Notion懐疑派だったタカキ、手のひらを返しました:鵜の目「鷹木」の目

鷹木 創

Speciali4U業務効率化

基本は「データベースハブ」

まなみん:Notionのキモはデータベースなんですよ。情報を構造化してまとめられるんです。テキストベースの情報を保存していくだけならGoogle Docsで良くて、それだと、記録した情報を網羅的な検索性でねじふせるというやり方になってしまいます。一方、Notionだとデータベースに格納された状態だから、その情報を並べ替えたり整理したり、要素を付け足したりできます。

並べ替えたときの見せ方、ビューも変えられます。表にしたり、タイムラインにしたり、Trelloみたいな看板形式にしたりできる。データベースなだけに、たまに処理が重くてイライラすることもありますが(笑)。

Notion CEOのIvan Zhao氏は、「今後どんどんAPIも出していく」と言っています。Notionが好きな人は、そこへの期待感もあると思います。

鷹木:なるほど、Notionはデータベースハブになるってことですね。今調べたら、Notionのデータベースを使って経費精算の仕組みを作ったというブログが出てきました。これは便利かも!

あと、「Google カレンダー」と連携できると最高ですね。僕、ToDo管理に20年ぐらい悩んでいて。いろいろ試したんですけど、結局は僕のアシスタントが、Google カレンダーに手で予定を入れてくれる(笑)。ただ、僕の個人的なカレンダーに入れてもらっても編集部のみんなにはそのまま見せられないから、周知したいスケジュールは僕が他のカレンダーにコピペしてるんですよね。それが面倒すぎて。Notionをかませると、Googleカレンダーとの同期が効率的にできそう。

まなみん:Googleカレンダー連携はツールが既にありますね。有料ですけど、月額5ドルの「Notion Automations」(英語サイト)という。

鷹木:月額5ドルぐらい、払う払う! 相互連携できるじゃないですか、めっちゃいいじゃーん!

例えば今、編集部では、Trelloを使って取材予定のスケジュール共有をしていますが、外向けにはエクスポートが難しいので、Notionに移行するとかアリですね。

個人のカレンダーアカウントに他人が入れてしまうのは困るんだけど、外部のカレンダーと連携するときの表示の難しさを感じていて……。Notionを介して振り分けられるといいじゃん! 今すぐ使ってみたい!

名前が悪かった?

鷹木:Notionは「ノートアプリ」と呼ぶ人も多かったし、メモツールという印象があったんですけど、そうではなかった! 

編集部でNotion導入を検討するとき、比較していたのが「esa」というツールなんですが、これはマークダウンのメモツールでした。でもNotionはデータベースだった。

まなみん:esaなんかは、Wikiよりちょっと気が利いてて、マークアップ言語を知らなくてもみんなで使えるもの、ってことですよね。Notionもそうなんですが、それにとどまらない。マークアップして書いていったら、マークごとのデータベースが勝手にできるようなイメージですね。

鷹木:esaや「Qiita」などでも共同編集できますが、ドキュメントを社内向けにパブリッシュしてコメントを付ける……などが主な使い方ですよね。Notionはもうちょっと作業ベース。パブリッシュという概念もなさそうですね。

まなみん:ずっと作業途中……みたいな。

鷹木:そもそもNotionというネーミングがミスリーディングだったのかも。noteと語源が同じだからノートっぽく使いたくなってたけど、違いましたね。

まなみん:「note(メモ)じゃなくてNotion(知ること・気づき)なんだよ」と言いたいネーミングだったんだと思いますが、逆にnoteのほうに引きずられますよね。メモ機能も使えるけれど、メインではない。構造化データを簡単にみんなで作って共有できるというサービスですね。

鷹木:メモ機能単体でいうと決して使いやすくはないし(笑)。いやあ、完全に考えが変わったわ!

まなみん:編集部に“Notion職人”が1人いると、とてもはかどると思いますよ。Notionが好きなエンジニアさんに自由にいじってもらって、「こういうことやりたいんだけどNotionでできる?」と相談したりとか。

鷹木:つまり、Notion活用には“Notion職人”が必須ってわけね。僕のアシスタントにもNotion職人やってもらおうかな(笑)。
10 件

鷹木 創

編集主幹
2002年以来、編集記者や編集長などとしてメディアビジネスに携わる。インプレス、アイティメディアと転職し、2013年にEngadget日本版の編集長に就任。 その後スマートニュースに転職。国内トップクラスの機械学習を活用したアプリ開発会社においてビジネス開発として活躍。2021年からはフリーランスとして独立、IBM、Google などのオウンドメディアをサポートしている。

ranking

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    AIでこんなことできたら!? が現実に!GeminiとGoogleマップの連携が便利!

  • 3
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 4
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 5
    サムネイル

    いろんな人に喜んでもらえる、ふるさとへの東京とっておき土産8選

  • 1
    サムネイル

    Googleの最上位AIモデル「Gemini Ultra」が登場!早速試してみました

  • 2
    サムネイル

    AIでこんなことできたら!? が現実に!GeminiとGoogleマップの連携が便利!

  • 3
    サムネイル

    お手頃価格でパソコン周りが快適に! コストパフォーマンス抜群の買って良かったデスク周り商品4選

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    明日から使える!効率良く手書きメモを取るための8つのコツ

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    Googleの最上位AIモデル「Gemini Ultra」が登場!早速試してみました

  • 3
    サムネイル

    全部試した!1食250kcalの「マイサイズ」で一番おいしいのは?

  • 4
    サムネイル

    時間泥棒を卒業し、仕事をうまく回す!「コミュニケーションコスト」を削減する方法

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

internet for you.