プログラミングを習い始める年齢、最多は9歳!課題は男女差? コエテコ総研調査

安蔵 靖志

GMOインターネットグループ教育
GMOインターネットグループGMOメディアが運営するプログラミング教育ポータルサイト「コエテコ byGMO」の調査機関である「コエテコ総研 byGMO」は、民間の子ども向けプログラミング教育の実態調査結果を発表しました。

調査では、2022年3月1日~31日までの期間にコエテコを通じて子ども向けプログラミング教室に体験申し込みを行ったユーザーのデータをもとに、プログラミング教室への通学を検討する子どもの年齢や地域といった傾向をまとめたものです。

プログラミング教育の開始年齢は9歳が最多!小学生が8割以上、女子は2割以下と男女差

コエテコで2022年3月に子ども向けプログラミング教室体験へ申し込んだ子どもの年齢は、9歳が全体の23.9%で最多となりました。年齢分布は小学校に通う年齢が8割を超え(7~9歳(50.0%)、10~12歳(36.1%))、プログラミングを習い始めるのは小学生がほとんどと分かりました。

プログラミング教室の体験申し込み数、年齢別割合

また、申し込みを行った子どもの性別を見ると、男子が81.8%となり、女子は18.2%と少数派となりました。民間の子ども向けプログラミング教育においては、まだまだ男女の差が大きいようです。

プログラミング教室の体験申し込み数、男女比

都道府県別では「関東」が4割超、地域の偏りが大きい結果に

次に、都道府県別の申し込み状況を調査しました。その結果、関東が44.9%と4割近くになり、近畿(20.9%)、中部(14.8%)と続きました。都道府県の人口分布やコエテコへ掲載する教室の割合と比較すると、関東ではプログラミング教室への体験申し込みの割合が10ポイントほど高くなっています(体験申し込み割合:44.9%、人口分布:34.6%、掲載教室割合:35.3%)。

プログラミング教室の体験申し込み数、都道府県別割合

また関東の中でも、東京(19.5%)、神奈川(11.2%)が約3割を占め、2都県に集中していると分かりました。

曜日・時間に偏りはある?体験申し込みは金曜日が少ない傾向に

次に、体験が申し込まれた曜日・時間帯について調査したところ、曜日に大きな偏りは見られなかったものの、金曜日は10.7%となり、ほかの曜日より申し込みが少し低いという結果になりました。

プログラミング教室の体験申し込み数、曜日別割合

時間帯別では、「12時~18時」(36.2%)と「18時~24時」(35.0%)で7割を占めており、午後に体験申し込みが多い結果となりました。さらに細かく見ると、「20時」(7.4%)「18時」(7.1%)が7%を超え、ほかの時間帯よりも多くなっていました。

教材は「Scratch」が多いが、大人気ゲーム「Minecraft」を用いたプログラミング教室も人気

体験申し込みのあった教室で使用されている教材の種類を調査したところ、米マサチューセッツ工科大学のメディアラボによって開発され、全世界で広く普及しているビジュアルプログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」(11.0%)が最多となり、次いで大人気ゲームソフト「Minecraft(マインクラフト)」(9.3%)を用いるプログラミング教室が多いことが分かりました。

プログラミング教室の体験が申し込まれた教室で採用の教材上位10種

そのほか、ゲームづくりを通じてプログラミングを学ぶ「QUREO(キュレオ)」(8.8%)、ヒューマンアカデミーのオリジナルロボット教材の「ヒューマンオリジナルロボット」(6.1%)を加えた4教材が5%を超える結果となりました。

【調査概要】
●調査テーマ:体験申し込みデータから見る民間プログラミング教育の実態
●調査対象 :コエテコを通して子ども向けプログラミング教室に体験申し込みを行った人
●調査期間 :2022年3月1日~3月31日
●調査方法 :調査期間中にコエテコを通じて子ども向けプログラミング教室に体験申し込みを行ったユーザーのデータを集計
●調査主体 :コエテコ総研

ジェンダーギャップ解消だけでなく、地域差解消への取り組みも必要

今回の調査結果について、コエテコ総研所長の沼田直之氏は次のようにコメントしています。

「今回は、実際にコエテコで教室体験を申し込みいただいた方のデータから、民間におけるプログラミング教育の実態をお伝えしました。男女差に関しては、以前から課題となっており、ジェンダーギャップの解消に向けてコエテコでも、ガールズプログラミングフェス『KIKKAKE(きっかけ)』を開催しています。

