GMOサイバーセキュリティ byイエラエとGMOあおぞらネット銀行が、それぞれ埼玉県警と神奈川県警より感謝状を授与された。
GMOサイバーセキュリティ byイエラエは、埼玉県警察サイバー対策課の職員に対し、サイバー犯罪対策の知識・技術向上を目的とした研修を実施したほか、デジタル・フォレンジック技術(編集部注:犯罪の立証のためにデジタル記録を解析すること)の指導を行った。この貢献が認められ、3月3日に埼玉県警より感謝状が送られた。同社は今後も官民連携を強化し、サイバー犯罪対策を推進していく方針を示している。
一方、GMOあおぞらネット銀行は、オンラインカジノに関連する組織的犯罪の捜査に協力したことを評価され、3月11日に神奈川県警より感謝状を授与された。同社はマネー・ローンダリングとテロ資金供与防止対策を重要な責務と位置付け、最新技術を活用した口座の不正利用防止策を強化・発表している。
GMOサイバーセキュリティ byイエラエは、埼玉県警察サイバー対策課の職員に対し、サイバー犯罪対策の知識・技術向上を目的とした研修を実施したほか、デジタル・フォレンジック技術(編集部注:犯罪の立証のためにデジタル記録を解析すること)の指導を行った。この貢献が認められ、3月3日に埼玉県警より感謝状が送られた。同社は今後も官民連携を強化し、サイバー犯罪対策を推進していく方針を示している。
一方、GMOあおぞらネット銀行は、オンラインカジノに関連する組織的犯罪の捜査に協力したことを評価され、3月11日に神奈川県警より感謝状を授与された。同社はマネー・ローンダリングとテロ資金供与防止対策を重要な責務と位置付け、最新技術を活用した口座の不正利用防止策を強化・発表している。

i4U編集部
i4U(アイ・フォー・ユー)は、新しい「情報」と「感動」と「笑顔」をお届けする、GMOインターネットグループのオウンドメディアです。有名メディアでの執筆・編集経験者による記事をお楽しみください。
-
1

小学生がどハマりする生成AIキャラクター「イタリアンブレインロット...
-
2

そろそろいいかも?制度開始から10年のマイナンバー、「警戒心」は薄...
-
3

お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニーク...
-
4

今、SNSで爆発的な広がりを見せている新種のインターネットミーム「...
-
5

使って分かった「Nano Banana」「Genspark」「Im...
-

ダークウェブ ID/パスワード 流出監視機能が「GMOサイバー攻撃ネットde診断 ASM」に追加
-

企業ロゴ表示でなりすまし防止、GMOグローバルサインHD「GMOなりすましメール対策支援サービス」
-

GMOサイバーセキュリティ byイエラエ所属のホワイトハッカー、陸上自衛隊システム通信・サイバー学校へセキュリティトレーニングを実施
-

GMOインターネットグループで「BIMI/VMC(企業ロゴ付きメール/企業ロゴ所有証明書)」を導入し、企業メールのなりすまし・フィッシング詐欺対策を強化
-

GMO Flatt Security、ベンチャー企業へセキュリティ対策を無料支援するエンジニア応援プログラムを開始
-

GMOサイバーセキュリティ byイエラエ、マクニカと製品セキュリティ分野への取り組み支援でパートナーシップ締結
-
1

小学生がどハマりする生成AIキャラクター「イタリアンブレインロット」の中毒性と拡散力
-
2

そろそろいいかも?制度開始から10年のマイナンバー、「警戒心」は薄れてきた
-
3

お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報
-
4

今、SNSで爆発的な広がりを見せている新種のインターネットミーム「イタリアンブレインロット」とは?
-
5

使って分かった「Nano Banana」「Genspark」「ImageFX」AI画像生成ツール選び方実践ガイド

