「夢が、かなう手帳。 byGMO」2025年版が登場!重要なタスクに集中できる新機能「やらないことリスト」で夢の実現にますます近づく

3つのラインアップのうち、どれを選べばいい?
「夢が、かなう手帳。」2025年版は、大きく分けて3種類あります。それぞれの内容とともに、どのセットを選べばよいか紹介します。
初めて使うならこれ!「スターターパック」

2025年版「スターターパック」
スターターパックは夢手帳の全リフィールが入ったフルパック版です。オレンジ色のケースが目印。夢手帳を初めて手に取る方は、こちらを選ぶとよいでしょう。
夢をかなえるには、「夢を見つけ明確にすること」「実現にむけてすべき行動を管理すること」「夢に向かう思考力を養うこと」の3つのポイントをクリアしていく必要があります。
スターターパックではこれらのポイントを押さえ、夢を明確にするための「夢手帳リフィール」、夢の実現に向けて行動を管理する「行動手帳リフィール」、夢をかなえる思考をサポートする「思考手帳リフィール」が入っています。
ちなみに夢手帳を最大限に活用できるよう、それぞれのリフィールの使い方を紹介するオンラインマニュアルでは、熊谷氏の実際の使い方をもとに作成した記入例や、熊谷氏からのアドバイスなどが掲載されています。こちらのマニュアルを確かめながら手帳を書いてみてください。
夢をかなえるには、「夢を見つけ明確にすること」「実現にむけてすべき行動を管理すること」「夢に向かう思考力を養うこと」の3つのポイントをクリアしていく必要があります。
スターターパックではこれらのポイントを押さえ、夢を明確にするための「夢手帳リフィール」、夢の実現に向けて行動を管理する「行動手帳リフィール」、夢をかなえる思考をサポートする「思考手帳リフィール」が入っています。
ちなみに夢手帳を最大限に活用できるよう、それぞれのリフィールの使い方を紹介するオンラインマニュアルでは、熊谷氏の実際の使い方をもとに作成した記入例や、熊谷氏からのアドバイスなどが掲載されています。こちらのマニュアルを確かめながら手帳を書いてみてください。
リピーターはこれ! 「行動手帳・思考手帳パック」
人生計画にそった行動を管理する「行動手帳リフィール」と、その行動を管理するための思考を支える「思考手帳リフィール」のセットです。ブルーのケースが目印。
夢手帳を使ったことがあり、夢や「なりたい自分」を既に見つけて夢手帳リフィールに書き込んである方は、こちらを選んでくださいね。
行動手帳リフィールには「長中期スケジュール」「月間スケジュール」「本日のスケジュール(1日1ページでたっぷり書ける!)」「ToDoチェックリスト」、そして今回新たに追加された「やらないことリスト」に加え、自分の行動を戒めることに役立つ「戒め・名言・行動基準」や「インデックス(行動)」が含まれています。
そして思考手帳リフィールには、仕事の会議や家族会議、1対1の話し合いをまとめる「ミーティングメモ」、ミーティングで出たToDo事項を期限と担当者を決めて整理できる「ミーティングToDoリスト」、さらにアイデアや意見をまとめるのに役立つ「思考整理シート」と、手帳にジャストサイズな付箋メモが含まれています。
夢手帳を使ったことがあり、夢や「なりたい自分」を既に見つけて夢手帳リフィールに書き込んである方は、こちらを選んでくださいね。
行動手帳リフィールには「長中期スケジュール」「月間スケジュール」「本日のスケジュール(1日1ページでたっぷり書ける!)」「ToDoチェックリスト」、そして今回新たに追加された「やらないことリスト」に加え、自分の行動を戒めることに役立つ「戒め・名言・行動基準」や「インデックス(行動)」が含まれています。
そして思考手帳リフィールには、仕事の会議や家族会議、1対1の話し合いをまとめる「ミーティングメモ」、ミーティングで出たToDo事項を期限と担当者を決めて整理できる「ミーティングToDoリスト」、さらにアイデアや意見をまとめるのに役立つ「思考整理シート」と、手帳にジャストサイズな付箋メモが含まれています。