また特に驚いたのは、体験申し込みが人口分布やコエテコに掲載されている教室の分布以上に関東地方に集中していたことです。特に東京・神奈川で3割を占めており、地域の偏りに対する底上げも必要だと感じました。今後もコエテコ総研では、ポータルサイトとしてプログラミング教育に関わる皆様に有意義な調査を行っていきます」

ガールズプログラミングフェス「KIKKAKE(きっかけ)」とは

ガールズプログラミングフェス「KIKKAKE(きっかけ)」は、コエテコとアフレルが2021年6月に初開催した、高校生までの女の子を対象としたプログラミング体験イベントです。SDGs(持続可能な開発目標)の「4.質の高い教育をみんなに」と「5.ジェンダー平等を実現しよう」を達成することを目的に開催しました。

2021年のイベントは、全国20都府県のプログラミングスクール107ブランドが、ブランドの垣根を超えて「女の子への質の高いプログラミング教育の提供」「プログラミング教育への女の子の参加率向上」という課題に対して業界全体で向き合った画期的な取り組みとなり、合わせて1500人以上が参加しました。2022年6月に第2弾の開催も決定しています。

ガールズプログラミングフェス「KIKKAKE(きっかけ)」のWebサイト

プログラミング教育解説記事など関連情報も充実し、保護者のスクール選びをサポート

GMOメディアが運営するコエテコは、「プログラミング教育がわかる、プログラミング・ロボット教室がみつかる」をコンセプトに、2017年11月に開設された小学生向けのプログラミング・ロボット教室情報掲載数業界No.1(※)のプログラミング教育ポータルサイトです。2022年3月時点で掲載教室数は1万2000を超えています。
※2020年12月時点、MMD研究所調べ

コエテコのWebサイト

サービス開始当初から「わからないことをわかりやすく」という理念のもと、プログラミング教育の解説記事や教室の情報を充実させることで、保護者のニーズを満たしてきました。

また小学生の子どもを持つ親が、プログラミング教育への理解を深められるように、プログラミング教育に関する最新ニュースや調査結果なども数多く掲載しています。「プログラミング教育に興味があるけど、何から始めていいのか分からない」「子どもにぴったりのプログラミング教室を知りたい」など、注目度の高まるプログラミング教育に興味を持つ方は、一度コエテコを訪れてみてはいかがでしょうか。

安蔵 靖志

Techジャーナリスト/家電エバンジェリスト
家電製品協会認定 家電製品総合アドバイザー(プラチナグレード)、スマートマスター。AllAbout デジタル・家電ガイド。ビジネス・IT系出版社を経てフリーに。デジタル家電や生活家電に関連する記事を執筆するほか、家電のスペシャリストとしてテレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演。KBCラジオ「キャイ~ンの家電ソムリエ」にレギュラー出演するほか、ラジオ番組の家電製品紹介コーナーの商品リサーチ・構成にも携わっている。

ranking

  • 1
    サムネイル

    「聞く技術」は信頼度を高める──独立系書店店主が選ぶ「聞き上手」になれる本5選

  • 2
    サムネイル

    「たこ焼き器」で作る“たこ焼き以外レシピ”は予想以上においしくて楽しい

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    画像生成AIで思い通りの画像を作る!「BRAV5」を使いこなすプロンプトのコツ

  • 5
    サムネイル

    Googleの最上位AIモデル「Gemini Ultra」が登場!早速試してみました

  • 1
    サムネイル

    「聞く技術」は信頼度を高める──独立系書店店主が選ぶ「聞き上手」になれる本5選

  • 2
    サムネイル

    「たこ焼き器」で作る“たこ焼き以外レシピ”は予想以上においしくて楽しい

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 5
    サムネイル

    画像生成AIで思い通りの画像を作る!「BRAV5」を使いこなすプロンプトのコツ

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    Googleの最上位AIモデル「Gemini Ultra」が登場!早速試してみました

  • 3
    サムネイル

    全部試した!1食250kcalの「マイサイズ」で一番おいしいのは?

  • 4
    サムネイル

    時間泥棒を卒業し、仕事をうまく回す!「コミュニケーションコスト」を削減する方法

  • 5
    サムネイル

    AIでこんなことできたら!? が現実に!GeminiとGoogleマップの連携が便利!

internet for you.