2024年1月10日(米国時間)、ChatGPT内で「GPTs」を誰でも公開できる公式ストア「GPT Store」がオープンしました。
GPTsはChatGPTの有料版「ChatGPT Plus」ユーザーが利用可能なサービスで、ユーザーが独自にカスタマイズしたGPTを作成できます。GPT Storeで公開されたGPTは、アプリストアのようにほかのユーザーも自由に利用可能。作成したGPTに対する審査はありますが、簡単に参加できるので、日々たくさんのカスタムGPTが開発・公開されています。
現時点で公開されているGPTはすべて無料ですが、収益化プログラムも追って開始するとのこと。ストアの現況を見る限り、GPTごとに有料/無料の設定がなされるか、課金形式でGPTの利用数に応じて収益が発生するか、またはその両方が設定できるようになるのではないかと思われます。
GPTsはChatGPTの有料版「ChatGPT Plus」ユーザーが利用可能なサービスで、ユーザーが独自にカスタマイズしたGPTを作成できます。GPT Storeで公開されたGPTは、アプリストアのようにほかのユーザーも自由に利用可能。作成したGPTに対する審査はありますが、簡単に参加できるので、日々たくさんのカスタムGPTが開発・公開されています。
現時点で公開されているGPTはすべて無料ですが、収益化プログラムも追って開始するとのこと。ストアの現況を見る限り、GPTごとに有料/無料の設定がなされるか、課金形式でGPTの利用数に応じて収益が発生するか、またはその両方が設定できるようになるのではないかと思われます。
「GPT Store」の基本機能
GPT Storeの基本的な機能は以下の通りです。
1. キーワード検索
キーワード入力によるGPTの検索機能です。多言語で検索可能で、日本語によるGPTも簡単に見つけることができます。
2. Featured
その週のオススメGPTが4つピックアップされるようです。
3. MyGPTs、Create(GPT作成)
ChatGPTをカスタムする機能です。自分で作成したGPTを一覧で確認できます。
4. カテゴリ別ランキング
GPTのカテゴリ別に、ランキング形式で人気のGPTにアクセスできます。
キーワード入力によるGPTの検索機能です。多言語で検索可能で、日本語によるGPTも簡単に見つけることができます。
2. Featured
その週のオススメGPTが4つピックアップされるようです。
3. MyGPTs、Create(GPT作成)
ChatGPTをカスタムする機能です。自分で作成したGPTを一覧で確認できます。
4. カテゴリ別ランキング
GPTのカテゴリ別に、ランキング形式で人気のGPTにアクセスできます。
カテゴリには、
・DALL-E:AIによる画像生成系サービス
・Writing:文章生成系サービス
・Productivity:業務効率化に関するサービス
・Research & Analysis:マーケティングなどのリサーチや分析サービス
・Programming:プログラミング支援系のサービス
・Education:勉強・教育系サービス
・Lifestyle:ライフスタイル充実系サービス
があります。
ストアにあるGPTはすぐに使い始めることができますが、具体的な使い方やどのような機能があるのかをGPT自体に質問することもできます。「GPTのネーミングやカテゴリから考えて自分の求める機能を備えていそうなのに、説明が英語で使い方がよくわからない」といった場合は、そのGPT自体に「あなたの使い方を教えてください」と問いかけてみるのがオススメです。
・DALL-E:AIによる画像生成系サービス
・Writing:文章生成系サービス
・Productivity:業務効率化に関するサービス
・Research & Analysis:マーケティングなどのリサーチや分析サービス
・Programming:プログラミング支援系のサービス
・Education:勉強・教育系サービス
・Lifestyle:ライフスタイル充実系サービス
があります。
ストアにあるGPTはすぐに使い始めることができますが、具体的な使い方やどのような機能があるのかをGPT自体に質問することもできます。「GPTのネーミングやカテゴリから考えて自分の求める機能を備えていそうなのに、説明が英語で使い方がよくわからない」といった場合は、そのGPT自体に「あなたの使い方を教えてください」と問いかけてみるのがオススメです。
