名前がおもしろいが便利でおいしい「私のフランス料理」
字面だけだと「それはなに?」と思うけれど、手に取ると「ははーん」と使い勝手の良さがわかる調味料。それがマリンフードの「私のフランス料理」です。税込340円。
こちらはカルディで購入しました。要冷蔵なので店内の冷蔵コーナーで見つかるはずです。
こちらはカルディで購入しました。要冷蔵なので店内の冷蔵コーナーで見つかるはずです。
ガーリック、エシャロット、粒マスタード、アンチョビ、パセリ、エストラゴンが練り込まれたフレーバー付きのマーガリン。
箱から取り出すとこんな感じ。
箱から取り出すとこんな感じ。
ケースがころんとかわいい。あと、私のフランス料理のロゴは、「私」の文字がちょっと傾いているんですね。おしゃれポイント。
粒マスタードと刻んだ香味野菜がぎっしり。
ちなみに、「製品のニオイが気になる場合がありますので、容器内のシールは全部はがさずにお使い頂くよう、おすすめします」と箱に注意書きが添えられていました。私はシールを勢いよく全部はがしてから、この注意書きを発見したので時すでに遅し。ラップで包んで冷蔵庫に入れてます。
ちなみに、「製品のニオイが気になる場合がありますので、容器内のシールは全部はがさずにお使い頂くよう、おすすめします」と箱に注意書きが添えられていました。私はシールを勢いよく全部はがしてから、この注意書きを発見したので時すでに遅し。ラップで包んで冷蔵庫に入れてます。
マーガリンなのでバゲットにも塗りやすい。
まずはトースターで焼かずに一口かじってみました。私にはマスタードの酸味が強めに感じました。加熱でこそ光り輝く調味料かなと思います。
ということで、今度はバゲットに私のフランス料理をちょちょっと塗って数分焼いてみました。こちらが公式でも推奨されている食べ方です。
まずはトースターで焼かずに一口かじってみました。私にはマスタードの酸味が強めに感じました。加熱でこそ光り輝く調味料かなと思います。
ということで、今度はバゲットに私のフランス料理をちょちょっと塗って数分焼いてみました。こちらが公式でも推奨されている食べ方です。
あっ、お店で見たことのある感じのガーリックトースト!
で、見た目通りのおいしいガーリックトーストでした。加熱前は少し気になった酸味が加熱するといい感じに丸くなって、まとまりがよくなります。パリのカフェで食べた気がする。エシャロットとエストラゴンの香りがパリっぽさなのかもしれません。
で、見た目通りのおいしいガーリックトーストでした。加熱前は少し気になった酸味が加熱するといい感じに丸くなって、まとまりがよくなります。パリのカフェで食べた気がする。エシャロットとエストラゴンの香りがパリっぽさなのかもしれません。
ごはんに合うだけじゃないよ! クラシックなハイエンドふりかけ「錦松梅」
先日、デパートの食品売り場で10数年ぶりに再会して懐かしくなって買ってみたらやっぱりおいしかったのがこちら。思い出補正なしでもおいしいですよ!
ふりかけの「錦松梅(きんしょうばい)」です。昭和7年創業の錦松梅の看板商品。こちらの袋入りタイプは税込で1080円。美しい有田焼の小鉢と一緒に贈り物としても重用されています。
錦松梅は、鰹節、松の実、きくらげ、しいたけ、胡麻で構成された高級ふりかけです。口当たりしっとり。錦松梅の公式サイトによると、旭翁(きょくおう)という食道楽の豪傑が、幼い頃食べていた鰹節のお弁当が満足できず、自分で長い年月をかけて調合したのが発祥だとか。食いしん坊の夢とロマンとワガママがつまってます。旭翁こだわりの味は私の幼心をしっかりつかんでくれました。とくに松の実が香ばしくておいしいんですよね。お弁当に入っていると「ラッキー!」とうれしかったものです。
ふりかけなので白いご飯との相性は言うまでもありませんが、ゆで卵や卵焼き、冷奴にも合います。私の一押しはゆで卵! 朝、お弁当の支度中に「このお弁当箱の隙間に、味付けたまご的なものを添えたい。しかし味付けたまごなど作っていない」とふと思ったら、取り急ぎゆで卵を作って、半分に割って黄身のあたりにパラっと錦松梅をかければよいのです。おいしいよ!
