仕事に家庭に忙しい人にこそオススメ! うわさのスケジューラアプリ「BALMUDA Scheduler」活用術

中野 亜希

Specialスマートフォンライフスタイル使ってみた業務効率化

タップいらずで予定の確認がスイスイ進む

ピンチで予定の表示範囲を変え、左右にスワイプして時間ごとの予定を確認するスタイルのスケジューラは初めて使いましたが、慣れると直感的に使えそうです。「今日と明日は忙しいけど来週くらいなら」といった感じに、ふわっと空き時間を探したい時に、従来のスケジューラーではタップで表示範囲を変えなければならないのが煩わしいと感じていました。このスケジューラーはその部分がシームレスなのが今までにない快適さです。

一見、このスケジューラーは1日、週間、月間……と、同じスタイルで予定の範囲を拡大・縮小しているように見えますが、実は予定の範囲によって、微妙にスタイルが変わっています。そこが使いやすさの大きなポイント。

前述したとおり「基本的に日付は縦軸、時間は横軸に表示される」のですが、「Day」の範囲までピンチイン(拡大)すると、横軸から縦軸に時刻表示が移動します。

Weeksの時間軸

Dayの時間軸

この状態で上下にスクロールすると、そのまま連続した日付でスケジュールの確認ができるんです。

日をまたぐ予定や、次の日、次の週にかけて……と連続した予定の確認が可能です。どれだけスクロールしたとしても「NOW」ボタンをタップすればすぐ、今の時間帯に戻れます。

「尺度が変わる」のが新しい

スクロールでスマホ内を移動することには慣れていましたが、ピンチで「尺度」が変わる体験は初めて。この操作感は小さく縦長なスマホの画面と相性がよいと感じます。一般的なカレンダー、スケジューラーアプリとは使用感がかなり違うため、慣れるまでは戸惑うことも多め。しかしピンチイン/ピンチアウト、スクロールでヌルヌルと予定を一望できるのは快適!

例えばGoogle カレンダーのように「ToDoリスト」や「ゴール(目標達成)」などの機能を活用したい人や、そもそもスケジュールが少なめでシンプルなものを求めている人には不向きですが、比較的忙しく、入り組んだスケジュールをシームレスに一望したい人には、ぜひ一度使ってみてほしいスケジューラーだと思います。
27 件

中野 亜希

ライター・コラムニスト
大学卒業後、ブログをきっかけにライターに。会社員として勤務する傍らブックレビューや美容コラム、各種ガジェットに関する記事執筆は2000本以上。趣味は読書、料理、美容、写真撮影など。
X:@752019

ranking

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 3
    サムネイル

    Nintendo Switch 2について現在わかっていること、期待したいこと

  • 4
    サムネイル

    そろそろ日本語対応?iPhone 16eにも搭載のApple Intelligenceができること全てと、今さらMagSafe解説

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 3
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    Nintendo Switch 2について現在わかっていること、期待したいこと

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    総菜や冷凍食品がお店の味に!?1人暮らしにこそおすすめしたいノンフライヤーの意外な使い方

  • 3
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 4
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 5
    サムネイル

    iPhone 16eが登場!サイズは?充電持ちは?カメラ性能は?Apple IntelligenceやUSB-C搭載の新製品、注目ポイントまとめ

internet for you.