2025年版「行動手帳・思考手帳パック」
まずは夢を明確にして1年の計画を立てたい人は「夢手帳パック」!
まずは自分の「夢」を明らかにし、自分の目で確かめたい……そんな人は「夢手帳パック」からチャレンジするのもよいかもしれません。情熱的な深紅のケースが目印。
夢をかなえるためには、まず自分の夢とは何かを把握することが大切。夢手帳パックには、生涯のうちにやりたいことを全部書き出す「やりたいことリスト」、夢のバランスや人生で大切にするべきことを明確に把握する「夢・人生ピラミッド」、そして向こう12年の「未来年表」など、自分の夢や目標をクリアにして、実際の行動へ結びつけるためのリフィールが含まれています。
夢をかなえるためには、まず自分の夢とは何かを把握することが大切。夢手帳パックには、生涯のうちにやりたいことを全部書き出す「やりたいことリスト」、夢のバランスや人生で大切にするべきことを明確に把握する「夢・人生ピラミッド」、そして向こう12年の「未来年表」など、自分の夢や目標をクリアにして、実際の行動へ結びつけるためのリフィールが含まれています。

「夢手帳パック」
10月31日まで!早期購入限定キャンペーンで「保存用バインダー」がもらえるチャンス
クマガイ☆スタイルSHOPでは、早期購入限定キャンペーンとして、2025年版の販売開始を記念して10月31日18:00までに対象商品を購入した先着300名に「保存用バインダー」をプレゼント中。
夢手帳の使い終わったリフィールを保管しておくための、プラスチック製バインダーとバインダーケースのセットです。スターターパック1年分を余裕を持って入れることができる大容量サイズで、1年ごとにまとめるのはもちろん、手帳にとじきれないリフィールを一時的に保管するためにバインダーを活用するのもおすすめです。
夢手帳の使い終わったリフィールを保管しておくための、プラスチック製バインダーとバインダーケースのセットです。スターターパック1年分を余裕を持って入れることができる大容量サイズで、1年ごとにまとめるのはもちろん、手帳にとじきれないリフィールを一時的に保管するためにバインダーを活用するのもおすすめです。

夢手帳保存用バインダー
この機会にぜひお早めに、クマガイ☆スタイルで手に入れてみてください。
早期購入キャンペーン詳細
キャンペーン期間:2024年9月26日(木)~10月31日(木)18:00 ※予告なく変更の可能性あり
キャンペーン内容:公式サイト「クマガイ☆スタイルSHOP」で、下記対象商品を購入した先着300名に「保存用バインダー」をプレゼント
対象商品:
・スターターパック
・スターターパック+保存用バインダーセット
・スターターパック+「一冊の手帳で夢は必ずかなう」(かんき出版)
・スターターパック+「20代で始める「夢設計図」」(大和書房)
・行動手帳・思考手帳パック
・行動手帳・思考手帳パック+保存用バインダーセット
・行動手帳・思考手帳パック+「一冊の手帳で夢は必ずかなう」(かんき出版)
・行動手帳・思考手帳パック+「20代で始める「夢設計図」」(大和書房)
キャンペーンの詳細はこちら:
https://shop.kumagai.com/campaign2025/
早期購入キャンペーン詳細
キャンペーン期間:2024年9月26日(木)~10月31日(木)18:00 ※予告なく変更の可能性あり
キャンペーン内容:公式サイト「クマガイ☆スタイルSHOP」で、下記対象商品を購入した先着300名に「保存用バインダー」をプレゼント
対象商品:
・スターターパック
・スターターパック+保存用バインダーセット
・スターターパック+「一冊の手帳で夢は必ずかなう」(かんき出版)
・スターターパック+「20代で始める「夢設計図」」(大和書房)
・行動手帳・思考手帳パック
・行動手帳・思考手帳パック+保存用バインダーセット
・行動手帳・思考手帳パック+「一冊の手帳で夢は必ずかなう」(かんき出版)
・行動手帳・思考手帳パック+「20代で始める「夢設計図」」(大和書房)
キャンペーンの詳細はこちら:
https://shop.kumagai.com/campaign2025/

i4U編集部
i4U(アイ・フォー・ユー)は、新しい「情報」と「感動」と「笑顔」をお届けする、GMOインターネットグループのオウンドメディアです。有名メディアでの執筆・編集経験者による記事をお楽しみください。