GMO NIKKO、「ChatGPT API」を搭載した広告テキスト生成ツールを開発

安蔵 靖志

AIGMOインターネットグループ
GMOインターネットグループで総合マーケティング支援事業を展開するGMO NIKKOは、社内で活用する「ChatGPT API」を搭載した広告テキスト生成ツールを開発しました。

AIを活用した本ツールでは、最新の検索アルゴリズムで評価されている要素を反映した検索連動型広告のテキストの作成が可能となりました。これにより、従来よりも広告の品質を向上させることが可能になり、顧客の広告出稿において高いパフォーマンスを実現できるとのことです。

キーワードの検索結果を「ChatGPT API」で分析して広告テキストを提案

生活者の検索行動や媒体の検索アルゴリズムは、日々変化して複雑化しています。そんななかGMO NIKKOは、顧客のデジタルマーケティング支援を通じて培ったノウハウやロジックをもとに、検索連動型広告をはじめとしたインターネット広告のクリエイティブを作成してきました。しかし広告のクリエイティブの品質や効果は、制作者の経験やスキルに依存する面もあります。

そこで広告のテキスト生成にAIを活用することで、これまでよりもさらに高品質の広告クリエイティブを作成し、顧客の広告効果を最大化するため、「ChatGPT API」を搭載した検索連動型広告テキスト生成ツールを開発したとのことです。

本ツールでは、指定したキーワードの検索結果を「ChatGPT API」によって分析し、広告テキストが提案されます。そのため、最新の検索アルゴリズムで評価されている要素を反映した広告を作成可能です。本ツールで生成した広告テキストを配信した結果、人間が作成した広告テキストに比べてCTR(広告が表示された回数のうち、広告がクリックされた回数の割合)が約2.3倍になるという実績も出ており、広告の品質と効果向上の実現につながっています。

指定キーワードの検索結果分析や広告テキスト作成を自動化し、社内の業務を効率化することで、人間はクリエイティブな戦略設計・施策実行のための時間を創出できるようになります。

「ChatGPT API」搭載の広告テキスト生成ツールの概要

GMO NIKKOは、今後もAIを含めた最新のテクノロジーを積極的に活用し、顧客1社1社に最適な、まだ世にないコミュニケーションを生み出すパートナーとして、マーケティング活動を支援していくとのことです。

AI技術はここ1~2年ほどで一気に身近なものになってきました。AIの力を借りることで足りない経験を補うことができるため、人間はよりクリエイティブで専門性の高い分野へ注力できるようになります。さらなるAIの進化とその活用が、より人間らしい暮らしをもたらしてくれることに期待が膨らみますね。

安蔵 靖志

Techジャーナリスト/家電エバンジェリスト
家電製品協会認定 家電製品総合アドバイザー(プラチナグレード)、スマートマスター。AllAbout デジタル・家電ガイド。ビジネス・IT系出版社を経てフリーに。デジタル家電や生活家電に関連する記事を執筆するほか、家電のスペシャリストとしてテレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演。KBCラジオ「キャイ~ンの家電ソムリエ」にレギュラー出演するほか、ラジオ番組の家電製品紹介コーナーの商品リサーチ・構成にも携わっている。

ranking

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 3
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 4
    サムネイル

    お風呂タイムが充実!100円ショップで買える防滴 Bluetooth スピーカー3種を比べてみた

  • 5
    サムネイル

    オンラインで買ってお店で受け取る、ユニクロの「店舗受取り」と「ORDER & PICK」が絶妙に便利で楽しかった

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 3
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 4
    サムネイル

    オンラインで買ってお店で受け取る、ユニクロの「店舗受取り」と「ORDER & PICK」が絶妙に便利で楽しかった

  • 5
    サムネイル

    お風呂タイムが充実!100円ショップで買える防滴 Bluetooth スピーカー3種を比べてみた

  • 1
    サムネイル

    北海道在住のアウトドア系ライターが選ぶ2024年のベストバイ5選

  • 2
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 3
    サムネイル

    会議や打ち合わせで「分かってるね!」と言われる最適解の見つけ方 ──独立系書店店主が選ぶ「思考法」を学べる本6選

  • 4
    サムネイル

    “かはく”初、「鳥」の特別展!シマエナガから「古代の空飛ぶ巨鳥」まで——上野・国立科学博物館で開催中

  • 5
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

internet for you.