「.beauty」登場、好きな名前の取得に有利で、業種も分かりやすい新gTLD

永島 和夫

インターネットビジネスレンタルサーバー・ドメイン通信

世界のドメイン登録数は今も増加

URLを直接打ち込んだり、メールでのやりとりが少なくなった今でも、ドメインの登録は増加傾向をたどっています。

アメリカのVerisign社のレポートによれば、2019年第4四半期と2020年第4四半期を比較すると、すべてのTLD(ドメイン)の件数の増加状況は約400万件、1.1%増加しています。さらに.comと.netでは630万件、4.0%の増加となっています。

Domain Name Industry Brief (DNIB) - Verisign

2020年第4四半期は前年同期比で、約400万件のTLDが増加。さらに.comと.netでは630万件、4.0%増加した

これは、自分の店舗などのWebサイトへ確実にアクセスしてもらうには、独自のアドレス、つまりドメインの取得が良い方法であると判断されていることにほかなりません。

最近では、有名な通販サイトや金融機関からと見せかけた偽のメールが届くことがあります。メール内のURLをクリックすると偽サイトに誘導されることが多く、頭の痛いところです。

しかし、Webサイト運営者としてこういった被害を防ぐには、分かりやすく唯一無二のドメインを取得し、かつそのドメインが顧客へアピールされていることが重要です。そうすれば、メール内のURLの飛び先の情報や、メールの送信元アドレスから、本物かどうかの判断がつきやすくなり、結果的にWebサイトを利用されるお客さまを守ることにもつながります。

つまり、ドメインの取得の利便性や重要性は全く低下していないどころか、重要性を増していると考えることもできるでしょう。

そして、.comなど以前からあるドメインの場合は、よくあるキーワードや短い文字はすでに取得されていることが多く、希望の文字を取得することは難しい状況です。その点、新しいTLDではまだまだ好きな文字列で取得できる可能性が高い点も魅力なのです。

4つの新gTLD以外にも、500以上のドメインが選べる

「お名前.com」は、ドメインの取得や登録などを行う「レジストラ」のTLDと呼ばれるサービスです。「お名前.com」で、3月23日に登録が開始されたのは先ほどの4つですが、取り扱っているドメイン(TLD)は580種類以上となっています(4月5日現在)。

.com、.org、.net、.jpに加えて、さまざまなTLDを選択できます。取得と維持費用はTLDにもよりますが、登録が開始された4つは年額2720円(初年度は1628円)と、自分のお店や商品に安全にたどり着いてくれるための投資と考えれば、コストパフォーマンスに優れています。

Webサイトを実際に運用するには、同時にWebサイトやメールの情報を格納するレンタルサーバーの利用などが必要です。お名前.comでもまとめて申込み・利用できるほか、自分で設定できるなら、さまざまなレンタルサーバーを、コストや機能で自由に組み合わせることも可能です。

名称が空いているかを検索するだけなら、「お名前.com」のWebサイトでいつでも無料で利用できます。思いついたキーワードなど、取得できるかどうかを検索してみると楽しいでしょう。

お名前.com ドメイン登録ページ

実際に、キーワード「i4U」が取得可能なドメインを調べてみたところ、2021年4月20日現在、520のTLDで取得可能だった

新しい4つのTLDの申込みは好調、急ぐべき?

3月23日に登録を開始した「.beauty」「.hair」「.skin」「.makeup」の4つ新gTLDですが、お名前.comを運営するGMOインターネットの宮﨑氏によれば「これまでに登録を開始してきた、同価格帯のドメインと比較すると、登録者数の伸びは好調で、個人・法人の両方のお客さまから申し込みいただいている」とのこと。

また、これまでにどんなキーワードが利用されているかという問いには「地名やサービス、プロダクト、サロン名、またドメインの意味と親和性のある文字列などでお申込みをいただいている」ということです。

新しいTLDのため、取得できるキーワードの自由度は高いですが、人気が高まる前であっても、誰かに先に取得されてしまっては取ることはできません。人気の高いキーワードや店名の場合であれば、少しでも早く取得しておきましょう。
17 件

永島 和夫

ranking

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    Nintendo Switch 2について現在わかっていること、期待したいこと

  • 3
    サムネイル

    深剃り可能で持ち運びもラクラクパナソニック高性能シェーバー「ラムダッシュ パームイン」の実力を試してみた

  • 4
    サムネイル

    「甘い物は別腹」が科学的に解明されてしまう!!

  • 5
    サムネイル

    そろそろ日本語対応?iPhone 16eにも搭載のApple Intelligenceができること全てと、今さらMagSafe解説

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 3
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 1
    サムネイル

    総菜や冷凍食品がお店の味に!?1人暮らしにこそおすすめしたいノンフライヤーの意外な使い方

  • 2
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 3
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 4
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 5
    サムネイル

    iPhone 16eが登場!サイズは?充電持ちは?カメラ性能は?Apple IntelligenceやUSB-C搭載の新製品、注目ポイントまとめ

internet for you.