企業ロゴ表示でなりすまし防止、GMOグローバルサインHD「GMOなりすましメール対策支援サービス」

安蔵 靖志

BtoBGMOインターネットグループセキュリティ
GMOグローバルサイン・ホールディングスは、メールへの企業ロゴ表示を実現する「GMOなりすましメール対策支援サービス」の提供を2025年9月16日に開始しました。このサービスでは、専門知識が求められるなりすましメールの対策設定(DMARC、Domain-based Message Authentication, Reporting and Conformance)の導入から、ロゴデータの調整やBIMIレコードの設定など、企業ロゴの表示に必要な技術的なプロセスをワンストップで支援します。多くの企業でセキュリティやマーケティングの担当者などが直面するであろう技術的なハードルの解消と、安全なメール環境の構築と企業ブランド価値向上を強力に支援するサービスです。

出典:GMOグローバルサイン・ホールディングス

「GMOなりすましメール対策支援サービス」のWebサイト

深刻化するなりすましメールを防ぐ、BIMI/VMC導入を支援

近年、企業を装ったなりすましメールによるフィッシング詐欺は増加の一途をたどり、その手口も巧妙化しています。フィッシング対策協議会の「フィッシングレポート 2025」によると、2024年1~12月までのフィッシング報告の受領件数は過去最多の171万8036件に上り、前年比で約44%増加しています。フィッシング詐欺によるブランドイメージの毀損や顧客資産への被害が深刻な社会問題となっています。

こうした中、送信元が正規の企業であることを視覚的に証明する技術「企業ロゴ付きメール(BIMI、Brand Indicators for Message Identification)/企業ロゴ所有証明書(VMC、Verified Mark Certificate)」が世界的に注目されています。

BIMIは、Gmailなどの受信トレイで、送信元アイコンに企業の公式ロゴを表示させる仕組みです。ロゴが表示されることで、受信者は一目で正規の送信元からのメールであると判断しやすくなります。VMCは、BIMIで表示するロゴが商標登録された本物のロゴであることを証明する電子証明書で、人間でいうところの身分証明書にあたります。、そのため、この証明書を取得しないとロゴ表示されるようになりません。

BIMI/VMCを利用してロゴを表示するには、なりすましメールの対策設定(DMARC)のポリシーを「隔離」以上に設定することが必須条件で、多くの企業が導入する際の技術的なハードルでした。 DMARCは、自社のドメインになりすましたメールを、受信者に届けないようにするための設定です。企業ロゴを表示するには、このDMARCを設定し、なりすまし対策を強化することが必須です。またDMARCは導入したものの、なりすましメールをブロックする設定までには至らず、対策が形骸化している企業も少なくありません。

この課題を解決するためGMOグローバルサインHDは、GMOグローバルサインがVMC認証局として認定を受けているというグループの強みを生かし、企業のVMC導入を円滑化するための専門支援サービスを提供することにしたとのことです。

なりすましメールへの対策強化を一貫サポート、ブランド信頼性の強化を実現

本サービスは、メールへの企業ロゴ設定と、そのためのなりすましメール対策設定(DMARC)をワンストップで提供することが最大の特長です。専門の技術者がユーザー企業の環境を分析し、安全なDMARCポリシーへの移行からVMC証明書の取得、BIMIの設定までを一貫してサポートします。

主な支援内容は以下の通りです。

DMARC導入コンサルティング
DMARCレポートを分析し、正規のメールが誤ってブロックされないよう最適なDNSレコード設定を提案します。

ロゴデータ調整
BIMIガイドラインが指定するフォーマットに企業ロゴのSVGファイルを調整します。ラスター画像(jpg/png)からベクター画像(svg)への変換もオプションで対応可能です。

