「たこ焼きプレート」で作る! おいしくて楽しいデザート5選

齋藤 千歳

Specialグルメ買い物

「カラフル玉パンケーキ」 は簡単にさまざまな色を作り出せるのが魅力

「あか!」「きぃろ!」「みど!」と2歳の息子が声を出して喜ぶお手軽パンケーキ

「そんなことを思っているのは、あなただけ!」と言われるかもしれませんが、筆者は瞬間風速的でもいいので2歳の息子に妻よりもモテたいのです。そのための一つの手段が休日の朝のパンケーキサービスなのですが「たこ焼きプレート」を使って、これをさらにパワーアップしたいと考えました。

それが「カラフル玉パンケーキ」です。インターネットなどで「たこ焼きプレート」で作るデザートを調べていくと、たくさん登場するのが「まん丸パンケーキ」などの「たこ焼きプレート」を使った球形のホットケーキメニューです。しかし筆者は、ママよりもモテるためには、これだけでは工夫が足りないと思いました。

そして最近「あか!」「きぃろ!」「みど!」などと覚えたての色の名前を連呼する息子に忖度(そんたく)して、球形なだけではなく色付きのパンケーキを焼くことを思いついたのです。
材料はパンケーキミックス 200g 、 卵 M玉 1個、牛乳160ml、これに食用色素(食紅)です。今回は赤緑黄色の交通信号カラーで玉パンケーキを仕上げようと考えています。

ちなみにパンケーキミックスの説明書には加える牛乳は140mlと指定されていましたが「たこ焼きプレート」で焼き上げる際に少し柔らかめの方が、型にタネを入れやすいので、筆者は少し牛乳を多めにしています。
用意したパンケーキミックス、卵、牛乳をボウルに入れて混ぜます。この時に重要なポイントは卵は卵白だけを入れること。卵黄は別途使用するので、別にとっておきます。

卵黄を入れないので普段よりも白っぽいパンケーキの生地が出来上がります。
3色の玉パンケーキを作るので、パンケーキの生地をだいたい3等分して、それぞれを器に分けます。そして、赤や緑の食用色素をそれぞれ加え色付けしました。食用色素はごく少量でかなりしっかりと色が付くので、ごくわずかに加えるつもりで使いましょう。

黄色の玉パンケーキについては、他の色の生地には卵黄を入れず、とっておいた卵黄で黄色く着色します。
それぞれの生地にしっかりと色が付いているのがわかるでしょう。卵黄の黄色も予想以上にはっきり発色しています。
フッ素加工が施されているため、焦げ付きやこびり付きが発生しにくいイワタニの「たこ焼プレート」ですが、しっかりと油をひいて中火で加熱してから、火を弱火にして生地を流し込んでいきます。
油をひいて温めたプレートに3色の生地を流し込みました。焼き上げると少し膨らむので、少し少なめがおすすめなのですが、筆者はやや多めになってしまいました。
できることなら息子にもっとウケけたいと、チョコやマシュマロ、あんこなどの具を加えてみました。このことで焼き上げまでの時間がさらにかかり、失敗につながるということには気づいていません。
どこまでを許容とするか個人差はあるでしょうが、写真を撮ったり、途中で具を加えたり、あれこれと欲張っているうちに、ひっくり返すタイミングや焼き上げのタイミングが遅くなった結果、結構焦げ気味になってしまいました。

「カラフル玉パンケーキ」という筆者の当初の目論見から少し外れてしまったので、タネは筆者は少量で中に具を加えることもなく、別途手早くきれいに焼き上げられるか試しましたたのです。それが最初の写真の「カラフル玉パンケーキ」です。
手早くきれいに焼き上げられる量は、多少個人差はあるでしょう。それでも最初はあまり欲張らずに少量から焼いてみるときれいな色で焼き上げることができると思います。

焼き上がった「カラフル玉パンケーキ」を息子にあげると「あか!」「きぃろ!」「みど!」と喜んで食べてくれました。しかし、焦げたり、中身の具がはみ出したりしたものは「ノー」と息子チェックで弾かれたので、キレイな色に焼き上げるのが 「カラフル玉パンケーキ」作りの最大のポイントと言えるのでしょう。

「うさぎ ころころ」で作る「コロコロ黒みつ&あんころ餅」は餅の大革命

2022、2023年末年始の筆者のベストヒットはうさぎもちの「うさぎ ころころ」!

