GMOコイン、50万口座達成を記念して口座開設で全員ビットコインがもらえるキャンペーンを開催

安蔵 靖志

GMOインターネットグループキャンペーン・プレゼント金融・銀行・暗号資産
GMOインターネットグループGMOコインは、2022年3月末時点でユーザー口座の累計口座数が50万口座を突破したことを記念し、2022年4月26日から2つのキャンペーンを同時に開催しています。

第1弾は、新規口座開設で全員必ずビットコインがもらえる!

キャンペーン期間内に新規で口座を開設したユーザー全員に、もれなく200円分のビットコイン(BTC)がプレゼントされます。

【キャンペーン期間】
・開催中(2022年5月25日 23時59分まで)

【キャンペーン詳細】
https://coin.z.com/jp/corp/about/campaign/202204-01.html
※応募にあたっての注意事項は、上記キャンペーン詳細ページを確認ください

第2弾は、シンボル(XYM)がもらえる!ステーキングキャンペーン

キャンペーン期間内に、「販売所」または「つみたて暗号資産」で暗号資産(仮想通貨)を1銘柄につき合計5000円以上購入したユーザーを対象に、抽選で1万円分のシンボル(XYM)をプレゼントするというもの。GMOコインでステーキング(仮想通貨を保有しているだけで報酬を得られる仕組み)の対象銘柄であるシンボル(XYM)を保有すると、ユーザー自身で特別な手続きをすることなく、毎月ステーキング報酬を受け取ることができます。

【キャンペーン期間】
・開催中(2022年5月25日 23時59分まで)

【キャンペーン詳細】
https://coin.z.com/jp/corp/about/campaign/202204-02.html
※応募にあたっての注意事項は、上記キャンペーン詳細ページを確認ください

GMOコインでは、取り引きの参考となる暗号資産情報を配信中

GMOコインのWebサイトでは、同社が取り扱っている全銘柄の価格やチャート、騰落率など相場に関する情報をリアルタイムに配信しています。銘柄ごとに関連性のあるニュースも掲載していますので、効率的に情報を収集したい人はもちろん、暗号資産の取引に興味がある方は、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

GMOコインのWebサイト

【価格・相場・チャート】
・ビットコイン(BTC)
https://coin.z.com/jp/corp/information/btc-market/
・イーサリアム(ETH)           
https://coin.z.com/jp/corp/information/eth-market/
・ビットコインキャッシュ(BCH)     
https://coin.z.com/jp/corp/information/bch-market/
・ライトコイン(LTC)           
https://coin.z.com/jp/corp/information/ltc-market/
・リップル(XRP)             
https://coin.z.com/jp/corp/information/xrp-market/
・ネム(XEM)               
https://coin.z.com/jp/corp/information/xem-market/
・ステラルーメン(XLM)          
https://coin.z.com/jp/corp/information/xlm-market/
・ベーシックアテンショントークン(BAT)  
https://coin.z.com/jp/corp/information/bat-market/
・オーエムジー(OMG)          
https://coin.z.com/jp/corp/information/omg-market/
・テゾス(XTZ)          
https://coin.z.com/jp/corp/information/xtz-market/
・クアンタム(QTUM)
https://coin.z.com/jp/corp/information/qtum-market/
・エンジンコイン(ENJ)
https://coin.z.com/jp/corp/information/enj-market/
・ポルカドット(DOT)
https://coin.z.com/jp/corp/information/dot-market/
・コスモス(ATOM)
https://coin.z.com/jp/corp/information/atom-market/
・シンボル(XYM)
https://coin.z.com/jp/corp/information/xym-market/
・モナコイン(MONA)
https://coin.z.com/jp/corp/information/mona-market/
・カルダノ(ADA)
https://coin.z.com/jp/corp/information/ada-market/
・メイカー(MKR)
https://coin.z.com/jp/corp/information/mkr-market/
・ダイ(DAI)
https://coin.z.com/jp/corp/information/dai-market/
・チェーンリンク(LINK)
https://coin.z.com/jp/corp/information/link-market/

安蔵 靖志

Techジャーナリスト/家電エバンジェリスト
家電製品協会認定 家電製品総合アドバイザー(プラチナグレード)、スマートマスター。AllAbout デジタル・家電ガイド。ビジネス・IT系出版社を経てフリーに。デジタル家電や生活家電に関連する記事を執筆するほか、家電のスペシャリストとしてテレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演。KBCラジオ「キャイ~ンの家電ソムリエ」にレギュラー出演するほか、ラジオ番組の家電製品紹介コーナーの商品リサーチ・構成にも携わっている。

ranking

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 3
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 4
    サムネイル

    お風呂タイムが充実!100円ショップで買える防滴 Bluetooth スピーカー3種を比べてみた

  • 5
    サムネイル

    オンラインで買ってお店で受け取る、ユニクロの「店舗受取り」と「ORDER & PICK」が絶妙に便利で楽しかった

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 3
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 4
    サムネイル

    オンラインで買ってお店で受け取る、ユニクロの「店舗受取り」と「ORDER & PICK」が絶妙に便利で楽しかった

  • 5
    サムネイル

    お風呂タイムが充実!100円ショップで買える防滴 Bluetooth スピーカー3種を比べてみた

  • 1
    サムネイル

    北海道在住のアウトドア系ライターが選ぶ2024年のベストバイ5選

  • 2
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 3
    サムネイル

    会議や打ち合わせで「分かってるね!」と言われる最適解の見つけ方 ──独立系書店店主が選ぶ「思考法」を学べる本6選

  • 4
    サムネイル

    “かはく”初、「鳥」の特別展!シマエナガから「古代の空飛ぶ巨鳥」まで——上野・国立科学博物館で開催中

  • 5
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

internet for you.