「マルトマ食堂」二代目店主が破格の海鮮丼を作り続ける理由

齋藤 千歳

Specialsototanoアウトドアアウトドア・お出かけグルメソーシャルグッドママテナライフスタイルライフスタイル

地元の方にも観光客の方にも喜ばれる逸品で、生まれ育った苫小牧をもっと盛り上げたい!

閉店後に撮影させていただいた店舗内部。開店中は常に地元のお客さんと観光客でいっぱいです

筆者:率直にお聞きすると「なんでこんなに安く」できるんですか?

三浦未さん(以下、三浦):大量仕入れのおかげです。うちのお店の場合、ありがたいことに多い時には1日に500人近いお客さんが来てくれます。おかげで、ホッキ貝であれば毎日約1000個、ウニは日によっては100折、お米は3.5升の釜で1日10回くらい炊きますので、それに見合った量を仕入れます。

市場に隣接しているので特別な値段で仕入れていると思っている方もいるようですが、市場の方に「苫小牧で一番多く仕入れてるの?」といわれるほど、毎日大量の海鮮を仕入れています。

そして観光客の方はもちろん、地元の方にも喜び、驚いてもらいたいと思っているので、薄利多売でご提供しています。これが好循環を生んで、おいしいものを大ボリュームで安く出せていると思います。すべてマルトマ食堂を支持してくれるお客さんのおかげです。

この日は「超ホタテ丼」もラインアップ。500g(18玉!)のホタテが乗って4200円のところ、1980円での提供でした

多いときには1日500個近いどんぶりなどを作るという三浦未さん。この日のおすすめであった「超サーモン丼」を作りつつ、インタビューに答えてくれました

筆者:それでも赤字覚悟の超々丼もありますよね?

三浦:私、自分の生まれ育った苫小牧が好きなんですよね。だから苫小牧にもっと元気になってほしい。意外と知られていませんが、苫小牧はホッキ貝の漁獲量が約800トンと21年連続で日本一なんです。当然海鮮もおいしい。でも、北海道苫小牧市、ホッキ貝、海鮮と言ってもピンと来る人は少ないのではないでしょうか。そこで話題性のあるものをと考えました。

もちろん、マルトマ食堂に来てくれるたくさんのお客さんに楽しんでもらいたいという単純な理由もあります。大量に仕入れることで、お客さんにも安く提供できるので、市場から購入した新鮮でおいしい海産物をお分けしていたのですが、昨年末にはマルトマ食堂から数十mの距離のところにテイクアウト専門の「マルミ商店」もオープンしました。

安くておいしい新鮮な魚介類を求めて、多くの方が「マルトマ食堂」や「マルミ商店」そして苫小牧に来てくれることを願っています。

2021年12月にオープンしたテイクアウト専門の「マルミ商店」。こちらでも北海道の新鮮な海鮮を低価格で味わうことができ、すでに人気店となっています

閉店の14時までに苫小牧に到着できるなら、おいしい海鮮を食べに「マルトマ食堂」に行きたい

「ホッキ天丼」(1400円)。苫小牧産の新鮮なホッキ貝は、クセがなく、貝類が苦手という人でもおいしく食べられるといいます

安くて、おいしくて、しかもボリュームたっぷりという、いいことだらけの「マルトマ食堂」ですが、注意点があります。

それは営業時間が朝5時から昼の14時までということ。これはもともと市場関係者や漁師さんのために、市場に隣接した食堂としてオープンしたため。また市場がお休みの日曜日や祝日もお休みです。ちなみにテイクアウト専門の「マルミ商店」も定休日は同じで、営業時間は朝10時から昼の14時までとなっています。

新千歳空港からレンタカーなどで向かえば、高速を使えば30分、一般道でも40分程度で到着する「マルトマ食堂」と「マルミ商店」。北海道には日本海側の「小樽」や「札幌」だけでなく、太平洋側の「苫小牧」にもおいしい海鮮があることを痛感させてくれるお店です。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
 
<店舗データ>
マルトマ食堂
住所:北海道苫小牧市汐見町1-1-13
電話:0144-36-2023
営業時間:5:00〜14:00
定休日:日曜・祝日

マルミ商店
住所:北海道苫小牧市汐見町1-1-14
電話:0144-82-7573
営業時間:10:00〜14:00
定休日:日曜・祝日
31 件

齋藤 千歳

フォトグラファー・ライター
北海道千歳市在住・千歳市生まれのフォトグラファー/ライター。キャンピングカーの「方丈号」から各種アウトドア、カメラ、レンズ、ガジェットに関する情報を発信したり、家族3人で北海道一周などしたりを楽しんでいる。

ranking

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 3
    サムネイル

    Google Pixel 9aを選ぶと後悔するの?スペック数値だけでは分からない実力を実機でチェックした

  • 4
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

  • 5
    サムネイル

    本当に釣れるの? ダイソーの釣り用品を購入! 実際に釣りに行った釣果は?

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 3
    サムネイル

    今って実は氷河時代なの?東京・上野「氷河期展」にマンモス、ネアンデルタール人、クロマニョン人が大集結

  • 4
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

  • 5
    サムネイル

    Google Pixel 9aを選ぶと後悔するの?スペック数値だけでは分からない実力を実機でチェックした

  • 1
    サムネイル

    日傘愛用者による「モンベル」と「サンバリア100」徹底比較レビュー、折り畳み傘がいい?それとも長傘?

  • 2
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 3
    サムネイル

    ディズニーの“クルーズ”って何?料金は?2028年度にやってくる「巨大豪華客船」について今分かっている情報

  • 4
    サムネイル

    電源・充電まわりをスッキリさせたい! 高機能な電源タップ6種を実際に使ってみた

  • 5
    サムネイル

    Google Pixel 9aを選ぶと後悔するの?スペック数値だけでは分からない実力を実機でチェックした

internet for you.