・VMC証明書の申請・発行サポート
煩雑な証明書申請手続きを支援します。

・BIMI設定支援
ロゴデータやVMC証明書をアップロードするサーバーの準備や、BIMIレコードの設定をサポートします。

導入による効果は以下の通りです。

・なりすまし・フィッシング詐欺対策の強化
公式ロゴと認証マークが「本物の証」としてメールに表示され、受信者は一目で偽のメールを判別できるようになります。

・ブランドイメージと信頼性の向上
商標登録などがなされた公式ロゴを表示することで、ブランドの信頼性を顧客へ明示できます。

・マーケティング効果の向上
受信トレイでの視認性が高まり、メールの開封率やクリック率の向上が期待できます。

・導入ハードルの大幅な低減
複雑な技術的なプロセスを専門家に任せることで、担当者の負担を軽減し、迅速な導入を実現します。

導入企業のニーズに合わせて3つのプランを用意

ユーザー企業の状況に合わせて、3つの基本プランを用意しています。

・「DMARCレポート分析」プラン
まずは現状を把握したい企業を対象に、レポート分析と現状の可視化を実施します。初期費用は5万5000円です。

・「企業ロゴ所有証明書(VMC)導入支援」プラン
手軽にロゴ表示を実現したい企業を対象に、企業ロゴの表示設定(DMARCの隔離設定)を実施します。初期費用は27万5000円(VMC証明書本体の費用、年間19万8000円(税込)が別途必要)です。

・「なりすましメール対策運用代行」プラン
継続的になりすましメール対策を強化したい企業を対象に、DMARCポリシーの強化(拒否)と維持機能を提供します。月額費用は11万円です。

サービスに関する詳細は、下記サービスサイトをご確認ください。
https://solution.gmocloud.com/service/dmarc/

GMOグローバルサインHDは、本サービスの提供を通じてBIMI/VMCの普及を促進し、国内のメールセキュリティ向上に貢献していく狙いです。今後は、GMOインターネットグループ全体でのシナジーを最大限に活用し、大企業から中堅・中小企業まで、あらゆる規模の企業が安心してなりすましメール対策に取り組めるよう、サービスの拡充とサポート体制の強化を進めていくとのことです。

GMOグローバルサインHDが提供する「GMOなりすましメール対策支援サービス」は、セキュリティ専門家がいない一般企業にとって、大きなメリットと安心感をもたらします。複雑な設定プロセスを専門家がワンストップで支援してくれるため、自社で専門知識を持つ必要なく、高度ななりすましメール対策を迅速に導入できます。

フィッシング詐欺が巧妙化していますが、企業ロゴがメールに表示されることで、受信者は正規のメールと一目で判別でき、詐欺被害のリスクを大幅に低減できます。企業は顧客の安全を守りつつ、自社のブランド信頼性を向上できるでしょう。専門家による継続的なサポートで、常に最新の対策が維持できます。セキュリティ面での不安が解消されることで、企業はより本業に集中できるのではないでしょうか。

安蔵 靖志

Techジャーナリスト/家電エバンジェリスト
家電製品協会認定 家電製品総合アドバイザー(プラチナグレード)、スマートマスター。AllAbout デジタル・家電ガイド。ビジネス・IT系出版社を経てフリーに。デジタル家電や生活家電に関連する記事を執筆するほか、家電のスペシャリストとしてテレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演。KBCラジオ「キャイ~ンの家電ソムリエ」にレギュラー出演するほか、ラジオ番組の家電製品紹介コーナーの商品リサーチ・構成にも携わっている。

ranking

  • 1
    サムネイル

    小学生がどハマりする生成AIキャラクター「イタリアンブレインロット」の中毒性と拡散力

  • 2
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 3
    サムネイル

    今、SNSで爆発的な広がりを見せている新種のインターネットミーム「イタリアンブレインロット」とは?

  • 4
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 5
    サムネイル

    Google Pixel 9aを選ぶと後悔するの?スペック数値だけでは分からない実力を実機でチェックした

  • 1
    サムネイル

    小学生がどハマりする生成AIキャラクター「イタリアンブレインロット」の中毒性と拡散力

  • 2
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 3
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 4
    サムネイル

    今、SNSで爆発的な広がりを見せている新種のインターネットミーム「イタリアンブレインロット」とは?

  • 5
    サムネイル

    「GMO SONIC 2026」出演者第1弾発表!初来日・SWEDISH HOUSE MAFIAら2日目登場の3組を紹介

  • 1
    サムネイル

    小学生がどハマりする生成AIキャラクター「イタリアンブレインロット」の中毒性と拡散力

  • 2
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 3
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 4
    サムネイル

    Google Pixel 9aを選ぶと後悔するの?スペック数値だけでは分からない実力を実機でチェックした

  • 5
    サムネイル

    独特のデザインには理由が!?iPhone 17シリーズ発売、Airも新登場!各モデルの特徴をPixel 10シリーズと比較解説

internet for you.