GMOリサーチ&AI、サービスなどへの「No.1」表記の適法性を担保する調査サービス「No.1検証リサーチ」提供開始 不当表示も防止

GMOリサーチ&AIは7月1日、調査サービス「No.1検証リサーチ」の提供を開始した。依頼企業やその企業が運営するサービスなどが、マーケティングを目的として「満足度No.1」「リピート率No.1」「認知度No.1」などの表記をする上で必要となる根拠を検証・調査し、適正性を担保。これらNo.1表記による景品表示法違反も防ぐことが可能となる。
調査は適正なプロセスに基づき、日本マーケティング・リサーチ協会(以下、JMRA)の審査・認定を毎回実施することで、消費者による誤認防止と、優良誤認表示による企業の法的リスク回避につなげる。
GMOリサーチ&AIでは、「No.1」表記・広告に関する消費者への実態調査を2024年6月に実施。「No.1」表記が、消費者の購入時に検討材料として影響があることを示した。一方で優良誤認表示に該当しない適正で適切な「No.1」取得には、専門知識が求められ、企業が違法性を認識しないまま「No.1」と表記する事例もある。
インターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ&AIは、2024年4月時点で業界最大級の国内約2900万人のモニターを保有。年間2万5000件以上の調査実績を生かし、「No.1」表記・広告の透明性と信頼性を確保するとしている。
調査は適正なプロセスに基づき、日本マーケティング・リサーチ協会(以下、JMRA)の審査・認定を毎回実施することで、消費者による誤認防止と、優良誤認表示による企業の法的リスク回避につなげる。
GMOリサーチ&AIでは、「No.1」表記・広告に関する消費者への実態調査を2024年6月に実施。「No.1」表記が、消費者の購入時に検討材料として影響があることを示した。一方で優良誤認表示に該当しない適正で適切な「No.1」取得には、専門知識が求められ、企業が違法性を認識しないまま「No.1」と表記する事例もある。
インターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ&AIは、2024年4月時点で業界最大級の国内約2900万人のモニターを保有。年間2万5000件以上の調査実績を生かし、「No.1」表記・広告の透明性と信頼性を確保するとしている。

i4U編集部
i4U(アイ・フォー・ユー)は、新しい「情報」と「感動」と「笑顔」をお届けする、GMOインターネットグループのオウンドメディアです。有名メディアでの執筆・編集経験者による記事をお楽しみください。
-
1
総菜や冷凍食品がお店の味に!?1人暮らしにこそおすすめしたいノンフ...
-
2
「✕ GMO SONIC 2025」ユースカルチャーの現在地、GM...
-
3
お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニーク...
-
4
そろそろ日本語対応?iPhone 16eにも搭載のApple In...
-
5
ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリー...
-
生成AI比較検索の「天秤AI byGMO」がo1 preview/Claude 3.0 Opusの利用と有料プランを追加
-
累計お預かり写真枚数が10億枚を突破!写真共有・保存サービス「30days Album」
-
GMOインターネットグループ、AI画像生成サービス「ConoHa AI Canvas」を開始
-
アンケートサイト「infoQ」、最大1万円分のポイントが当たる20周年記念キャンペーンを開催!
-
ウェブ広告の透明性と品質が向上!GMO NIKKO「ReeMo」が「Squad beyond」の「ランディングページ審査機能」と連携
-
国産脆弱性診断・ASMツール「GMOサイバー攻撃 ネットde診断」が「FortiGate」の脆弱性診断に対応
-
1
総菜や冷凍食品がお店の味に!?1人暮らしにこそおすすめしたいノンフライヤーの意外な使い方
-
2
「✕ GMO SONIC 2025」ユースカルチャーの現在地、GMO SONICでU19が泣きながら踊るのを目撃する:河崎環のタマキ✕(カケル)
-
3
お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報
-
4
そろそろ日本語対応?iPhone 16eにも搭載のApple Intelligenceができること全てと、今さらMagSafe解説
-
5
ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた