GMOインターネットグループ、2025国際ロボット展に初出展

i4U編集部

GMOインターネットグループセキュリティ
GMOインターネットグループは、2025年12月3〜6日に東京ビッグサイトで開催される「2025国際ロボット展(iREX)」に初出展する。ブースはGMO AI&ロボティクス商事(以下、GMO AIR)が演出し、ヒューマノイドの実機デモを中心に、AI・インフラ・セキュリティを統合したソリューション、「ロボット人材派遣型サービス」の活用事例、労働力不足への効果検証を紹介する。

GMOインターネットグループは2026年を「ヒューマノイド元年」と位置付け、開発企業へのインフラ提供や支援枠の検討、AI・セキュリティとの連携強化を進めるとしている。

開催概要

会期:2025年12月3日(水)〜6日(土)10:00〜17:00
会場:東京ビッグサイト(東4〜8/西1〜4/アトリウム)
入場料:1,000円(入場登録者・招待状持参者・中学生以下は無料)
公式サイト:https://irex.nikkan.co.jp/
GMO AIR特設ページ:https://ai-robotics.gmo/irex2025/

詳細は下記URLを参照
https://group.gmo/news/article/9761/

i4U編集部

i4U(アイ・フォー・ユー)は、新しい「情報」と「感動」と「笑顔」をお届けする、GMOインターネットグループのオウンドメディアです。有名メディアでの執筆・編集経験者による記事をお楽しみください。

ranking

  • 1
    サムネイル

    小学生がどハマりする生成AIキャラクター「イタリアンブレインロット」の中毒性と拡散力

  • 2
    サムネイル

    新米で試したい!ギフトにおすすめ、だしがウリの茅乃舎の炊き込みご飯、店舗で定番の5種類を実食チェック

  • 3
    サムネイル

    SFドラマのロボットが現実に?人間の筋骨格や神経を模倣したヒューマノイド「Protoclone」

  • 4
    サムネイル

    手のひらに収まるサプライズカメラ「Kodak Charmera」の小ささ×ランダム性×レトロ質感

  • 5
    サムネイル

    耳を塞がない高音質ヘッドホン「nwm ONE」を買ってみた

  • 1
    サムネイル

    小学生がどハマりする生成AIキャラクター「イタリアンブレインロット」の中毒性と拡散力

  • 2
    サムネイル

    そろそろいいかも?制度開始から10年のマイナンバー、「警戒心」は薄れてきた

  • 3
    サムネイル

    新米で試したい!ギフトにおすすめ、だしがウリの茅乃舎の炊き込みご飯、店舗で定番の5種類を実食チェック

  • 4
    サムネイル

    Google Pixel 9aを選ぶと後悔するの?スペック数値だけでは分からない実力を実機でチェックした

  • 5
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 1
    サムネイル

    小学生がどハマりする生成AIキャラクター「イタリアンブレインロット」の中毒性と拡散力

  • 2
    サムネイル

    手のひらに収まるサプライズカメラ「Kodak Charmera」の小ささ×ランダム性×レトロ質感

  • 3
    サムネイル

    今、SNSで爆発的な広がりを見せている新種のインターネットミーム「イタリアンブレインロット」とは?

  • 4
    サムネイル

    Google Pixel 9aを選ぶと後悔するの?スペック数値だけでは分からない実力を実機でチェックした

  • 5
    サムネイル

    そろそろいいかも?制度開始から10年のマイナンバー、「警戒心」は薄れてきた

internet for you.