実際に使ってみた!おススメのGPTたち
1. DALL-E
言わずと知れた画像生成AIです。DALL-Eの画像生成サービス自体は以前からありましたが、GPTとなったことでさらに手軽に画像生成できるようになりました。既存のストック画像では見つからないような画像が欲しい時、つい頼ってしまいます。
たとえば「アルマジロの専門家としてのチャットボットを作るので、アイコン画像が欲しい」とお願いしてみると、こんな画像ができました。
たとえば「アルマジロの専門家としてのチャットボットを作るので、アイコン画像が欲しい」とお願いしてみると、こんな画像ができました。
シンプルなもの、リアルなもの、どんなタッチのものがいいかヒアリングしてもらい、こちらの意向とすり合わせて要望通りのイラストを描き、納品してもらう……。そんなステップがわずかな時間で完結します。とても重宝しますよ。
2. Plant Doctor
https://chat.openai.com/g/g-Kk2PHw8oQ-plant-doctor
ちゃんと世話をしているのに、なぜか植物が枯れたり、不格好に育ってしまう……。
そんな時は「Plant Doctor」の出番です。植物の画像をアップロードすると、その植物の状態と、健康な状態に戻すための方法を出力してくれます。
暑すぎた夏のせいか、自宅の多肉植物がひょろひょろと長く育ってしまいました。こんもりと丸い形が気に入って買ったのに。しかも、葉の色も悪く、しぼんでいます。その写真をPlant Doctorにアップしてみました。
ちゃんと世話をしているのに、なぜか植物が枯れたり、不格好に育ってしまう……。
そんな時は「Plant Doctor」の出番です。植物の画像をアップロードすると、その植物の状態と、健康な状態に戻すための方法を出力してくれます。
暑すぎた夏のせいか、自宅の多肉植物がひょろひょろと長く育ってしまいました。こんもりと丸い形が気に入って買ったのに。しかも、葉の色も悪く、しぼんでいます。その写真をPlant Doctorにアップしてみました。
「日本語で解答してください」とはじめに指定すると、日本語で解答してくれます
この多肉植物の画像を拝見すると、確かに徒長している様子が見受けられますね。茎が伸びて間隔が空いてしまっているのは、上述したように光不足が原因であることが多いです。以下のステップでケアをしてみてください。
1. 日当たりを改善する: もし可能であれば、より多くの直射日光が当たる場所への移動を考えてください。ただし、急に直射日光にさらすと葉が焼けてしまう可能性があるので、徐々に慣らしていくことが大切です。
2. 剪定を行う: 徒長した部分を剪定することで、植物が健康的に成長するのを助けます。また、剪定した部分は挿し木にして新たな多肉植物を育てることもできます。
3. 水やりを調整する: 多肉植物は水の管理が重要です。土の表面が乾いてから水をやるようにし、根腐れを避けるために鉢の底から水が流れ出ることを確認してください。
4. 肥料を適切に与える: 成長期には多肉植物専用の肥料を適量与えることで、健康的な成長をサポートします。
丸いフォルムだった観葉植物がこのようにひょろ長く育ってしまう状態を「徒長」と呼ぶそうです。今回私は園芸の本でその知識を得たうえで、AIにも解決策を尋ねているのですが、本にある原因と対策に近いものを提案されました。このGPTは、植物にとってはかなり信用できるドクターと言えそうです。
1. 日当たりを改善する: もし可能であれば、より多くの直射日光が当たる場所への移動を考えてください。ただし、急に直射日光にさらすと葉が焼けてしまう可能性があるので、徐々に慣らしていくことが大切です。
2. 剪定を行う: 徒長した部分を剪定することで、植物が健康的に成長するのを助けます。また、剪定した部分は挿し木にして新たな多肉植物を育てることもできます。
3. 水やりを調整する: 多肉植物は水の管理が重要です。土の表面が乾いてから水をやるようにし、根腐れを避けるために鉢の底から水が流れ出ることを確認してください。
4. 肥料を適切に与える: 成長期には多肉植物専用の肥料を適量与えることで、健康的な成長をサポートします。
