渋谷で働くロボットハンドと「未来のレモンサワー」で乾杯!ブリヂストンの“ソフトロボティクス”がカワイイ

花森 リド

AISpecialアウトドア・お出かけライフスタイル

ブリヂストンのソフトロボティクス(人工筋肉)

TETOTEは、人の代わりに働く“作業”ハンドとして2022年にデビュー。その後、2024年1月にアメリカのラスベガスで開催されたテクノロジーの国際見本市CESでは“AIバーテンダーロボ”としてお披露目され、今回の渋谷のイベントでは、ついに人間のお客さんと触れ合うお仕事も始めました。「乾杯+おつまみどうぞ」ってもてなしてくれるんです。

そんなTETOTEの可搬重量(運べる力)は500g。ペットボトルのお水1本分くらいです。レモンサワーの350ml缶は余裕ですね。

ところで「ブリヂストン」と聞いて私がすぐイメージするのは「タイヤ」ですが、タイヤの素材はゴム。そしてTETOTEも特殊なゴム人工筋肉「ラバーアクチュエーター」でできているのです。柔らかすぎず硬すぎずなTETOTEのユニークなさわり心地や、ギシギシしていないソフトな挙動は、いわれてみれば確かに筋肉っぽい。

TETOTEのソフトな動きを実現しているラバーアクチュエーターについてもう少し掘り下げてみましょう。

ラバーアクチュエーターは、ゴムチューブとそれを覆う網目状のスリーブ(筒)で構成されています。スリーブの繊維は高強度繊維で、とてもタフです。まずゴムチューブの中に空気や油を入れて圧力を加えると、ゴムチューブが膨らみ、そして網目状のスリーブが収縮します。そう、筋肉のように収縮して、ジワーッと力を出せるのです。片側に鉄板を入れることで曲がる方向を調整することもできます。

この仕組みのおかげで、TETOTEは生の食材もつかめて(おまんじゅうも崩さずに優しくつかめるそう)、4本の指を駆使していろんな形やサイズの物をつかめます。ブリヂストン ソフトロボティクス ベンチャーズの開発者いわく「人間がいろんな物をつかむときも、小指はあまり使わないんですよ」とのことで、我が身を振り返ってみれば私は確かにスマホもおすしも3〜4本の指でどうにかしてる! 全然意識したことがなかったよ!

ということで、TETOTEはいろんな環境で仕事ができます。しかも丸洗いOK!

いろんな形のおつまみも、フルーツもおまんじゅうもおにぎりもつかめるよ

「いろんな環境で働ける」という汎用(はんよう)性は、人間ならさほどビックリすることではありませんが、ロボットで実現しようとすると大変だろうなあ……というのは、素人の私にもなんとなくわかります。

今後AIが進化すれば、いろんな環境を無数のセンサーで感知して、判断して、それぞれの環境に対して柔軟に働きかけるロボットがたくさん登場するはずですが、そうなるためにはソフトウェアの進化とともに、ハードウェアの進化も大事だよね……なんてことをTETOTEと遊んでいて思いました。

そして仕組みや素材のおもしろさに加えて、われわれ人間側がTETOTEに対して感じる「印象」もおもしろかった! なぜならTETOTEには、目があるわけでもないですし、おしゃべりもしません。それでもちゃんとカワイイ。小さな子どもがうれしそうにTETOTEに手を伸ばしていたので、間違いなくカワイイ存在なんですよ。では私たちはどうしてTETOTEを「カワイイ」と思うのでしょう。2歳の子どもも30代の大人も、なぜTETOTEが「カワイイ」と知っているのでしょう。

今回のイベントでのTETOTEは、遊びのある動きをするようプログラムが施されていたそうで、そのしぐさや、一緒に乾杯した体験によって、人間である私はコロッと「カワイイ!」と感じたのかもしれません。そしてソフトロボティクスのなめらかな動きに親近感を覚えたのも確かです。「カワイイって言ってもらえるのがうれしいんですよね」と目を細める開発者さんからは、温かい親心のようなものを感じてジーンとしました。

次に私がTETOTEと会うときはどんな仕事をしているんだろう。また乾杯できる日があるといいな(導入に興味のある方は「ぜひご相談ください!」とのことでした!)。
26 件

花森 リド

ライター・コラムニスト
主にゲーム、マンガ、書籍、映画、ガジェットに関する記事をよく書く。講談社「今日のおすすめ」、日経BP「日経トレンディネット」「日経クロステック(xTECH)」、「Engadget 日本版」、「映画秘宝」などで執筆。
X:@LidoHanamori

ranking

  • 1
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 2
    サムネイル

    AIでこんなことできたら!? が現実に!GeminiとGoogleマップの連携が便利!

  • 3
    サムネイル

    深剃り可能で持ち運びもラクラクパナソニック高性能シェーバー「ラムダッシュ パームイン」の実力を試してみた

  • 4
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 5
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 1
    サムネイル

    深剃り可能で持ち運びもラクラクパナソニック高性能シェーバー「ラムダッシュ パームイン」の実力を試してみた

  • 2
    サムネイル

    AIでこんなことできたら!? が現実に!GeminiとGoogleマップの連携が便利!

  • 3
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 4
    サムネイル

    どの位まで聞こえるの?徹底性能比較!100円ショップの「防犯ブザー」&「ホイッスル」4選

  • 5
    サムネイル

    逸品発見!100均電子レンジ調理器6選。焼き魚にだし巻き卵、マカロニまで!

  • 1
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 2
    サムネイル

    2025年のケータイ業界を占う、山根博士が見つけた最新の“変態スマホ”5つを紹介

  • 3
    サムネイル

    GMOインターネットグループ陸上部、青山学院大学・鶴川正也選手の所属内定を発表

  • 4
    サムネイル

    ダイソー・セリア・キャンドゥ 100円ショップのパソコン周りクリーナーおすすめ6種を試してみた

  • 5
    サムネイル

    深剃り可能で持ち運びもラクラクパナソニック高性能シェーバー「ラムダッシュ パームイン」の実力を試してみた

internet for you.