「たこ焼きプレート」で作るデザートメニューの最後に紹介するのが「コロコロ黒みつ&あんころ餅」です。そして、このメニューを作るのに使用したのが、うさぎもちの「うさぎ ころころ」になります。小型の生丸餅で、ワンパック200g、実勢価格は300円程度。

1個が直径3cm、重さ約10gの餅が「たこ焼プレート」の穴にシンデレラフィット。メーカー公式WEBによると弱火にかけた沸騰したお湯で2〜3分茹でるだけで食べられるという火の通りの良さも魅力的です。

この「うさぎ ころころ」を使って「たこ焼きプレート」で「コロコロ黒みつ&あんころ餅」を作っていきます。
「うさぎ ころころ」は未開封なら常温で約9カ月以上の賞味期限があるようです。非常用のローリングストックとしても魅力的です。
「たこ焼プレート」の穴に並べた「うさぎ ころころ」。こんなに「たこ焼プレート」の穴にシンデレラフィットする市販の餅を筆者は知りませんでした。
弱火で数分焼くと餅が膨らんできますので、火が通ったかを確認し、それぞれ味付けをして食べるわけです。

あんころ餅は、すでに紹介した「もへじ つぶあんソース」で味付けします。
「黒みつ」はダイソーで税込110円で購入したものを使いました。あまり頻繁に使用しない調味料は、100円ショップで安く少量で買えるものが便利です。
写真のようにできたて熱々を黒みつや粒あんにからめて、極弱火で保温しながら食べるのですから、おいしくないわけがありません。すごくおいしい!

とはいえ、ワンプレート20個なので、2種類の味を1人で食べると飽きてきてしまいます。そこで“黒みつにしょうゆを足してみたらし味”などの味変を楽しんでいました。その時に気付いてしまったのです。

それぞれの「たこ焼きプレート」の穴に入れた餅をそれぞれ違う味で楽しむことができます。最初のひとつはしょうゆを加えて焼いた後、のりで巻いて磯辺、次はそのまま砂糖を付けて、焼けたらお湯にくぐらせきな粉を付けてあべかわ餅風に、トマトソースとチーズを乗せて餅ピザなどなど。一般的な切り餅は1個50g程度なので、1つわずか10gの「うさぎ ころころ」なら20個食べてもわずか200gで、いろんな味を楽しめます。

今回は黒みつ、粒あん、みたらしを楽しみましたが、これからは思いつく味付けすべてを試しても、カロリーの心配をしなくて良いのです。いままではさすがに10種類の味の餅を楽しむのに餅を10個食べるのは無理だと考えていましたが「たこ焼きプレート」と「うさぎ ころころ」の組み合わせなら、それもまったく問題ありません。筆者の中に餅の大革命が到来しました。

ぜひ「うさぎ ころころ」と「たこ焼きプレート」で思いつく限りの味付けで餅を楽しんではどうでしょうか。

「たこ焼きプレート」はフッ素加工が圧倒的におすすめ

弱火でも火力が安定する達人スリムプラスとの組み合わせが使いやすい

今回の「たこ焼きプレート」で作るデザートレシピ5種は、イワタニの「たこ焼プレート」を使って作ってみました。「たこ焼きプレート」はカセットこんろと組み合わせることで手軽にたこ焼きが調理できるのがいいところです。

イワタニのカセットこんろ用のオプションとして設計されたイワタニの「たこ焼プレート」は、対応するカセットこんろと組み合わせると五徳部分にしっかりと組み合わさり、ガタつきなどがとても少なくなります。おかげでたこ焼き返しなどを使って、ひっくり返すといった作業の多い調理も安心して楽しむことができました。

また、筆者は以前フッ素加工のされていない「たこ焼きプレート」を使っていたのですが、火加減を間違ったり、焼きすぎたりすると、焼き付きや焦げ付きが発生してプレートを洗うのにとても苦労した経験があります。これに対して今回使用したイワタニの「たこ焼プレート」はフッ素コーティングのおかげで焼き付きや焦げ付きがほとんど発生せず、気持ちよく調理ができ、しかも後片付けも簡単でした。

