アンケートサイト「infoQ」、最大1万円分のポイントが当たる20周年記念キャンペーンを開催!

安蔵 靖志

GMOインターネットグループキャンペーン・プレゼントネットサービス
インターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ&AIが提供するアンケートサイト「infoQ(インフォキュー)」が、2024年7月20日に20周年を迎えました。そこでinfoQを支えてくれた会員に対する感謝の気持ちを込めて、最大1万円相当のポイントが当たる20周年記念キャンペーンを実施しています。

最大1万円分のポイントが当たる!「9のつく日はinfoQの日!」キャンペーン

infoQは、2024年7月時点で80万人以上の会員数を誇る国内最大級のオンラインアンケートサイトです。インターネットリサーチ分野での豊富な運用実績により、安全で信頼性の高いアンケートを提供しています。また、謝礼を等価交換できる話題の“ポイ活”に加え、回答データの集計・分析後に社会や企業の改善・新商品開発に役立てられる社会貢献性などから、多くの会員から高い支持を得た結果、2024年7月20日に20周年を迎えました。

そこで20周年を記念して、期間限定の特別キャンペーンを開始。「9のつく日はinfoQの日!」と題し、毎月9日・19日・29日に特別アンケートを配信しています。会員は簡単なアンケートに回答するだけで、最大1万円相当のポイントが当たります。

最大1万円分のポイントが当たる!「9のつく日はinfoQの日!」キャンペーン概要

開催期間:2024年7月29日(月)~9月19日(木)のうち9のつく日
特典:計6回開催し、後日抽選で最大1万円相当のinfoQポイントを進呈
※開催期間中の新規入会者も、入会翌日以降から参加可能
詳細 URL:https://infoq.jp/news/archives/331

キャンペーン期間中「9」のつく日は6回! 9月の最終日は、さらにお得になるチャンスもあります

現在infoQのWebサイトには、20周年記念限定のアニバーサリー演出が追加されています。祝福メッセージボタン「20周年おめでとう!」をクリックすると、クリックした総数に応じてキャンペーン特典が増える仕掛けになっています。

限定のアニバーサリー演出

この機会に、友達や仲間と一緒に特典が盛りだくさんのinfoQをぜひ利用してみてください。

自主調査コンテンツ【AI vs. リアル】によるAI活用の新展開も要チェック!

infoQのアンケートはWeb調査だけでなく、インタビューやホームユーステストなど多岐にわたり、アンケートの結果は、新製品やサービスの市場調査、消費者の意見や嗜好の把握、広告やキャンペーンの効果測定など、幅広い目的で活用されています。

またアンケート以外にもさまざまなコンテンツを通じてポイントを貯めることができ、貯まったポイントは「1ポイント=1円相当」として現金や電子マネー、買い物に使える人気のギフト券などに交換でき、一部は即時交換も可能です。

2024年4月からは新たにAI予測を活用したアンケート調査結果を公開し、ユーザーに一層充実したサービスを提供しています。infoQの自主調査【AI vs. リアル】では、消費者の生活に浸透しつつある生成AI「ChatGPT-3.5」を使ってアンケート回答の予測。同時にinfoQ会員にアンケートを実施してリアルな回答を集め、AIの予測と実際のデータを比較。AIの予測能力と人々の実態がどのように異なるかを探っています。

【AI vs. リアル】の調査結果記事

20代の転職はこうして成功する!経験者が語る体験とテクニック【AI vs. リアル】
エアコンの買い替え時期と節電方法を徹底解説!最新情報と実践ガイド【AI vs. リアル】
梅雨でも健康維持!インドアで楽しむトレーニングガイド【AI vs. リアル】
GWに向けてアウトドアを楽しむ!役立つアイテムや魅力を紹介【AI vs. リアル】

20周年を迎えたinfoQは、これからもアンケートサービスを通じて「ポイ活」や「社会貢献」をより多くの会員に楽しんでもらえるよう、サービス向上や新たな価値提供を続けていくとのことです。

新たに登場した【AI vs. リアル】という切り口は、生成AIの予測力が現在どれくらいの実力を持っているのかが明らかになる点がユニークで興味深いところです。これまでの記事では、予測が的中したりしなかったりと、的中率はまだまだ決して高くはありません。しかし世界中の多くの人が生成AIを活用し続けることで的中率が上がっていく可能性を秘めています。ポイ活や社会貢献のためにinfoQを活用するのももちろんおすすめですが、【AI vs. リアル】のリアル側として参加し、AIの予想と比べてみるのも楽しいですね。

安蔵 靖志

Techジャーナリスト/家電エバンジェリスト
家電製品協会認定 家電製品総合アドバイザー(プラチナグレード)、スマートマスター。AllAbout デジタル・家電ガイド。ビジネス・IT系出版社を経てフリーに。デジタル家電や生活家電に関連する記事を執筆するほか、家電のスペシャリストとしてテレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演。KBCラジオ「キャイ~ンの家電ソムリエ」にレギュラー出演するほか、ラジオ番組の家電製品紹介コーナーの商品リサーチ・構成にも携わっている。

ranking

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    Nintendo Switch 2について現在わかっていること、期待したいこと

  • 3
    サムネイル

    深剃り可能で持ち運びもラクラクパナソニック高性能シェーバー「ラムダッシュ パームイン」の実力を試してみた

  • 4
    サムネイル

    「甘い物は別腹」が科学的に解明されてしまう!!

  • 5
    サムネイル

    そろそろ日本語対応?iPhone 16eにも搭載のApple Intelligenceができること全てと、今さらMagSafe解説

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 3
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 1
    サムネイル

    総菜や冷凍食品がお店の味に!?1人暮らしにこそおすすめしたいノンフライヤーの意外な使い方

  • 2
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 3
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 4
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 5
    サムネイル

    iPhone 16eが登場!サイズは?充電持ちは?カメラ性能は?Apple IntelligenceやUSB-C搭載の新製品、注目ポイントまとめ

internet for you.