GMOインターネットグループ、夏休み中の小中学生を対象に「プログラミングサマーキャンプ2024」を無料開催

i4U編集部

GMOインターネットグループイベント教育
GMOインターネットグループは8月18日(日)、小中学生を対象としたプログラミングイベント「Kids VALLEY 未来の学びプロジェクトpresentsプログラミングサマーキャンプ2024(以下、プログラミングサマーキャンプ2024)」をグループ第2本社・渋谷フクラスで開催する。

GMOインターネットグループは、2020年度から順次開始された小中学校でのプログラミング教育必修化に合わせて、プログラミング教育の普及を目的に、渋谷に拠点を構える東急、サイバーエージェント、DeNA、MIXIの4社らとともに渋谷区教育委員会と連携し、渋谷区立小中学校のプログラミング教育支援「Kids VALLEY 未来の学びプロジェクト(Kids VALLEY)」を2019年度から推進している。

プログラミングサマーキャンプ2024は、Kids VALLEYのサマーキャンプとしては今回で6度目の開催となる。各社が小中学生に向けて、プログラミングや生成AIに関するワークショップなど、多様なコンテンツをリアルイベントで提供する。

GMOインターネットグループの開催するイベントでは、同グループのテックリードでデベロッパーエバンジェリストとして活動する成瀬允宣(なるせ まさのぶ)氏が講師を務める。STEAM教育でも使用される「レゴ エデュケーション SPIKE プライム」を使用し、モーターが付いたロボットを観察したり、ロボットを動かすためのプログラミングに触れる。

プログラミングサマーキャンプ2024の詳細と申し込みは下記URLを参照してほしい。
https://developers.gmo.jp/event/kv2024

i4U編集部

i4U(アイ・フォー・ユー)は、新しい「情報」と「感動」と「笑顔」をお届けする、GMOインターネットグループのオウンドメディアです。有名メディアでの執筆・編集経験者による記事をお楽しみください。

ranking

  • 1
    サムネイル

    小学生がどハマりする生成AIキャラクター「イタリアンブレインロット」の中毒性と拡散力

  • 2
    サムネイル

    大阪・関西万博が描いた未来の暮らし 〜安全・モビリティ・エンタメ実証実験編〜

  • 3
    サムネイル

    Google Pixel 9aを選ぶと後悔するの?スペック数値だけでは分からない実力を実機でチェックした

  • 4
    サムネイル

    ふっくら&キレのあるごはんが炊ける!軽くて使いやすいウルシヤマ金属工業の「釜炊き三昧 極」

  • 5
    サムネイル

    今、SNSで爆発的な広がりを見せている新種のインターネットミーム「イタリアンブレインロット」とは?

  • 1
    サムネイル

    小学生がどハマりする生成AIキャラクター「イタリアンブレインロット」の中毒性と拡散力

  • 2
    サムネイル

    スマートリング「Oura Ring4」日本正式発売で手に入れやすく──実際どうなの?何ができるの?

  • 3
    サムネイル

    Google Pixel 9aを選ぶと後悔するの?スペック数値だけでは分からない実力を実機でチェックした

  • 4
    サムネイル

    お台場発着に決定!日本でも“豪華客船体験”ができる?「ディズニークルーズライン」の価格・アトラクション最新情報

  • 5
    サムネイル

    今、SNSで爆発的な広がりを見せている新種のインターネットミーム「イタリアンブレインロット」とは?

  • 1
    サムネイル

    小学生がどハマりする生成AIキャラクター「イタリアンブレインロット」の中毒性と拡散力

  • 2
    サムネイル

    スマートリング「Oura Ring4」日本正式発売で手に入れやすく──実際どうなの?何ができるの?

  • 3
    サムネイル

    手のひらに収まるサプライズカメラ「Kodak Charmera」の小ささ×ランダム性×レトロ質感

  • 4
    サムネイル

    Google Pixel 9aを選ぶと後悔するの?スペック数値だけでは分からない実力を実機でチェックした

  • 5
    サムネイル

    今、SNSで爆発的な広がりを見せている新種のインターネットミーム「イタリアンブレインロット」とは?

internet for you.