ChatGPTでプレスリリースを作成するコツ in あつまれ どうぶつの森

花森 リド

AISpecial使ってみた業務効率化

ヒト(AI)は「自分が知っているもの」しか真面目に書けない

ChatGPT、使いこなしていますか? 私は、仕事で使ってみたり、遊びで使ってみたり、あれこれアプローチを試してみました。で、この試行錯誤を大真面目にできるかどうかのキモは「ちゃんと自分がそれについて知っているか」または「やりたいことをイメージできているか」に尽きるなあと痛感しています。

なぜなら、それが「いい」のか「イマイチ」なのかを判断するのは、人間であるこっちの仕事だからです。AIのアウトプットに対して、どこが良くてどこが良くないかを決めるのは、こっちの領域なんです。

なので、ChatGPTを扱う練習では、自分がよく知っている具体的なものであれこれ試すと身が入ります。私の場合、周りのみんながよく知っていて、自分でもその世界観にどっぷりハマったものといえば……そう、我が心の名作ゲーム、任天堂の『あつまれ どうぶつの森(以下、あつ森)』になっちゃいます。もうね、私はどうしてもあつ森から離れられない。

というわけで今回は、あつ森世界での「プレスリリースの作成」をChatGPTと一緒にやってみましょう。

広報経験者はみんな「プレスリリースを書くのは慣れだよ!」と言うのですが、慣れていない初心者は「慣れるまでどう書きゃいいんだよ〜」って困るんですよね。私はいろんな企業で広報のお手伝いをしてきましたが、「これ、どう書こう?」は、よく伺うお悩みです。

プレスリリース作りに慣れていないことにかけては、ChatGPTのようなAIとて実は同じ。なので、本稿は「ChatGPTとあつ森にプレスリリース作りの練習台になってもらおう」という試みです。

あつ森には、いろんな事業を営むどうぶつがいる

まずはテーマ探しです。あつ森のどんなトピックをプレスリリースにしてみましょうか。

テーマを探すために、私が暮らす「おさしみ島」をウロウロしてみることに。「広報支援のお仕事ありませんか〜?」との御用聞きのつもりで島を歩きました。

あつ森のドンこと“たぬきち”の血縁者と思しき“まめきち”と“つぶきち”が店番をやってる「タヌキ商店」のプレスリリースはどうかな?

圧倒的独占企業のタヌキ商店。競合店が現れる気配はまったくない

いや、なんだかしっくりこない。おさしみ島の独占企業だから既に千客万来でしょうし、この子狸たちは困っていないような……。じゃあ、ハリネズミの“きぬよ”と“あさみ”姉妹が営むお洋服屋さんの「エイブルシスターズ」?

コロナ禍でデパートが休業していた頃はここでお洋服を買いまくって心をなぐさめていました

うーん、こっちもなんだか違うなあ。この違和感の正体は、「私」にあります。そう、私はあくまで彼らのお客さんなんです。どこまで行っても消費者。でも、どっぷりコミットしていた事業があったような……。

困ったら遠くに行ってみよう、ってことで、ドードーの“モーリー”たちが働いている「ドードーエアライン」のカウンターへ向かいました。ドードーエアラインは水上飛行機の運航会社です。ロゴがとてもかわいい。

お友達の島へ遊びに行くときもこの空港のお世話になります

あっ!!!! モーリーさんが示してくれた選択肢に「お仕事に行く」がありました。そう、私、あつ森の世界で仕事をしているんです。おさしみ島からちょっと離れたところにある諸島で、リゾート開発事務所の「タクミライフ」に雇われて別荘コーディネーターをやっています(有料追加コンテンツ「ハッピーホームパラダイス」で遊べるようになります)。

こちらが私のボス・カワウソの“タクミ”さん。たぬきちの古い知り合いだそう

タクミライフのクライアントは、リゾートの島に別荘を持ちたいどうぶつたち。私は彼らのご希望を伺って、彼らにベストな別荘をご提案し、施工やメンテナンスをやっています。別荘を持ちたいどうぶつさんって、たぶんお金持ちで予算を一切気にしないんでしょうね、どんなに豪華な別荘を作っても文句を言われません。よいお客様に恵まれて、やりがいと成長を感じています。

別荘での滞在中もなお探偵として働きたいワーカホリックなサルのサルモンティさまには、ゴリゴリの探偵事務所をお作りしました

タクミライフのことなら、私が契約締結から全部やっているので、だいたいの流れは把握しています。ボスのタクミさんも「じゃんじゃん営業してこい!」って感じだし。よし、タクミライフのプレスリリースを書いてみましょう。
40 件

花森 リド

ライター・コラムニスト
主にゲーム、マンガ、書籍、映画、ガジェットに関する記事をよく書く。講談社「今日のおすすめ」、日経BP「日経トレンディネット」「日経クロステック(xTECH)」、「Engadget 日本版」、「映画秘宝」などで執筆。
X:@LidoHanamori

ranking

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    寝落ち率100%?Netflixの“爆睡先生”こと『ヘッドスペースの睡眠ガイド』に今夜も夢中

  • 3
    サムネイル

    AI予測とリアルな声を比較!エアコンの買い替え時期と節電方法ガイド

  • 4
    サムネイル

    台所の冷たい床みたい!真夏にあえてリュックを背負いたくなる「クールリュックシート」

  • 5
    サムネイル

    居酒屋クオリティ! 業務用冷食のプロが本気で選ぶ「冷凍おつまみ5選」

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    お値段相応のリッチな質感!!究極の折りたたみスマホ!スマホとタブレットの完全融合、三つ折りスマートフォンのメリット

  • 3
    サムネイル

    寝落ち率100%?Netflixの“爆睡先生”こと『ヘッドスペースの睡眠ガイド』に今夜も夢中

  • 4
    サムネイル

    スポットクーラーで「個冷」のすすめ 家電エバンジェリストが選ぶ効率冷房5品

  • 5
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    Nintendo Switch2当選確率は16.2%?本当に買えるのは“いつ”なのか問題

  • 3
    サムネイル

    お値段相応のリッチな質感!!究極の折りたたみスマホ!スマホとタブレットの完全融合、三つ折りスマートフォンのメリット

  • 4
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 5
    サムネイル

    部屋の湿気取りだけでなく衣類乾燥にも活躍!「除湿機」の選び方と家電エバンジェリストのおすすめ5モデル

internet for you.