AIアルゴリズムで地球外文明は見つかる? 知的生命体の可能性を秘めた8つの新しい「シグナル」

Munenori Taniguchi

AISpecialカルチャーテクノロジー

若い世代がプロジェクトのリーダーに

プロジェクトを推進するBreakthrough Initiativesの幹部、S・ピート・ウォーデン博士は「このような新しいアプローチが、マー氏のような、まだキャリアをスタートさせたばかりの創造力豊かな若者によって開発されるのを見るのは、刺激的なことだ」と述べ「われわれは、マー氏が観測した星々を監視し続け、人類が持つ『われわれは孤独な文明なのか』という、最も深い疑問に答えるため、人工知能の利用をさらに押し進めていくつもりだ」としています。

フランス国立科学研究センターの天文学者で、マー氏の研究アドバイザーの1人であるチェリー・ウン氏も「マー氏によるシグナルの発見は、天文学におけるデータ分析の課題に最新の機械学習(AI)とコンピュータービジョンの手法を適用することで劇的に高い効果を示し、新たなシグナルの検出と高いパフォーマンスの両方をもたらしています。これらの技術を大規模に適用すれば、電波テクノシグネチャーの科学に変革をもたらすことでしょう」とコメントしました。

実は、「これらの技術を大規模に適用」すべき大きなデータセットは、すでに目の前に用意されつつあります。研究チームは最近、南アフリカ共和国ケープ州カルー地域にある、13.5m径のパラボラアンテナ64台からなる電波望遠鏡「ミーアキャット(MeerKAT)」を用いた観測を開始しました。

この強力な望遠鏡で得られる膨大な量の観測データから、興味深い信号を探し出すための効率的な技術が必要とされているのです。そして、ここにマー氏のアルゴリズムを適用することで、さらに興味深いテクノシグネチャーが見つかることが期待されています。

孤独な文明

われわれはまだ、地球外に知的生命が存在する証拠を発見していません。つまり、現時点では事実上、われわれは宇宙で唯一の孤独な文明だと考えることもできます。しかしそれは、他に文明が存在しないと断定するものでもなく、宇宙のあまりの広さのために、今の技術力では地球と同じように生命が存在し、文明が発達可能な惑星を発見できていないだけなのだ……と思う方が、夢があるというものです。

マー氏は今後、「われわれの新しい技術と次世代の望遠鏡、そして機械学習を組み合わせて、数百から数百万の星を調べられるようになることを願っています」とコメントしています。いつかそれが実現したら、どこかの星に住む誰かからの信号を、本当にキャッチできる日がくるかもしれません。
11 件

Munenori Taniguchi

ライター。ガジェット全般、宇宙、科学、音楽、モータースポーツetc.、電気・ネットワーク技術者。
実績媒体:TechnoEdge、Gadget Gate、Engadget日本版、Autoblog日本版、Forbes JAPAN他 Twitter:@mu_taniguchi

ranking

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    Nintendo Switch 2について現在わかっていること、期待したいこと

  • 3
    サムネイル

    深剃り可能で持ち運びもラクラクパナソニック高性能シェーバー「ラムダッシュ パームイン」の実力を試してみた

  • 4
    サムネイル

    「甘い物は別腹」が科学的に解明されてしまう!!

  • 5
    サムネイル

    そろそろ日本語対応?iPhone 16eにも搭載のApple Intelligenceができること全てと、今さらMagSafe解説

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 3
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 1
    サムネイル

    総菜や冷凍食品がお店の味に!?1人暮らしにこそおすすめしたいノンフライヤーの意外な使い方

  • 2
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 3
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 4
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 5
    サムネイル

    iPhone 16eが登場!サイズは?充電持ちは?カメラ性能は?Apple IntelligenceやUSB-C搭載の新製品、注目ポイントまとめ

internet for you.