クリエイターが作品のオーダーを受け付けられる新機能「タクラミ」を「SUZURI byGMOペパボ」が提供開始

安蔵 靖志

ECGMOインターネットグループクリエイター
GMOペパボが運営するオリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI(スズリ) byGMOペパボ」は、個人がもつスキルや知識を他者と共有できるスキルシェア市場へ本格参入し、クリエイターが作品のオーダーを受け付けられる新機能「タクラミ」の正式提供を開始しました。

スキルシェアでクリエイターの新たな活躍機会を創出

シェアリングエコノミー市場は近年、拡大の一途をたどっています。シェアリングエコノミー協会と情報通信総合研究所の共同調査「シェアリングエコノミー市場調査 2022年版」によると、シェアリングエコノミー市場規模は2022年が約2兆6158億円で、2032年度には最大約15兆1165億円まで拡大すると予想されています。なかでも、デジタル化やワークライフバランス志向の高まりにより、専門スキルを活用した柔軟な働き方の一つであるスキルシェアへの注目が高まっています。

SUZURIは開始時から、イラストや写真をアップロードするだけでオリジナルグッズの作成・販売ができるサービスを提供しており、2024年6月末時点でイラストレーターをはじめとする83万人超のクリエイターが登録しています。

新機能の「タクラミ」は、ユーザーがクリエイターに作品をオーダーすることで、クリエイターの自由な発想や表現の幅を広げ、スキルシェアを活用した新たな活躍機会を創出します。

SUZURIが正式提供を開始した「タクラミ」機能のWebサイト

今後は、オリジナルグッズの作成・販売とも連動した機能を追加することで、さらなるクリエイター・エコノミーの発展に寄与していくとのことです。

クリエイターがデジタル作品を企画して購入者を募集できる

タクラミは、クリエイターがオリジナルイラストや似顔絵といった作品の企画を立て、募集し、購入者が代金を支払ってイラストや芸術作品など創作物のリクエストを行えるコミッション機能です。応募者(購入者)はクリエイターの募集に対し、それぞれ必要な情報を加えて応募することで、自分だけの特別な作品を購入できます。クリエイターはデジタル作品を制作してSUZURI上にデータをアップロードするだけで納品完了となります。

タクラミの主な特徴は以下の通りです。

クリエイターが自由に募集内容を設定できる

クリエイターは、提供する作品の金額、募集する人数、納品時期(最長60日後まで)、どのような作品を提供するかまで、あらかじめ自由に設定できます。そのため、好きなタイミングでさまざまな企画を募集できます。設定した販売金額から販売手数料の10%を引いた金額が、クリエイターのトリブン(利益)となります。

クリエイターと応募者間のやり取りは1往復で完結

クリエイターがあらかじめ提供する作品のジャンルや内容を指定し、応募者がそれに沿った情報を応募時にクリエイターに送るだけで応募が完了します。その後、クリエイターは作品を納品するだけで完結するため、作品制作のための打合せや複数回にわたるやり取りなどが発生せず、作品制作に集中できます。

デジタルデータ以外の作品販売やオフラインイベントでの活用も可能

作品制作後の納品方法は、SUZURI上への作品データのアップロードが基本ですが、クリエイターは募集時に別途納品方法を指定することも可能です。郵送やオフラインのイベント会場での引き渡しなど、データ納品以外の方法も選べます。あらかじめ条件を指定することで、オフラインのイベント会場などでの決済機能として使用することも可能です。

著名なクリエイターによる作品企画をまとめた「特集ページ」を公開

タクラミの提供に合わせて、著名なクリエイターによる作品企画をまとめた特集ページも公開されました。有名企業の広告・商品パッケージやコラボレーションで活躍するクリエイター、海外でもファンが急増しているクリエイターなど、いま注目のクリエイター22人が参加しています。

参加クリエイター(五十音順)

AiLeeN/アリムラモハ/大島悠/オカユウリ/サタケシュンスケ/じゅん/しろくまななみん/SUIMIN/チャンミー/てらおかなつみ/東京須藤(スドウ創太)/冨田マリー/nowri/nsn/NORICOPO/歯のマンガ/豚箱ゑる子/ふち/みいこ/宮下和/みりん/わかる

SUZURI提供を開始した「タクラミ」のクリエイター特集ページ

タクラミには今後、先着ではなく抽選で応募者を募れる機能や、購入した応募者がクリエイターに応援や感謝の気持ちを伝えるお礼メッセージを送る機能、料金を上乗せして支払える機能などを追加していく予定です。

さらに、50種類以上のグッズの作成・販売ができるSUZURIならではの機能として、作品を購入した応募者がタクラミで購入した作品でグッズを作成・購入できる機能を提供予定。作品をさまざまな形でより幅広く楽しめるようになり、クリエイターにもさらなるメリットを創出していくとしています。

有名企業の広告や商品パッケージにも起用されている著名クリエイターなども参加する「タクラミ」機能は、ファンにとって自分だけのために作られた作品を持つ特別な所有感や、自分だけの個性を表現できるなど、さまざまな楽しみ方ができます。クリエイターにとっても、自分自身の創造性を余すところなく発揮できたり、ファンからのリクエストに応えることで関係性を強化できるなど、どちらにとっても満足感や達成感、メリットや喜びにつながります。

SUZURIに参加するクリエイターはもちろんのこと、自分だけのオリジナル作品が欲しいというファン、これから推したいクリエイターを見付けたいという人まで、さまざまな楽しみ方ができそうです。興味がある方は、まずは特集ページにアクセスしてみてはいかがでしょうか。

安蔵 靖志

Techジャーナリスト/家電エバンジェリスト
家電製品協会認定 家電製品総合アドバイザー(プラチナグレード)、スマートマスター。AllAbout デジタル・家電ガイド。ビジネス・IT系出版社を経てフリーに。デジタル家電や生活家電に関連する記事を執筆するほか、家電のスペシャリストとしてテレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演。KBCラジオ「キャイ~ンの家電ソムリエ」にレギュラー出演するほか、ラジオ番組の家電製品紹介コーナーの商品リサーチ・構成にも携わっている。

ranking

  • 1
    サムネイル

    教えて成瀬先生!プログラミングの基本は、インターネットの世界でどう活用されてるの?

  • 2
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 3
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 4
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 5
    サムネイル

    全部試した!1食250kcalの「マイサイズ」で一番おいしいのは?

  • 1
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 2
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 3
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 1
    サムネイル

    総菜や冷凍食品がお店の味に!?1人暮らしにこそおすすめしたいノンフライヤーの意外な使い方

  • 2
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 3
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 4
    サムネイル

    iPhone 16eが登場!サイズは?充電持ちは?カメラ性能は?Apple IntelligenceやUSB-C搭載の新製品、注目ポイントまとめ

  • 5
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

internet for you.