丸いフォルムだった観葉植物がこのようにひょろ長く育ってしまう状態を「徒長」と呼ぶそうです。今回私は園芸の本でその知識を得たうえで、AIにも解決策を尋ねているのですが、本にある原因と対策に近いものを提案されました。このGPTは、植物にとってはかなり信用できるドクターと言えそうです。
3. Sous Chef
https://chat.openai.com/g/g-3VrgJ1GpH-sous-chef
手持ちの食材を文章で入力するか、画像をアップロードすると、それに基づいたレシピを返してくれるGPTがこちら。
ちゃんと「おいしそう」「作ってみたい」と感じるリアルなレシピが出力されます。
手持ちの食材を文章で入力するか、画像をアップロードすると、それに基づいたレシピを返してくれるGPTがこちら。
ちゃんと「おいしそう」「作ってみたい」と感じるリアルなレシピが出力されます。
食材に対するアレルギーの有無や、調理時間や難易度まで考慮してくれるのが地味に嬉しい。
試しに、家にある食材と使い道の分からない豆をアップロードして「シイタケが嫌いなので使わないこと」「簡単にできればできるほど嬉しい」とお願いしたところ、DALL-Eによる出来上がりイメージ画像とともに、レシピを出力してくれました。
試しに、家にある食材と使い道の分からない豆をアップロードして「シイタケが嫌いなので使わないこと」「簡単にできればできるほど嬉しい」とお願いしたところ、DALL-Eによる出来上がりイメージ画像とともに、レシピを出力してくれました。
レシピには「ごま油」「ニンニク」「ショウガ」「鶏ガラスープの素」など、こちらからの問いかけにない材料も使われていました。しかし、どこの家にも常備されている調味料の範囲だと思います。
ほかにもいろいろな食材を試し、「極力、アップロードした食材だけで何とかしてほしい」「何か買い足してもいいから、ボリュームのあるものにしてほしい」「中華風の味付けを希望」など、さまざまな縛りを設定してみましたが、「確かにそれならおいしいだろうな」と思えるレベルのレシピが返ってきます。
実はとても面倒くさい「献立を考える」作業を任せられて、しかも自分では思いつかないようなおいしいレシピを教えてくれる……。頼りがいのあるGPTです。
ほかにもいろいろな食材を試し、「極力、アップロードした食材だけで何とかしてほしい」「何か買い足してもいいから、ボリュームのあるものにしてほしい」「中華風の味付けを希望」など、さまざまな縛りを設定してみましたが、「確かにそれならおいしいだろうな」と思えるレベルのレシピが返ってきます。
実はとても面倒くさい「献立を考える」作業を任せられて、しかも自分では思いつかないようなおいしいレシピを教えてくれる……。頼りがいのあるGPTです。
4. 孫子 – saysay.ai
https://chat.openai.com/g/g-oZHVkxaXb-sun-zi-saysay-ai
約2500年前に斉(せい)の国の孫武が記したとされる世界最古の兵法書「孫子の兵法」に基づいた回答を出力してくれるGPTがこちら。
約2500年前に斉(せい)の国の孫武が記したとされる世界最古の兵法書「孫子の兵法」に基づいた回答を出力してくれるGPTがこちら。
それまでの戦法が運や迷信任せだったのに対し、孫子の兵法は「なぜ勝つか、なぜ負けるか」を分析・研究したものです。勝敗は運ではなく人為によるという前提で「勝ちに行く」ための指針を理論化しているため、戦術だけでなく、リーダーシップや思考、人間心理など、幅広く応用が利くことで知られています。
当然、ビジネスにおいても有益です。ビジネス上の戦略や、部下のマネジメント、指導に悩んだとき、孫子の兵法に教えを乞うと有効なアドバイスを得られるかもしれません。戦略的な恋愛相談もできます。
当然、ビジネスにおいても有益です。ビジネス上の戦略や、部下のマネジメント、指導に悩んだとき、孫子の兵法に教えを乞うと有効なアドバイスを得られるかもしれません。戦略的な恋愛相談もできます。
中野 亜希
ライター・コラムニスト
大学卒業後、ブログをきっかけにライターに。会社員として勤務する傍らブックレビューや美容コラム、各種ガジェットに関する記事執筆は2000本以上。趣味は読書、料理、美容、写真撮影など。
X:@752019