていずれの生成AIも、人間が制作したものと比較しても遜色のない結果を生み出していることから、これまで人間にしかできないと考えられていた「創造的な活動」の担い手が、ついにAIに置き換わる時代が到来するのではないかと期待されているのである。

GoogleやAppleといった著名なIT企業に投資し、その先見の明でも知られる米国のセコイア・キャピタルが、昨年9月にGenerative AI: A Creative New World(生成AI:クリエイティブな新世界)と題されたレポートをネット上で公開している。この中で彼らは、生成AIがどこまで進化したのかの整理と、今後どのくらいのペースで進化するのかの予測を、1つの表にまとめている。

出典:セコイア・キャピタル、Generative AI: A Creative New World

ここでは「文章」「(プログラムの)コード」「絵」「動画・3D・ゲーム」という4つの分野で予測が行われているのだが、すべての分野において、2030年ごろまでにAIが生み出すコンテンツの質は人間と遜色のないレベルか、あるいはそれ以上に達するとされている。特に文章、コード、絵については2025年ごろまでに青信号の領域に入ると予測されており、例えば文章では「平均的な人間によるものよりも優れた品質の最終ドラフトを作成できる」、絵では「(製品デザインや建築等における)最終ドラフトを作成できる」となっている。

これはChatGPT登場前に行われた予測だが、同AIが非常に優れた性能であったために、セコイア・キャピタルの予測が改めて裏付けされた結果となっている。2025年といえばあと数年であり、私たちが期待するよりも早く、AIにクリエイティブな仕事を任せる時代がやって来るかもしれない。
9 件

小林 啓倫

経営コンサルタント
1973年東京都生まれ、獨協大学外国語学部卒、筑波大学大学院修士課程修了。システムエンジニアとしてキャリアを積んだ後、米バブソン大学にてMBAを取得。その後外資系コンサルティングファーム、国内ベンチャー企業などで活動。著書に『FinTechが変える!金融×テクノロジーが生み出す新たなビジネス』(朝日新聞出版)、『IoTビジネスモデル革命』(朝日新聞出版)、訳書に『ソーシャル物理学』(アレックス・ペントランド著、草思社)、『シンギュラリティ大学が教える 飛躍する方法』(サリム・イスマイル著、日経BP)など多数。

ranking

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    「聞く技術」は信頼度を高める──独立系書店店主が選ぶ「聞き上手」になれる本5選

  • 3
    サムネイル

    オンラインで買ってお店で受け取る、ユニクロの「店舗受取り」と「ORDER & PICK」が絶妙に便利で楽しかった

  • 4
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 5
    サムネイル

    「たこ焼き器」で作る“たこ焼き以外レシピ”は予想以上においしくて楽しい

  • 1
    サムネイル

    「聞く技術」は信頼度を高める──独立系書店店主が選ぶ「聞き上手」になれる本5選

  • 2
    サムネイル

    「たこ焼き器」で作る“たこ焼き以外レシピ”は予想以上においしくて楽しい

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 5
    サムネイル

    画像生成AIで思い通りの画像を作る!「BRAV5」を使いこなすプロンプトのコツ

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    Googleの最上位AIモデル「Gemini Ultra」が登場!早速試してみました

  • 3
    サムネイル

    全部試した!1食250kcalの「マイサイズ」で一番おいしいのは?

  • 4
    サムネイル

    AIでこんなことできたら!? が現実に!GeminiとGoogleマップの連携が便利!

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

internet for you.