おしゃれも美容も相談できる!?「michill byGMO」がAIチャット「michill AIコンシェルジュ(β版)」の提供を開始

安蔵 靖志

AIGMOインターネットグループネットサービス
GMOインターネットグループGMOインサイトが運営する20~30代のためのライフスタイルメディア「michill(ミチル) byGMO」は、米OpenAIが開発したAIチャットボット「ChatGPT」を活用し、ユーザーの疑問や質問にリアルタイムで情報提供やアドバイスができるAIチャット機能「michill AIコンシェルジュ(β版)」の提供を2023年4月11日に開始しました。

michillでは、ファッション、ビューティ、健康、恋愛、キャリアなどの幅広い情報を提供していますが、近年はデジタルメディアが進化し、情報収集やコミュニケーションの方法が急速に変化しています。こうした中、多様化するユーザーのニーズにスムーズに応えるためのコミュニケーション方法の開発が不可欠になっています。

そこで最先端技術であるAIを取り入れたカスタマーサービス機能の実現に向け、AIチャット機能「michill AIコンシェルジュ(β版)」が開発されました。AIチャット機能により、michillを利用している約1000万人のユーザーそれぞれが「知りたい情報」を、さらに迅速かつ適切に提供することを目指しているとしています。

michill AI コンシェルジュ | michill byGMO(ミチル)

「michill AIコンシェルジュ(β版)」のWebサイト

OpenAIが開発したAIチャットボット・ChatGPTを活用

「michill AIコンシェルジュ(β版)」が活用しているChatGPTは、AIを研究する非営利団体のOpenAIが提供している言語モデルで、自然な会話形式でユーザーと対話でき、高度な応答が可能です。自然言語処理技術を応用しており、その応用範囲は広く、さまざまな分野で注目を集めています。

ユーザーの疑問や知りたい情報について、「michill AIコンシェルジュ(β版)」にチャットで質問すると、AIがまるでコンシェルジュのように、michillのコンテンツの情報を基に迅速かつ適切な情報提供やアドバイスを行います。michillを訪れたユーザーに対し、より効率的で効果的に情報やサポートを提供できることから、ユーザー満足度のさらなる向上が期待できます。

「michill AIコンシェルジュ(β版)」の3つの特徴

「michill AIコンシェルジュ(β版)」には、以下3つの特徴があります。

1.リアルタイムでの対話
ユーザーはAIチャット機能を利用して、疑問や質問に対する回答をリアルタイムで受け取れます。

2.パーソナライズされた回答
ChatGPTは、ユーザーの興味やニーズに応じてカスタマイズされた情報を提供できます。これまで以上にユーザーに寄り添ったサービスを提供できるため、ユーザー満足度の向上が期待できます。

3.人間らしい対話スタイル
ChatGPTは、自然な言葉でのコミュニケーションができます。ユーザーはまるで「人間のコンシェルジュ」と会話しているかのような感覚を味わいながら、ストレスなく情報を収集できます。

「michill AIコンシェルジュ(β版)」サービス画面イメージ

「michill AIコンシェルジュ(β版)」は、michillのコンセプトである「おしゃれもキレイも、明日のわたしにちょうどいい」を具現化する一環として開発されたものです。今後も、ユーザーからのフィードバックをもとに、さらなるサービスの改善や機能拡充を図っていく予定です。

また、多くのパートナー企業と連携することで、ChatGPTの活用にとどまらず、最先端技術を活用した新たなサービスや機能を開発し、ユーザーエクスペリエンスの向上を実現していくとのことです。

ChatGPTは、会話の自然さや文章の的確さなど、日本だけでなく世界中で話題になっているAIサービスです。そのChatGPTを活用することでどのような会話ができるのか、興味がある方は一度体験してみてはいかがでしょうか。

安蔵 靖志

Techジャーナリスト/家電エバンジェリスト
家電製品協会認定 家電製品総合アドバイザー(プラチナグレード)、スマートマスター。AllAbout デジタル・家電ガイド。ビジネス・IT系出版社を経てフリーに。デジタル家電や生活家電に関連する記事を執筆するほか、家電のスペシャリストとしてテレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演。KBCラジオ「キャイ~ンの家電ソムリエ」にレギュラー出演するほか、ラジオ番組の家電製品紹介コーナーの商品リサーチ・構成にも携わっている。

ranking

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    お風呂タイムが充実!100円ショップで買える防滴 Bluetooth スピーカー3種を比べてみた

  • 3
    サムネイル

    キャラクターが全員全裸に!?生成AIが作るマーダーミステリーゲーム『RedRam』開発秘話

  • 4
    サムネイル

    横浜中華街で買うべき「絶品肉まん」4選

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    桃、ハギ、なみえ焼きそば、お米! なんでもおいしかった福島ドライブ旅

  • 3
    サムネイル

    日本一危険な動物園「ノースサファリサッポロ」はコスパ最高!距離感ゼロの超ふれあい系テーマパークだった!

  • 4
    サムネイル

    オンラインで買ってお店で受け取る、ユニクロの「店舗受取り」と「ORDER & PICK」が絶妙に便利で楽しかった

  • 5
    サムネイル

    「リスキリング」で何をするべき?今、学びたい5つの分野

  • 1
    サムネイル

    日本一危険な動物園「ノースサファリサッポロ」はコスパ最高!距離感ゼロの超ふれあい系テーマパークだった!

  • 2
    サムネイル

    「リスキリング」で何をするべき?今、学びたい5つの分野

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    新聞紙でごはんが炊ける「魔法のかまどごはん」を実際に試してみた!

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

internet for you.