パラリンピックに見た「オレたちはすでに未来に生きている」感:アカザーの125cmからの目線だもんね!

赤澤 賢一郎

Speciali4Uスポーツ特集
どうもi4U読者の皆さん、はじめまして。車いすの編集者ことアカザーです。昨年まで週刊アスキーという雑誌で「カオスだもんね!」と「カオスだもんね!PLUS」という体験レポート漫画など担当していました。「カオス アカザー」あたりでググっていただけると出てくる、車いすに乗った目つきの悪いキャラがオレです。電子版単行本も出ているので、ついでにポチってもらえると漫画家のミズグチさんが喜びます。

え~、今回はi4Uの編集T氏から「i4Uのファンを増やしたいので、テクノロジーを軸に車いす視点をインクルージョンした記事をひとつ」とのリクエストをもらったので、テクノロジーをインクルージョンした記事となります(笑)。

ていうか真面目に説明すると、この連載は“ITガジェットや新しいテクノロジーにより豊かになるであろう、半歩先の未来への希望”を込めた意識高い感じのコラムです。あと、オレ自身が20年前に怪我で車いすになったオタクなので、その視点からの感じたコトも入れたいな、と。

というワケで記念すべき1回目は、この夏の話題だった「東京パラリンピック」です!

ドイツの義足ジャンパー、マルクス・レーム選手を知ってる?

東京オリンピックも連日仕事をサボって見まくっていたんですが、オレ自身が車いすというコトもあり、開催前からオリンピック以上に楽しみにしていたのが東京パラリンピックです。

中途障害で車いすになったあとも別段パッとしない自分なりに、パラアスリート達のまぶし過ぎる活躍に、その裏で費やしたであろう努力を垣間見て、尊敬の念と感動を抱かずにはいられませんでした。その結果、連日ウルウルになり原稿が遅れました! ええ、言いわけです(笑)。

日本のパラアスリート界をけん引してきた、車いすテニス国枝慎吾選手の金メダルをはじめ、国内選手の活躍に感動した数を挙げればきりがないのですが、このパラリンピックが始まる前からオレがワクワクしていたのが、ドイツの義足ジャンパー、マルクス・レーム選手が出場する走り幅跳びでした。

Markus Rehm - Leistungssport mit Prothese - Markus Rehm

マルクス・レーム選手

けっこうニュースにもなっていたので、ご存じの方も多いと思いますが、マルクス・レーム選手は陸上男子走り幅跳び(義足T64クラス)で、ロンドンとリオデジャネイロの2大会連続で金メダルを獲得している王者。しかし、オレがレーム選手に熱視線を注ぐいちばんの理由は、彼のジャンプが“パラスポーツはあくまで障がい者のリハビリで健常者のそれには遠く及ばない”という常識を覆した点であります!

今年6月のパラ欧州選手権でレーム選手が出した8メートル62センチという記録は、今回の東京オリンピックの金メダル記録8メートル41センチを21センチも上回っているんです。

やばくないですか! ていうか21センチも上回るって、チートにしても程があるやろ! でもそれが本当なら、義足のジャンパーがオリンピックで健常者の選手と競うところを見たい! とは思いませんか? 当然、思いますよね~。

それは当のレーム選手も同じで「私はパラリンピアンであることを誇りに思います。しかし、オリンピアンとパラリンピアンをもっと近づけたいとも考えています」とコメントしているように、リオオリンピック前からオリンピックへの出場許可を打診。もちろん今回の東京オリンピックにも出場を打診していたのですが……両オリンピックにレーム選手の姿はありませんでした。彼がオリンピックへの出場を拒まれた理由は「義足がテクニカルドーピングにあたる可能性がある」というものです。

「え~! オリンピック・パラリンピックのスローガンに多様性とか共生社会的なやつなかったっけ~!?」というオレの愚痴を吹き飛ばすかのように、レーム選手は「目標は東京パラリンピックで東京オリンピックの記録を超えること」とコメントし、国立競技場の舞台に立ったのでした。

テレビやネットでは金メダルを獲った5本目の8メートル12センチのジャンプが繰り返し流れましたが、オレの心に刻まれたのはラスト6本目のジャンプ!

雨が降る決してベストとは言えないコンデションのなか見せたラストジャンプ。まるで重力を無視したようなジャンプは、それを見た誰もが「東京オリンピックの金メダル記録8メートル41センチを超えた!」と思ったのではないでしょうか? 結果は惜しくもファウルでしたが、障害を持ったとしても諦めなければ、人間の限界はずっと先にあるというコトを現実に見せてくれたジャンプでした。

走り幅跳び専用のカーボン義足

そんな彼の超人的なジャンプを支えているのが、これまた人間の英知と努力の結晶のような走り幅跳び専用のカーボン義足。レーム選手が走り幅跳びを始めた頃はまだ陸上用の義足しかなく、彼自身が技師装具士の免許を取得し、ドイツのオットーボック社と共に開発したものです。

ちょうどオリンピック期間中に流れていた、グーグルのCMで“義足の板バネ ドイツ製”と検索していたのが、このオットーボック社の義足であります。

分からないことを、分かりたいから。|Google
オットーボック社の歴史は古く、1919年のベルリンで創業し、第一次大戦で負傷した軍人のための義足開発をスタート。パラリンピックへの参加は1988年のソウル大会から。最初はたった4人のスタッフだったテクニカルサポートも、東京大会では100人を超えました。オットーボック・ジャパンのブログによれば、東京パラリンピックでは1000件を超える用具の修理に対応したそうです。

オットーボック社のプレスリリース

リオ大会でのサポート風景

32 件

赤澤 賢一郎

編集・ライター
アカザーの愛称で週刊アスキーなどの編集者として活躍、現在は車いすのフリー編集者・ライター。2000年にスノーボード中の事故で脊髄を損傷(Th12-L1)し、以来車いすユーザーに。しかし、2018年に再生医療の治験を受け、2年間の歩行トレーニングを経て20年ぶりに歩き、クララの記録を更新!

ranking

  • 1
    サムネイル

    ブランド保護の専門家が解説!オンライン詐欺の罠を見抜く方法

  • 2
    サムネイル

    Googleの最上位AIモデル「Gemini Ultra」が登場!早速試してみました

  • 3
    サムネイル

    お手頃価格でパソコン周りが快適に! コストパフォーマンス抜群の買って良かったデスク周り商品4選

  • 4
    サムネイル

    明日から使える!効率良く手書きメモを取るための8つのコツ

  • 5
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 1
    サムネイル

    Googleの最上位AIモデル「Gemini Ultra」が登場!早速試してみました

  • 2
    サムネイル

    お手頃価格でパソコン周りが快適に! コストパフォーマンス抜群の買って良かったデスク周り商品4選

  • 3
    サムネイル

    明日から使える!効率良く手書きメモを取るための8つのコツ

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    ブランド保護の専門家が解説!オンライン詐欺の罠を見抜く方法

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    Googleの最上位AIモデル「Gemini Ultra」が登場!早速試してみました

  • 3
    サムネイル

    全部試した!1食250kcalの「マイサイズ」で一番おいしいのは?

  • 4
    サムネイル

    時間泥棒を卒業し、仕事をうまく回す!「コミュニケーションコスト」を削減する方法

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

internet for you.