GMOグローバルサイン・ホールディングスは、滋賀県庁全体で同社の電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」の本格導入が2025年4月1日付けで決定したと発表しました。これにより、建設工事関係を除く全庁の契約業務が電子化され、業務効率化やペーパーレス化が進む見通しです。
また同社は、今後も自治体や企業のDX推進を支援し、業務効率化や環境保護に貢献する方針を示しています。
また同社は、今後も自治体や企業のDX推進を支援し、業務効率化や環境保護に貢献する方針を示しています。

i4U編集部
i4U(アイ・フォー・ユー)は、新しい「情報」と「感動」と「笑顔」をお届けする、GMOインターネットグループのオウンドメディアです。有名メディアでの執筆・編集経験者による記事をお楽しみください。
-
1
総菜や冷凍食品がお店の味に!?1人暮らしにこそおすすめしたいノンフ...
-
2
100円ショップ2社の「非常用トイレ」、目隠しポンチョまでセットで...
-
3
今日からできる、「なんかいいな」と思わせる写真の撮り方
-
4
ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリー...
-
5
夫婦のお金管理の実態は? 管理方法やおこづかいの額などを2900人に調査
-
GMOメディアが顧客からの問い合わせ対応に特化した自律型AIエージェントを開発、68%以上の業務工数削減を実現
-
GMOグローバルサインHD、内田洋行ITソリューションズと建設業界のDX推進に向け協業
-
メーター読み取り「hakaru.ai byGMO」が、点検業務に特化した小型ロボット「ugo mini」と連携
-
販促DXサービス「GMOまるっと販促DX」がInstagram DM一斉配信サービスを提供開始
-
GMOメイクショップが業務改善プラットフォーム「kintone」と連携し、EC業務のDX化を推進する新オプションの提供を開始
-
電子印鑑GMOサイン、保証期間が満了した電子文書の真正性を担保し続ける「延長タイムスタンプ」機能を提供開始
-
1
総菜や冷凍食品がお店の味に!?1人暮らしにこそおすすめしたいノンフライヤーの意外な使い方
-
2
100円ショップ2社の「非常用トイレ」、目隠しポンチョまでセットで1000円以下!を試してみた
-
3
今日からできる、「なんかいいな」と思わせる写真の撮り方
-
4
ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた
-
5
夫婦のお金管理の実態は? 管理方法やおこづかいの額などを2900人に調査