GMOサイバーセキュリティ byイエラエ所属のホワイトハッカー、陸上自衛隊システム通信・サイバー学校へセキュリティトレーニングを実施

安蔵 靖志

GMOインターネットグループセキュリティソーシャルグッド
GMOインターネットグループでサイバー攻撃対策事業を展開するGMOサイバーセキュリティ byイエラエ(以下、イエラエ)は、2025年7月23日~8月1日に、陸上自衛隊システム通信・サイバー学校に対するセキュリティトレーニングを横須賀リサーチパークで実施しました。最新動向を踏まえた実践的なトレーニングサービスを提供することで、日本のサイバー防衛能力の向上に貢献しています。

これは、陸上自衛隊システム通信・サイバー学校の教育課程であるサイバー共通課程の一部を受託し、教育を実施したものです。サイバーセキュリティの最先端で活躍する現役のホワイトハッカーが、最新の技術とセキュリティインシデント発生時の具体的な対応策について、演習を通じた実践的なトレーニングを行いました。

セキュリティトレーニングの様子

本トレーニングは、2024年にも実施しており、今回で2年連続です。

陸海空3自衛隊に属するサイバー部隊の幹部から曹クラスへ実施

本セキュリティトレーニングには、自衛隊サイバー防衛隊をはじめとした陸海空3自衛隊に属するサイバー部隊の幹部から曹クラスまで、のべ70名程度が参加しました。

今回のイエラエが提供したトレーニングでは、最新のサイバー攻撃手法をシナリオに反映しながら、防衛省・自衛隊が高度化・複雑化するサイバー脅威に対応し得るトレーニングになるよう設計・構築しています。

カリキュラム例

CSIRT(セキュリティインシデントに対応するための組織やチーム)座学
チームとして効果的にインシデント対応するための考え方やノウハウを学習

ペネトレーションテスト(組織の情報システムやネットワークのセキュリティを評価するための手法)技術
システムの脆弱性を特定し、対策を講じる手法を学習

デジタルフォレンジック(コンピュータやネットワーク、外部メモリなどから情報を収集し、法的証拠を見つけるための鑑識調査や情報解析を行う技術や手順)
インシデント対応におけるフォレンジック技術を学習

SOC(セキュリティオペレーションセンター)ログ解析
SOCにおけるログ解析技術を習得し、脅威を特定する方法を学習

インシデント対応総合演習
架空の民間企業でインシデントが起きたと想定し、検知から対処及び報告までのシナリオを実習


イエラエでトレーニング開発を担った執行役員 公共担当の奥野史一氏は次のようにコメントしました。

「サイバー空間における脅威は国境を越え、日本の社会基盤や国民生活に直接的な影響を与えています。本トレーニングを通じ、防衛省・自衛隊のみなさまとともに『積極的に守る力』を研鑽できたことは、大きな意義を持つと考えます」

GMOサイバーセキュリティ byイエラエ 執行役員 公共担当の奥野史一氏

イエラエによる陸上自衛隊システム通信・サイバー学校へのセキュリティトレーニングは今回で2回目を迎えました。最新の攻撃手法に対応した実践的な訓練を通じて、自衛隊員のインシデント対応能力や脆弱性分析スキルが向上し、組織全体のサイバーレジリエンス強化に貢献することでしょう。民間の最先端技術や知見を取り入れることで、変化し続ける脅威に対応可能な体制を構築できるのではないでしょうか。今後も継続的に行われることで、自衛隊のサイバー防衛能力が着実に向上していくことが期待できます。

安蔵 靖志

Techジャーナリスト/家電エバンジェリスト
家電製品協会認定 家電製品総合アドバイザー(プラチナグレード)、スマートマスター。AllAbout デジタル・家電ガイド。ビジネス・IT系出版社を経てフリーに。デジタル家電や生活家電に関連する記事を執筆するほか、家電のスペシャリストとしてテレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演。KBCラジオ「キャイ~ンの家電ソムリエ」にレギュラー出演するほか、ラジオ番組の家電製品紹介コーナーの商品リサーチ・構成にも携わっている。

ranking

  • 1
    サムネイル

    小学生がどハマりする生成AIキャラクター「イタリアンブレインロット」の中毒性と拡散力

  • 2
    サムネイル

    独特のデザインには理由が!?iPhone 17シリーズ発売、Airも新登場!各モデルの特徴をPixel 10シリーズと比較解説

  • 3
    サムネイル

    老後のQOLはスマホ次第!?綱渡りなシニアのスマホ事情は、早めの最適化がおすすめ

  • 4
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 5
    サムネイル

    今、SNSで爆発的な広がりを見せている新種のインターネットミーム「イタリアンブレインロット」とは?

  • 1
    サムネイル

    小学生がどハマりする生成AIキャラクター「イタリアンブレインロット」の中毒性と拡散力

  • 2
    サムネイル

    独特のデザインには理由が!?iPhone 17シリーズ発売、Airも新登場!各モデルの特徴をPixel 10シリーズと比較解説

  • 3
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 4
    サムネイル

    今、SNSで爆発的な広がりを見せている新種のインターネットミーム「イタリアンブレインロット」とは?

  • 5
    サムネイル

    Google Pixel 9aを選ぶと後悔するの?スペック数値だけでは分からない実力を実機でチェックした

  • 1
    サムネイル

    小学生がどハマりする生成AIキャラクター「イタリアンブレインロット」の中毒性と拡散力

  • 2
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 3
    サムネイル

    ホワイトハッカーがセキュリティの基本のキをわかりやすく!「いいパスワード」って?「GMOデジキッズサマーキャンプ2025」レポート

  • 4
    サムネイル

    Google Pixel 9aを選ぶと後悔するの?スペック数値だけでは分からない実力を実機でチェックした

  • 5
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

internet for you.