さらに今回は新製品のカセットこんろ「達人スリムプラス」との組み合わせで使用したのですが、弱火でも火力が安定しており、強火よりも弱火で使うことが多いデザートメニューの調理にも安心感があります。

さまざまな「たこ焼きプレート」が数多くのメーカーから発売されていますが、もし使っているカセットこんろがイワタニ製なら、純正のオプションプレートを検討してみる価値は十分にあると思います。

まだまだ多くの可能性を感じる「たこ焼きプレート」のポテンシャル

みんながいっしょに楽しめる焼き肉スタイルがいい

少し前に気になって、焼き肉とBBQの違いについて調べたことがあります。諸説さまざまな説明があったのですが、筆者がもっとも納得できた解説は、焼き肉は調理しながら食べるが、BBQは誰かが調理し終わった物を食べるという内容でした。

この基準で考えると、お店で購入する基本的にたこ焼きはBBQスタイルですが、家などで「たこ焼きプレート」を囲んで作るたこ焼きは焼き肉スタイルということになります。

このあたりは好みの問題ですが、筆者は友達や家族などと集まって食べるなら、BBQスタイルの料理よりも、焼き肉スタイルの料理、焼き肉や鍋などが好きです。みんなのために誰か台所に立つ役割の人が必要なく、全員がいっしょに一斉に楽しめる方が楽しく感じるのです。

今回紹介したデザートメニューを含め「たこ焼きプレート」や「たこ焼き器」を使った料理は、そんな焼肉スタイルで楽しめるのが大きなメリットでしょう。また、「たこ焼きプレート」の穴ひとつひとつが独立しているので、みんなで一緒に一斉に食べても、それぞれが好みの味で楽しむことができるのも「たこ焼きプレート」のメリットだと思います。

しかも、みんなが一緒に一斉に同じ調理器具を囲んでも、実はそれぞれが自分のペースで、自分の好きな味付けやスタイルで楽しめます。つまり「たこ焼きプレート」は、みんなで集まって食べたい欲求と自分のペースで自分の好きなものを食べたい欲求を、高いレベルでバランスできるポテンシャルを持った数少ない調理器具なのかもしれません。だからこそ、今後もさまざまなメニューが生まれてくるのではないでしょうか。今後も筆者は「たこ焼きプレート」のレシピに注目していきたいと思っています。
103 件

齋藤 千歳

フォトグラファー・ライター
北海道千歳市在住・千歳市生まれのフォトグラファー/ライター。キャンピングカーの「方丈号」から各種アウトドア、カメラ、レンズ、ガジェットに関する情報を発信したり、家族3人で北海道一周などしたりを楽しんでいる。

ranking

  • 1
    サムネイル

    北海道在住のアウトドア系ライターが選ぶ2024年のベストバイ5選

  • 2
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 3
    サムネイル

    オンラインで買ってお店で受け取る、ユニクロの「店舗受取り」と「ORDER & PICK」が絶妙に便利で楽しかった

  • 4
    サムネイル

    「ひげ剃りケータイ」はなぜなくなった? スマホ時代にガラケーは生き残るのか

  • 5
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

  • 1
    サムネイル

    北海道在住のアウトドア系ライターが選ぶ2024年のベストバイ5選

  • 2
    サムネイル

    「ひげ剃りケータイ」はなぜなくなった? スマホ時代にガラケーは生き残るのか

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

  • 5
    サムネイル

    “かはく”初、「鳥」の特別展!シマエナガから「古代の空飛ぶ巨鳥」まで——上野・国立科学博物館で開催中

  • 1
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

  • 2
    サムネイル

    北海道在住のアウトドア系ライターが選ぶ2024年のベストバイ5選

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    会議や打ち合わせで「分かってるね!」と言われる最適解の見つけ方 ──独立系書店店主が選ぶ「思考法」を学べる本6選

  • 5
    サムネイル

    “かはく”初、「鳥」の特別展!シマエナガから「古代の空飛ぶ巨鳥」まで——上野・国立科学博物館で開催中

internet for you.