ステイホームがすっかり当たり前になった2021年。私の買い物はほぼネットショッピングに。情報収集をしてはすぐポチポチする日々でした。私の場合、「これいいなあ」の決め手は、ほぼクチコミ。SNSや知人のおすすめで心が動いたら即ポチです。そうして私の手元に届いたものの中から、本当に「買ってよかった!」と感じたものを紹介します。
面倒くさがり屋のための日焼け止め「ドクターシーラボ UVプロテクトスプレー100」
シミ、しわなどの老化サインは、できたものに高額な化粧品をつけるより、できないように予防するほうが、ケアとしてはずっと楽。そして老化予防にはやはり日焼け止めだと思うんです。筆者は窓が大きい家に住んでいることもあり、一年中、外出しない日も常に日焼け止めを塗っています。
長年の習慣だし、顔だけならスキンケアのついでと思えば大したことはないけれど、首の後ろや足の甲など、つい塗り忘れがちなパーツもあります。それに日焼止めって「焼けなければOK」としか思えないし、メイクやスキンケアのように目に見える変化があるわけでもなく、楽しさより面倒くささが勝ります。さらに、ジェルや乳液タイプの日焼け止めは「出しすぎた」「前髪についてしまった」「ベタつく」といった小さなストレスも。そんなわずらわしさから解放されたかったので、以下の条件で本気で使える日焼け止めを探しました。
・髪にも使える
・スプレータイプ 逆さ噴射もできるとなおよし
・日焼け止め効果の高いもの
・白浮きしない
・フレグランスフリー
・ベタつかない
・石鹸・ボディソープで落とせる
そして見つけたドクターシーラボ「UVプロテクトスプレー100」は、髪にも使える日焼け止めスプレー。
SPF50+・PA++++と日焼け止め効果が高く、スッとした塗り心地です。ベタつかず、日焼け止めにありがちな“圧迫感”がないので「本当に塗ったっけ?」と思ってしまうほど。何より塗るのが本当に楽! 顔はもちろん、首や耳の裏にスプレーするときも「髪についちゃう」と気にする必要がないし、日差しが強い日の塗り直しも本当に楽(二回目)! 日差しの強い時期は、ヘアカラーの褪色が気になるのですが、髪の表面にこれをサッとスプレーしておくだけで、夏場もカラーのもちが良かったように思います。
余計な香りがついておらず、シャンプーや香水とバッティングしないのはもちろん、マスクの中に匂いがこもらないのもいい。塗った時の清涼感や、いい意味で「つけた感」のないところは、日焼け止めを使う習慣のない男性にもお勧めできると思いました。
長年の習慣だし、顔だけならスキンケアのついでと思えば大したことはないけれど、首の後ろや足の甲など、つい塗り忘れがちなパーツもあります。それに日焼止めって「焼けなければOK」としか思えないし、メイクやスキンケアのように目に見える変化があるわけでもなく、楽しさより面倒くささが勝ります。さらに、ジェルや乳液タイプの日焼け止めは「出しすぎた」「前髪についてしまった」「ベタつく」といった小さなストレスも。そんなわずらわしさから解放されたかったので、以下の条件で本気で使える日焼け止めを探しました。
・髪にも使える
・スプレータイプ 逆さ噴射もできるとなおよし
・日焼け止め効果の高いもの
・白浮きしない
・フレグランスフリー
・ベタつかない
・石鹸・ボディソープで落とせる
そして見つけたドクターシーラボ「UVプロテクトスプレー100」は、髪にも使える日焼け止めスプレー。
SPF50+・PA++++と日焼け止め効果が高く、スッとした塗り心地です。ベタつかず、日焼け止めにありがちな“圧迫感”がないので「本当に塗ったっけ?」と思ってしまうほど。何より塗るのが本当に楽! 顔はもちろん、首や耳の裏にスプレーするときも「髪についちゃう」と気にする必要がないし、日差しが強い日の塗り直しも本当に楽(二回目)! 日差しの強い時期は、ヘアカラーの褪色が気になるのですが、髪の表面にこれをサッとスプレーしておくだけで、夏場もカラーのもちが良かったように思います。
