GMO AI&ロボティクス商事、最新型ヒューマノイドロボットの人材派遣型サービスを開始、ニーズに合あわせたプログラムを組み込み

安蔵 靖志

GMOインターネットグループIoT・モビリティ
GMOインターネットグループGMO AI&ロボティクス商事(以下、GMO AIR)は、ユーザーニーズに合わせたプログラムを組み込んだ最新型ヒューマノイドロボットの人材派遣型サービスを2025年4月3日に開始しました。

出典:GMO AI&ロボティクス商事

ロボット人材派遣型サービスのWebサイト

本サービスは従来のレンタルサービスとは異なり、ユーザーの用途や要望に合わせた動作プログラムをロボットへ組み込んで派遣するため、さまざまなニーズに多様かつ柔軟に対応可能です。最新技術を搭載したヒューマノイドロボットの活用により、エンターテインメント領域での新たなコンテンツ創出や、話題性のあるブランドプロモーションを実現します。

中長期的には、サービス業や製造業、さらには家庭内での家事支援・介護補助などの分野での人材派遣型サービス(Labor as a Service/Robot as a Service)の展開を視野に入れています。深刻化する労働力不足や少子高齢化といった社会課題の解決に寄与し、企業のDX推進の支援を目指しています。

ロボット産業の変革を見据えて人材派遣型サービスを開始

GMO AIRは、「AIとロボットをすべての人へ。」というコーポレートキャッチのもと、AIとロボットの総合商社を目指し、GMOインターネットグループの商材とサービスを活用した包括的なソリューションを提供しています。

GMO AIRは、ロボット産業の未来を見据え、従来の「物販型」から「人材派遣型」へとビジネスモデルが変化していくことを予測しています。この変革に先駆けて、最先端のヒューマノイドロボットを派遣するサービス開始を決めたとしています。

サービスの特徴は以下の通りです。

幅広い活用シーンで価値を創出

・ライバー・YouTuber:新商品の告知や商品説明など、新しいライブコマースの形
・展示会・プロモーションイベント:インパクトのあるブランドPR、製品紹介
・商業施設・テーマパーク:来場者案内、エンターテインメント要素の強化
・ショールーム:来場者の受付対応、インタラクティブコンテンツの提供
・スポーツ・コンサート会場:チケット案内、会場情報の提供
・教育施設:STEM教育支援、プログラミング学習の実践的教材として活用

GMO AIRのヒューマノイドロボット人材派遣イメージ(商業施設などでのプロモーション)

GMO AIRのヒューマノイドロボット人材派遣イメージ(ショールームなどでの受付対応)

サポート体制

・ロボットの動作プログラム
・必要な通信環境などのインフラ提供
・技術者の派遣による安定稼働サポート


現時点では商業イベントやエンターテインメント分野を中心とした展開を予定していますが、今後はサービス業や製造業、さらには家庭内での支援領域にもロボットの活用を拡大し、人とロボットが協働する社会の実現を推進していく予定です。

利用プランは単発イベント・展示会に最適な「短期プラン(1日~)」、キャンペーン期間中の継続利用に対応できる「中期プラン(1週間~1カ月)」、1カ月以上の「長期プラン」が用意されています。国内でのレンタル価格は1日6万円程度を予定しているとのことで、より詳細な料金についてはこちらからお問い合わせください。

GMO AIRのヒューマノイドロボット人材派遣型サービスは、用途や要望に合わせてロボットの動作プログラムを組み込むことで、多様なニーズに対応できる点が革新的です。企業のイベントやプロモーションで話題性のあるコンテンツを創出し、顧客体験を向上させるだけでなく、労働力不足や人手不足の解消にも役立ちます。将来的には、サービス業や製造業、さらには家庭内での家事支援や介護補助といった分野にも導入され、人とロボットが協働する社会の実現に貢献すると考えられます。

ロボットの動作プログラムや技術サポートも提供することで、企業は専門知識がなくても、容易にロボットを活用できるようになり、ロボット導入のハードルが大幅に下がるでしょう。今後、人材派遣型ロボットサービスの普及により、さまざまな分野でロボットが活躍する社会が到来するかもしれません。

安蔵 靖志

Techジャーナリスト/家電エバンジェリスト
家電製品協会認定 家電製品総合アドバイザー(プラチナグレード)、スマートマスター。AllAbout デジタル・家電ガイド。ビジネス・IT系出版社を経てフリーに。デジタル家電や生活家電に関連する記事を執筆するほか、家電のスペシャリストとしてテレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演。KBCラジオ「キャイ~ンの家電ソムリエ」にレギュラー出演するほか、ラジオ番組の家電製品紹介コーナーの商品リサーチ・構成にも携わっている。

ranking

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    14年間愛用!海外旅行の“相棒”に「プチプラの洗面器」を強くおすすめする理由

  • 3
    サムネイル

    スタジオジブリの映画『君たちはどう生きるか』で思い知った「ネタバレ」と「考察」の足かせ

  • 4
    サムネイル

    山根博士がシャオミストア日本1号店 の“1日店長”をやってみた

  • 5
    サムネイル

    PTAのIT化に挑戦!1年で変えたこと、変えられなかったこと:鵜の目「鷹木」の目

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    14年間愛用!海外旅行の“相棒”に「プチプラの洗面器」を強くおすすめする理由

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 5
    サムネイル

    スタジオジブリの映画『君たちはどう生きるか』で思い知った「ネタバレ」と「考察」の足かせ

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 3
    サムネイル

    深剃り可能で持ち運びもラクラクパナソニック高性能シェーバー「ラムダッシュ パームイン」の実力を、家電エバンジェリストが試してみた

  • 4
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 5
    サムネイル

    「世界に誇るトーキョーチーズケーキ」Mr. CHEESECAKEが銀座に初出店!限定フレーバー実食レポ

internet for you.