錦松梅は、鰹節、松の実、きくらげ、しいたけ、胡麻で構成された高級ふりかけです。口当たりしっとり。錦松梅の公式サイトによると、旭翁(きょくおう)という食道楽の豪傑が、幼い頃食べていた鰹節のお弁当が満足できず、自分で長い年月をかけて調合したのが発祥だとか。食いしん坊の夢とロマンとワガママがつまってます。旭翁こだわりの味は私の幼心をしっかりつかんでくれました。とくに松の実が香ばしくておいしいんですよね。お弁当に入っていると「ラッキー!」とうれしかったものです。
ふりかけなので白いご飯との相性は言うまでもありませんが、ゆで卵や卵焼き、冷奴にも合います。私の一押しはゆで卵! 朝、お弁当の支度中に「このお弁当箱の隙間に、味付けたまご的なものを添えたい。しかし味付けたまごなど作っていない」とふと思ったら、取り急ぎゆで卵を作って、半分に割って黄身のあたりにパラっと錦松梅をかければよいのです。おいしいよ!
減塩中の強い味方「煎り酒」
おすすめ調味料5選の最後はこれ。茅乃舎の「煎り酒」です。何度か友人にプレゼントしています。
300ml入りで税込972円。試しやすい150ml入りは税込540円。
煎り酒は、茅乃舎の公式サイトによると「煮切った日本酒に梅酢とかつお節・昆布のだしに、さらに自社製魚醤を加えた江戸時代から伝わる万能調味料」とのこと。私は大人になるまで煎り酒の存在を知りませんでした。
酸っぱすぎず、鰹節と昆布のうま味が効いてます。また、塩分が控えめなのも魅力。煎り酒はお醤油と比べるとおよそ50%少ないので塩分を気にする方にもおすすめです。私は料理で塩を控えめにするとちょっと物足りなく感じがちなのですが、煎り酒はうま味が下支えしているのでガマンしてる感が皆無。
白身やタコのお刺身を食べるときにお醤油代わりにつかうのもよし、鶏もも肉や玉ねぎと一緒に炊いて煮物にするのもよし。ゆでた青菜に煎り酒をひと回ししておひたしにするのも、サッパリと食べられておいしいです。ほんと万能調味料。
以上、食いしん坊がおすすめする調味料5選でした。調味料って買い始めるとキリがありません。でも、今回ご紹介したような凝った調味料なら、自作するよりサクッと買って、ごはんをよりおいしく楽しむのもいいものです。
煎り酒は、茅乃舎の公式サイトによると「煮切った日本酒に梅酢とかつお節・昆布のだしに、さらに自社製魚醤を加えた江戸時代から伝わる万能調味料」とのこと。私は大人になるまで煎り酒の存在を知りませんでした。
酸っぱすぎず、鰹節と昆布のうま味が効いてます。また、塩分が控えめなのも魅力。煎り酒はお醤油と比べるとおよそ50%少ないので塩分を気にする方にもおすすめです。私は料理で塩を控えめにするとちょっと物足りなく感じがちなのですが、煎り酒はうま味が下支えしているのでガマンしてる感が皆無。
白身やタコのお刺身を食べるときにお醤油代わりにつかうのもよし、鶏もも肉や玉ねぎと一緒に炊いて煮物にするのもよし。ゆでた青菜に煎り酒をひと回ししておひたしにするのも、サッパリと食べられておいしいです。ほんと万能調味料。
以上、食いしん坊がおすすめする調味料5選でした。調味料って買い始めるとキリがありません。でも、今回ご紹介したような凝った調味料なら、自作するよりサクッと買って、ごはんをよりおいしく楽しむのもいいものです。
花森 リド
ライター・コラムニスト
主にゲーム、マンガ、書籍、映画、ガジェットに関する記事をよく書く。講談社「今日のおすすめ」、日経BP「日経トレンディネット」「日経クロステック(xTECH)」、「Engadget 日本版」、「映画秘宝」などで執筆。
X:@LidoHanamori