余計な香りがついておらず、シャンプーや香水とバッティングしないのはもちろん、マスクの中に匂いがこもらないのもいい。塗った時の清涼感や、いい意味で「つけた感」のないところは、日焼け止めを使う習慣のない男性にもお勧めできると思いました。
かゆい所に手が届く標準域のGRが来た!「RICOH GR IIIx」
右がGR IIIx
カリッとした独特の写りが好きで、RICOHのコンパクトデジタルカメラ「GR」シリーズをずっと使っています。そんな中、サプライズ的に発表されたのが「GR IIIx」。
外観、操作性は「GR III」をベースに、焦点距離40mm相当のGRレンズを採用したGR IIIxは「GRといえば28mm」のイメージを覆す挑戦的なモデルです。「28mmの気分じゃないときもあるから、あの写りで標準域のGRが出たらいいよなあ」とうっすら思ったことのあるGRファンは多いはず。私もその1人なので、発売直後に購入しました。
「GR II」からの買い増しなので「タッチパネル搭載」「手ぶれ補正」にまず感激。筆者の家は夜は暗いのですが、動きの速い犬もブレずにバッチリ撮れます。
外観、操作性は「GR III」をベースに、焦点距離40mm相当のGRレンズを採用したGR IIIxは「GRといえば28mm」のイメージを覆す挑戦的なモデルです。「28mmの気分じゃないときもあるから、あの写りで標準域のGRが出たらいいよなあ」とうっすら思ったことのあるGRファンは多いはず。私もその1人なので、発売直後に購入しました。
「GR II」からの買い増しなので「タッチパネル搭載」「手ぶれ補正」にまず感激。筆者の家は夜は暗いのですが、動きの速い犬もブレずにバッチリ撮れます。
28mmのGR IIの場合は、近づいたら逃げる猫に「あと一歩寄りたい」なんてことがありましたが、40mmなら楽勝。
テーブルフォトの場合も、構図で悩むことがなくなりました。
28mmと比べると被写体深度が浅くなるため、f2.8といえども、開放で撮影すれば結構しっかりボケ感を出すこともできます。
28mmと比べると被写体深度が浅くなるため、f2.8といえども、開放で撮影すれば結構しっかりボケ感を出すこともできます。
写真撮影がメインの用事じゃない日でも、とりあえずこれがポケットに1台あれば安心。マジで買ってよかった。
GR IIにはGR IIで、「広角の気分」に加えて「ストロボ内蔵」「撮影枚数の多さ」など良さがあるので、しばらくは2台体制で使っていくこととなりそうです。GRシリーズはAPS-Cの単焦点レンズのようなもの。広角・標準域の2つが両方ともポケットに入るサイズというのはめちゃくちゃ便利です。
GR IIIxはGR III同様Type-C充電に対応しているので、モバイルバッテリーでの給電も可能になったのも地味に嬉しいところ。そろそろフラッと旅行に出てみたいと思うこの頃ですが、GRたちをおともにしたいと思います。
GR IIにはGR IIで、「広角の気分」に加えて「ストロボ内蔵」「撮影枚数の多さ」など良さがあるので、しばらくは2台体制で使っていくこととなりそうです。GRシリーズはAPS-Cの単焦点レンズのようなもの。広角・標準域の2つが両方ともポケットに入るサイズというのはめちゃくちゃ便利です。
GR IIIxはGR III同様Type-C充電に対応しているので、モバイルバッテリーでの給電も可能になったのも地味に嬉しいところ。そろそろフラッと旅行に出てみたいと思うこの頃ですが、GRたちをおともにしたいと思います。
中野 亜希
ライター・コラムニスト
大学卒業後、ブログをきっかけにライターに。会社員として勤務する傍らブックレビューや美容コラム、各種ガジェットに関する記事執筆は2000本以上。趣味は読書、料理、美容、写真撮影など。
X:@752019