GMO Developers Day 2025《Security Night》が7月28日開催、セキュリティの最前線を学ぶリアルイベント

i4U編集部

GMOインターネットグループイベントセキュリティ
GMOインターネットグループは、2025年7月28日(月)17時30分から、エンジニア向けの技術カンファレンス「GMO Developers Day 2025《Security Night》」を、東京・渋谷のGMO Yours・フクラスで開催する。完全リアル開催で、参加は無料。事前申し込み制で、参加希望者が定員の100名を超える場合は抽選となる。カンファレンス内容のオンライン配信は行わず、アーカイブ公開も予定していない。参加の申し込み締切は7月28日正午。

今回のカンファレンスのテーマは「セキュリティ」。生成AI時代における開発現場の“守り”の視点を中心に、GMOインターネットグループでの実例や他社の知見を交えた全5セッションが開催される。

基調講演には、GMO Flatt SecurityのCTOである米内貴志氏が登壇し、セキュアな開発を支える4軸の考え方について紹介。その他、Webペネトレーションテストを手がける現役エンジニアによる技術ディスカッションやfreeeとのAI診断エージェントに関する対談、有識者によるサイバー脅威対策の議論、GMOインターネットグループ各社による“守り”の工夫を語るセッションなど、セキュリティを自分事として考える開発者に向けた内容となっている。

全セッション終了後の20時40分からはネットワーキング懇親会も予定されており、参加者同士の交流の場も提供される。

基調講演「実践 “Secure” Vibe Coding ― AIの速度で安全にソフトウェアを届けるために」

カンファレンス冒頭の基調講演には、GMO Flatt Security取締役CTOの米内貴志氏が登壇。生成AIを活用する開発において避けて通れない「セキュリティ」の実践について、個人・組織、具体・抽象という4軸からわかりやすく解説する。

GMO Developers Day 2025《Security Night》基調講演はGMO Flatt Security取締役CTO 米内貴志氏が登壇

メインセッション「サイバー犯罪に立ち向かう企業における脅威と対策 ― 続編」

19時10分からのメインセッションでは、「GMOサイバーセキュリティ大会議」で注目を集めたパネルディスカッション「サイバー犯罪に立ち向かう企業における脅威と対策」の続編として、開発現場におけるリアルな視点を提供する。

楽天グループの福本佳成氏、コインチェックの松岡剛志氏、GMOサイバーセキュリティ by イエラエ福森大喜氏と、開発・セキュリティ実務のキーパーソンが登壇し、サイバー脅威への向き合い方を多角的に議論する。モデレーターは日本経済新聞社の須藤龍也氏。

※イベント当日は、録音・録画・写真撮影、SNS投稿は禁止

GMO Developers Day 2025《Security Night》メインセッション「サイバー犯罪に立ち向かう企業における脅威と対策 ― 続編」登壇者

「GMO Developers Day 2025《Security Night》」タイムテーブル

1. 17:30〜18:00:基調講演「実践 “Secure” Vibe Coding ― AIの速度で安全にソフトウェアを届けるために」

2.18:00〜18:30:パネルディスカッション「技術とセキュリティの交差点」

3.18:30〜19:00:セッション「freee × Takumi byGMO セキュリティ診断AIエージェント対談」

4.19:10〜20:00:メインセッション「サイバー犯罪に立ち向かう企業における脅威と対策 ― 続編」

5.20:00〜20:40:コラボレーションセッション「実録!No.1プロダクトを目指す守りの知」

・20:40〜21:20:ネットワーキング懇親会

「GMO Developers Day 2025《Security Night》」開催概要

イベント名:GMO Developers Day 2025《Security Night》
主催:GMOインターネットグループ日時:2025年7月28日(月)17:00開場、17:30開演、21:30終了予定
会場:GMO Yours・フクラス(東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス16階)
形式:完全リアル開催(配信・アーカイブなし)
募集人数:100名(※申し込み数が定員数を超えた場合は抽選)
申し込み(7月28日(月)12:00まで):https://gmo.connpass.com/event/359571/
参加費:無料
対象:
・開発エンジニア
・セキュリティエンジニア、SRE、SOC関係者
・民間・団体・行政のサイバーセキュリティ実務担当者
・技術系学生

i4U編集部

i4U(アイ・フォー・ユー)は、新しい「情報」と「感動」と「笑顔」をお届けする、GMOインターネットグループのオウンドメディアです。有名メディアでの執筆・編集経験者による記事をお楽しみください。

ranking

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 3
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

  • 4
    サムネイル

    10年に1度のチャンス——インターネットの超一等地!?「.自社名」取得がフィッシング詐欺にも有効な理由とは

  • 5
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    急激に伸びるツルにアワアワ……ベランダで挑む初めてのグリーンカーテンづくり(カーテン化編)

  • 3
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 4
    サムネイル

    「近所の本屋さん」は減っているというのに、私がオンライン書店でめっきり本を買わなくなった理由

  • 5
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    Nintendo Switch2当選確率は16.2%?本当に買えるのは“いつ”なのか問題

  • 3
    サムネイル

    お値段相応のリッチな質感!!究極の折りたたみスマホ!スマホとタブレットの完全融合、三つ折りスマートフォンのメリット

  • 4
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 5
    サムネイル

    寝落ち率100%?Netflixの“爆睡先生”こと『ヘッドスペースの睡眠ガイド』に今夜も夢中

internet for you.