声のかけ方や表現ひとつで若手が変わる!イケてるリーダーの「褒め方、叱り方」

中野 亜希

Specialビジネスライフスタイル

効果的な褒め方は?

ダメな褒め方、叱り方を把握した後は、効果的な褒め方も知っておきましょう。相手の能力を伸ばしながら、信頼関係も築いていけるでしょう。

効果的な褒め方① こまめに、事実を見て褒める
部下がうまく仕事をこなし、よい結果を出せることは「当たり前」ではありません。簡単でもいいので、こまめに褒めてあげたいものです。「○○してくれたおかげで助かった」「今月は、先月より3件多く受注できたんだね」というように、実際に部下や後輩が残した成果を、客観的な事実として伝えましょう。簡単にでも、褒め言葉を口に出して伝えることで、部下は「ちゃんと見てくれているんだ」と安心できるのです。

効果的な褒め方② ポジティブな言葉で褒める
褒めるときはポジティブな言葉を使ったほうが、人間の脳は「褒められた」ことをスムーズに認識できます。「失敗しないでよかったね」など、ネガティブなことが起きなくてよかったという言い方をすると「失敗すると思われてたのかな」と不安になるし、喜びも半減します。シンプルに「成功してよかった!」と伝えるほうが、内容はほぼ同じでも、部下の喜びは大きくなります。

効果的な褒め方③ 自分を主語にして褒める
褒めるときも叱るときと同様に、相手ではなく自分を主語にして伝えましょう。「この案件で、(私は)君にすごく積極性を感じたよ」といった具合です。「君は仕事にやる気があるね」などと言うと「本当かな?」「そうかな……?」と懐疑的にとらえてしまう部下もいるからです。しかし、自分の感想として述べることで、「この人はそう思ってくれたんだな」と相手は抵抗なく受け入れることができるのです。

効果的な褒め方④ 良いうわさを流してみる
他人から伝え聞いたことは、より真実味をもって伝わるもの。直接褒めるだけではなく、あえて他の人に部下のよい噂を流すと、間接的にも褒めてあげたことになります。誰かに会うたびに「○○さん(部下)、素晴らしいよね」などと言っていると、これを聞いた人のなかの誰かが、褒めたい部下本人に「課長があなたを褒めていたよ」と話をしてくれます。他人を通じて聞く誉め言葉は、直接聞くとはまた違う喜びをもたらします。

多くの人が集まる場所で表彰するのもいいですね。部下本人が褒められていることを多くの人に知ってもらうには、人前で褒めるのがいちばん。本人は恥ずかしいながらも、きっと気分がいいでしょう。悪い噂は勝手に広がりますが、良い噂は意識して流さなければ、なかなか広がりません。それだけに、自分に関する良いうわさを人から聞くことは、部下に自信を与えるのです。

効果的な褒め方⑤ きちんと「報酬」とセットで褒める
日頃から自分を褒めてくれる管理職。でも、ボーナスや昇進にそのポジティブな評価は何も反映されていない……。部下が最もやる気をなくす瞬間です。部下にとって「褒められる」とは「上司の期待に応えることができた」「フィードバックに正しく報いることができた」という意味です。それに見合った報酬がないのは、場合によっては叱られるよりもダメージが大きいのです。部下が有能であればあるほど、離職のきっかけにもなります。

部下が求めるのはご機嫌取りではありません。「無責任に褒めておだてて、部下を動かす姑息な人間」と言われないためにも、自分自身が仕事全体に明確なビジョンを持ち、部署が一体となって進んでいるか……そんな視点を持つことが大切になるでしょう。

やむを得ず叱るときは?

やむを得ず、部下を叱らなくてはならないこともあるでしょう。そんなときも「叱る」とは、相手のことを考えた上での改善依頼だということを忘れないようにしましょう。何を改善すべきなのかは部下には必ず伝えなければいけません。

まずは日頃の信頼関係が大事です。そのためには常に部下や後輩を承認して、しっかりと信頼関係を築いておくことが何より大切です。信頼関係が管理職と部下の間に育っていれば、叱られた部下はその場では落ち込んだとしても、叱られたことやその指摘に意味があることが理解でき、「これから頑張ろう」と前向きになることができます。

部下との信頼関係を築くときに注意したいのは、無理やり飲みに誘うなど、業務外でのコミュニケーションに頼りすぎないことです。最近の若い世代には「業務後の飲み会でまで、職場の人に気を遣いたくない」「仕事以外の時間は自由に使いたい」と感じている人が増えています。まずは、普段から話しかける回数を増やす、小さなことを褒めるなど、日々のコミュニケーションから始めてみてください。

「主語が『あなた』になっている伝え方は、相手にはキツい言葉として伝わる」と言いましたが、自分を主語にして伝えると、指摘の際も表現が柔らかくなります。部下のミスを指摘するときや何か注意するときは、「私は○○と思う」といった具合に自分を主語にするよう心掛けたいものです。

また、感情的にならないことも「改善依頼」には必要なこと。「人の怒りのピークは最大6秒」だと言われています。ひとまず6秒待てば、多少なりともイライラが収まるはず。冷静に叱ることができるようになるでしょう。

おわりに

ダメな褒め方、ダメな叱り方を避けるだけで、部下の能力を伸ばせるリーダーになれます。また褒められることによって、人は「やる気」「挑戦する意欲」「粘り強さ」を発揮します。時には叱ることを有効活用する場面があるかもしれませんが、部下の才能を伸ばすためにはまず、褒めることを重視したコミュニケーションを重ねていってみてください。

「褒めること」「叱ること」ともにフィードバックの手段です。褒めるのはよい行動を定着させるため、叱るのは行動を改めさせるため、という目的の違いを意識して、この二つをうまく使い分けて“イケてるリーダー”を目指しましょう!
17 件

中野 亜希

ライター・コラムニスト
大学卒業後、ブログをきっかけにライターに。会社員として勤務する傍らブックレビューや美容コラム、各種ガジェットに関する記事執筆は2000本以上。趣味は読書、料理、美容、写真撮影など。
X:@752019

ranking

  • 1
    サムネイル

    大ベストセラーで人生をデザインしなおそう! ──独立系書店店主が選ぶ「幸せな自分時間を取り戻す」ための4冊

  • 2
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    今日からできる、「なんかいいな」と思わせる写真の撮り方

  • 5
    サムネイル

    秋の夜長に!2024年、一気見したくなるNetflix映像作品7選

  • 1
    サムネイル

    大ベストセラーで人生をデザインしなおそう! ──独立系書店店主が選ぶ「幸せな自分時間を取り戻す」ための4冊

  • 2
    サムネイル

    秋の夜長に!2024年、一気見したくなるNetflix映像作品7選

  • 3
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 1
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 2
    サムネイル

    秋の夜長に!2024年、一気見したくなるNetflix映像作品7選

  • 3
    サムネイル

    リアル育成ゲーム!「クワガタ・カブトムシのブリーディング」は驚くほど面白い

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    箱根の紅葉シーズン、見頃をどう知る?温泉も充実エリア!?見どころ・穴場、渋滞回避ルートまで全部教えます!

internet for you.