独立系書店店主が選ぶ 社会人が「正しく伝わる日本語」を話せるようになる本5選

葉々社 小谷輝之

Specialライフスタイル本・書籍

4冊目! あなたは思考の「量」で勝負していないか? 『頭のいい人が話す前に考えていること』安達裕哉 著

会議や打ち合わせでは結論から先に述べることが求められる。限られた時間の中でより効率的に物事を進めるには、ダラダラと過程の話をするのではなく、まずは話の行き着く先、つまりゴールについて話す必要があるからだ。

ただ、スマートに結論から話せる人は意外と少ない。多くの人たちは、過程の話や言い訳を結論と勘違いして長々と話し続けてしまう。本書の著者である安達氏は、結論から話そうとしても話せない理由は、話す人が「重要な情報」と「その他の雑多な情報」をきちんと整理できていないからだという。

本書のテーマは、知性とコミュニケーションである。コンサルタントとして、これまで3000社、1万人の人々と向かい合ってきた著者が、他人から信頼を得るための“黄金法則”を披露する。第1部では、少し意識するだけで知性と信頼をもたらしてくれる7つの黄金法則を紹介。また、第2部では、思考の深め方について説明する。思考の「量」がAIに凌駕されつつある現在、大切なことは思考の「質」を高めることだ。
『頭のいい人が話す前に考えていること』
発行:ダイヤモンド社
著者:安達裕哉
定価:1650円(税込)
発行日:2023年4月19日
判型:四六判
頁数:336P
ISBN:978-4-4781-1669-2
https://www.diamond.co.jp/book/9784478116692.html

5冊目! あなたの「話のズレ」を予防する会話のコツを紹介 『キミが信頼されないのは話が「ズレてる」だけなんだ』横山信弘 著

「わかった?」と聞かれたら、「わかりました!」と即答する人や、「あの件、どうなった?」と聞かれたことがある人は要注意だと著者は言う。なぜなら、その人の話はズレている可能性があるからだ。話がズレるのには理由があり、主な原因としては、前提条件の省略や、あいまいな表現を使うなどが挙げられる。ただ、原因がはっきりしているため、対策も立てやすく、「確認グセ」「話し方」「質問の方法」を学ぶだけで顕著な効果が現れる。

私も会社員時代には、指示があいまいな上司と会話をするときは、その都度具体的な質問をして、締め切りや依頼内容を確認していた。そうしないと、ある日突然「あの件、どうなった?」と聞かれるからだ。上司や同僚と、今一つ話が噛み合わず、もやもやした気分の人にオススメの1冊だ。4コマ漫画を活用しながら、自分自身の日々の振る舞いや言動をあらためてチェックして、次の日から実践で生かせる会話術を身につけよう。
『キミが信頼されないのは話が「ズレてる」だけなんだ』
発行:すばる舎
著者:横山信弘
定価:1540円(税込)
発行日:2023年3月1日
判型:四六判
頁数:256P
ISBN:978-4-7991-1093-5
https://www.subarusya.jp/book/b619203.html

書籍で手軽に日本語をアップデートしよう

リモートが当たり前になる中で、誤解されない日本語を話すことはますます重要になっている。書籍は、社会人として恥ずかしくない敬語の使い方から「よくわかっているね」とほめられる会話術まで、あらゆる日本語の知識を手軽にアップデートできる万能ツールだ。自分が気になっている部分をフォローしてくれそうな1冊を、まずは手に取ってみよう。
30 件

葉々社 小谷輝之

本屋と出版社
2社の出版社勤務を経て、2022年4月に東京・梅屋敷で本屋「葉々社」を開店。ひとりで本屋の運営を切り盛りしながら、出版社としての本作りにも取り組み中。Twitter:@youyousha_books

ranking

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    Nintendo Switch 2について現在わかっていること、期待したいこと

  • 3
    サムネイル

    深剃り可能で持ち運びもラクラクパナソニック高性能シェーバー「ラムダッシュ パームイン」の実力を試してみた

  • 4
    サムネイル

    「甘い物は別腹」が科学的に解明されてしまう!!

  • 5
    サムネイル

    そろそろ日本語対応?iPhone 16eにも搭載のApple Intelligenceができること全てと、今さらMagSafe解説

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 3
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 1
    サムネイル

    総菜や冷凍食品がお店の味に!?1人暮らしにこそおすすめしたいノンフライヤーの意外な使い方

  • 2
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 3
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 4
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 5
    サムネイル

    iPhone 16eが登場!サイズは?充電持ちは?カメラ性能は?Apple IntelligenceやUSB-C搭載の新製品、注目ポイントまとめ

internet for you.