現代アーティストのジュリアン・オピーによる“動く肖像画”、「People 14.」が大阪・関西万博で初公開

i4U編集部

GMOインターネットグループイベントカルチャー
GMOインターネットグループは、代表取締役グループ代表の熊谷正寿氏が所蔵する現代アート作品「People 14.」を、2025年の大阪・関西万博で初公開すると発表した。作者は英国のアーティスト、ジュリアン・オピー氏。

展示期間は2025年4月13日から10月13日まで。展示場所はオーストリアパビリオン隣の「エンパワーリングゾーン」。

本作は、LED両面ディスプレイに最小限の線と色彩で人物が描かれ、歩いたりまばたきしたりする“動く肖像画”として新たな視覚体験を提供するもの。通常はGMOインターネットグループ本社(渋谷セルリアンタワー)のオフィス入口に設置しているが、今回の公開に際し、新たなディスプレイ本体を特別に制作したという。

2025年大阪・関西万博で初公開される“動く肖像画”「People 14.」/作:ジュリアン・オピー

GMOインターネットグループのグループ第1本社・セルリアンタワーのロビーで常設展示されている「People 14.」/作:ジュリアン・オピー

「オピー作品に、物事の本質を見抜く力を感じた」

熊谷氏は、オピー氏の表現を「複雑な人間の姿をシンプルに描き、本質を捉える力がある」と評価。インターネットの「0」と「1」で構成される仕組みとの共通点にも共鳴し、世界最大級のコレクションを保有している。

詳細は下記URLを参照
https://www.gmo.jp/news/article/9472/

i4U編集部

i4U(アイ・フォー・ユー)は、新しい「情報」と「感動」と「笑顔」をお届けする、GMOインターネットグループのオウンドメディアです。有名メディアでの執筆・編集経験者による記事をお楽しみください。

ranking

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 3
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

  • 4
    サムネイル

    10年に1度のチャンス——インターネットの超一等地!?「.自社名」取得がフィッシング詐欺にも有効な理由とは

  • 5
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    急激に伸びるツルにアワアワ……ベランダで挑む初めてのグリーンカーテンづくり(カーテン化編)

  • 3
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 4
    サムネイル

    「近所の本屋さん」は減っているというのに、私がオンライン書店でめっきり本を買わなくなった理由

  • 5
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    Nintendo Switch2当選確率は16.2%?本当に買えるのは“いつ”なのか問題

  • 3
    サムネイル

    お値段相応のリッチな質感!!究極の折りたたみスマホ!スマホとタブレットの完全融合、三つ折りスマートフォンのメリット

  • 4
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 5
    サムネイル

    寝落ち率100%?Netflixの“爆睡先生”こと『ヘッドスペースの睡眠ガイド』に今夜も夢中

internet for you.