AIとディズニーの魔法が融合、スター・ウォーズの「BDXドロイド」が東京ディズニーランドに期間限定で初上陸!

宮田 健

AISpecialアウトドア・お出かけ

ディズニー生まれだから、もちろんかわいい

もちろん、ディズニーらしいキャラクター性も忘れていません。

歩行能力という高い技術に加えて、表情やアニメーションといった、ディズニーが得意とする演出が加えられたことで、このロボットは映画にも登場するディズニーキャラクターとして生まれ変わりました。

研究の中では、基礎的な動きを示すアニメーションだけでなく、何かのトリガーで起動する「アトラクション(芸)」に加え、ジョイスティック操作によってより多彩な動きを実現し、愛されるキャラクターにするという研究も紹介されています。

余談ですが、筆者が以前出会ったBDXドロイド(と研究者)によると、BDXドロイドのコントローラーには市販の「Steam Deck」が利用されていたそうです。「これはLinuxで動くし、“素直”なんだ」と、イマジニア(ディズニーの技術者)は語ってくれました。

BDXドロイドはSteam Deckのジョイスティックでリアルタイムに動かせる

2024年8月に開催されたディズニーファンイベント「D23 2024」に登場したBDXドロイドたち

「D23 2024」の会場でBDXドロイドをコントロールしていたイマジニアにコントローラーを見せてもらいました

子どもたちとも自然なコミュニケーションをしていたのが印象的。このBDXドロイドは筆者がスマホを向けるとポーズをとってくれました

研究室からテーマパークへ

こうしてBDXドロイドは研究室の試作品から、ついにキャラクターとしてデビューしました。

これまではカリフォルニア ディズニーランド・リゾートの「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」やディズニー・クルーズライン「ディズニー・ウィッシュ」に短時間だけ登場したことはありましたが、あくまでプレイテスト的な位置付けでした。ところが今回は違います。なんと東京ディズニーランドでは、2025年6月30日まで長期間にわたり登場するのです。

この期間に東京ディズニーランドを訪れる方は、ぜひトゥモローランドで彼らを探してみてください。その愛らしい表情と振る舞いに、きっと驚かされるはずです。そしてもし本コラムを思い出したら、BDXドロイドたちを生み出した研究者たちにも、少しだけ思いを馳せていただけたらうれしいです。

ちなみに、ディズニーはこれまでも「スタントロニクス(Stuntronics)」という技術を開発し、びっくりするようなスタントショーを、ロボットがパークで披露するまでになりました。

Behind The Scenes: Creation Of Spider-Man For Avengers Campus | Walt Disney Imagineering

カリフォルニアの「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー」で上演されているスパイダーマンのスタントショーは、スタントロニクスが活用されています
SF作家のアーサー・C・クラークは、かつて「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない」と述べたといいます。まさに今、それがディズニーのテーマパークで行われているのです。
32 件

宮田 健

ライター
2012年よりITセキュリティのフリーライターとして活動するかたわら、個人活動として“広義のディズニー”を取り上げるWebサイト「dpost.jp」を1996年ごろから運営中。テーマパークやキャラクターだけではない、オールディズニーが大好物。2020年、2022年には講談社「ディズニーファン」に短期連載も。
Webサイト:https://dpost.jp/
X:@dpostjp

ranking

  • 1
    サムネイル

    「世界に誇るトーキョーチーズケーキ」Mr. CHEESECAKEが銀座に初出店!限定フレーバー実食レポ

  • 2
    サムネイル

    NTTの技術が冴える!ネックバンド型“耳スピーカー”新作「nwm GO」と既存モデルを徹底レビュー

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 1
    サムネイル

    「世界に誇るトーキョーチーズケーキ」Mr. CHEESECAKEが銀座に初出店!限定フレーバー実食レポ

  • 2
    サムネイル

    NTTの技術が冴える!ネックバンド型“耳スピーカー”新作「nwm GO」と既存モデルを徹底レビュー

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 5
    サムネイル

    AIでこんなことできたら!? が現実に!GeminiとGoogleマップの連携が便利!

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 3
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    深剃り可能で持ち運びもラクラクパナソニック高性能シェーバー「ラムダッシュ パームイン」の実力を試してみた

internet for you.